※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳半って、餃子食べれますか?1歳半になると、食べ物は何でも食べて大丈夫ですか?

1歳半って、餃子食べれますか?
1歳半になると、食べ物は何でも食べて大丈夫ですか?

コメント

きーまま

アレルギーなどなければ大丈夫かと(親判断ですが😅)
うちは1歳半のときはなんでも食べさせてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーないです!
    今日は大人のご飯は餃子にしようかと思ってて、子供の分も一緒に作れたら楽だなって思ってたので、作ってみます!

    • 5月9日
  • きーまま

    きーまま

    にんにくやしょうが少なめにしたら食べれると思いますよ😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっぱい食べてくれました😆
    1歳半からは、大人用と子供用でご飯分けたりしなくなりましたか?

    • 5月10日
  • きーまま

    きーまま

    我が家は濃い味付けなので子どものは多少薄めにしてます😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作ったあとに薄める感じでしょうか?

    • 5月10日
  • きーまま

    きーまま

    先にある程度味付けして取り分けて、後から大人の味付けにしてます!
    みそ汁は薄めたりしてます

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

1歳半で普通の餃子食べさせてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半からは味付けは気にしていませんか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど一緒です😊
    味濃いなって時はご飯に混ぜるか水で薄めるかしてました!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃いときは薄める以外にはご飯に混ぜるといいのですね!

    • 5月10日
3兄妹ママ

次男は1歳半前から食べてます。
離乳食完了と同時に大人と同じものを食べさせてるからか、あまり好き嫌いはないですが、最近食べムラがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じものを食べれたら、とても楽になると思っていたのですが、食べムラが出てくることがあるのですね💦

    • 5月10日
ひ

1歳過ぎから食べさせてます😅
噛みきれない物や辛い物以外は、大人と同じものを少しずつ食べさせてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも、大人と子供用で分けててメニューも違うのですが、1歳半からは大人と同じメニューにしていますか?

    • 5月10日
  • ひ

    1歳過ぎたあたりから大人の取り分けを始めました!
    最初は汁物や鍋物からで、最近は外食時も大人のものを少し分けたりしてます😄
    お子さまメニューだと食べたり食べなかったりでもったいないので😅

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具材の大きさって、作ったあとに細かくしたりしてましたか?そのままですか?
    たしかに、外食でおこさまメニューで食べないときもったいないですよね💦
    ラーメン屋さんへの外食は行ったことありますか?

    • 5月10日
  • ひ

    鍋の具材は大きめなので取り分けた後に小さくしたりお肉は細かくハサミで切ってました😄
    スープやみそ汁はそのままです😅
    中華屋さんとかよく行きます😄

    • 5月10日