※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの自動鼻吸引機について、鼻水が奥で出てこない時の対処法を教えてください。

生後8ヶ月の赤ちゃんの自動鼻吸引機について

鼻水が奥の方でじゅるじゅるゆってるのですが吸っても出て来ません。
何かいい方法あれば教えて下さい🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科には行かれました?
自宅でうまくいかない時は、耳鼻科で鼻水吸ってもらいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耳鼻科へ行ってお薬貰ったのですがなかなか効かずで、、😔
    耳鼻科で鼻水を吸引してもらっても5分後にはじゅるじゅるでした💧

    • 5月9日
Sakura

鼻あたりにあったかいタオルなど当てるか、お風呂後にするにはどうでしょう
あとは吸引機を少し斜めににあてたり、鼻腔より下の所をクルクルとマッサージしてあげたら
よく吸えました!
あまりやりすぎも良くないのでまったくでない場合は一度耳鼻科で鼻吸いしてもらうといいかもです🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鼻周りを温めるの良さそうですね!
    試してみます!
    教えていただきありがとうございました😊

    • 5月9日
ママリ🔰

お湯の湯気を吸わせる、鼻を温めるをしてからだと取れやすい気がします!

あとはチューブをクリップではなく、手で折って鼻にしっかり入ってから解放してます!これを手動でやる感じです😂説明が下手で申し訳ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧に教えていただきありがとうございます!
    試してみます!

    • 5月10日
みの🔰

我が家も4月頭からずーっとお鼻じゅるじゅるです😂

家にいる時は1時間おきに鼻を吸うようにしていますが、
病院で深く吸ってもらっても数分後には出てくるので、これはもう日にちクスリなんだなと腹を括っています😂😂

お風呂上がりに吸うとしばらく楽そうにするので、タイミングは外さないようにと思っていますが、
あとはもう、出てくるの待ちです😭

ティッシュなんかでコヨリを作ってくしゃみをさせてあげると、奥の方から出てくることもあるので、よかったら試して見てください✨️
うちはくしゃみとともに鼻水爆弾がよく出ています😂
(え、こんなことになっちゃうの?ってくらい出てくるので、拭き取りの蒸しタオルを用意しておくのをオススメしたいです😇笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おおおお!試してみます✨✨
    教えていただきありがとうございました😊

    • 5月10日