※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こり
子育て・グッズ

来年の4月に下の子を同じ保育園に入れたいが、0歳クラスが埋まっている可能性があり、今年の定員割れを利用して入所するべきか悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。

【下の子の保育園の入所のタイミングについて】


現在下の子の育休中で、来年の4月に上の子と同じ保育園へ入所希望です。
今の時点で0歳クラスは数名分空きがあるのですが、お迎えの時など育休中のお母さんを見かける事が多く(園の先生も私と同じ年に出産した人が多いと言っていました。)、みんな来年度入所を希望すると、最悪落選の可能性もあるのでは?!と焦ってきました💦

それなら、定員割れしてる今年のうちに、育休延長せず年次途中で入所・復職した方が賢明なのでしょうか。。

同じような状況の方、どうされますか?
また、経験ある方はどうされてましたか😥?

コメント

ママリ

生後半年ひとり目ですが、現在保育園申請中で結果待ちです!
我が家は保育園審査の加点が「育休明け」しかないので、来年4月入園は絶対厳しいと踏んで0歳児クラスがあいている今のうちに申請出しています。

通るかどうかはまだわかりませんし、実際通ったら大変なことだらけだろうなーとも思うし仕事もしたくないですが笑
わたし自身不安を抱えて過ごしたり、来年4月入園落選してバタバタするよりも今の時点で尽くせる手を尽くそう!って感じでいます😊

  • こり

    こり

    そうですよねぇ、、1人目の時はそういう気持ちで保活に臨めたのですが、今回はできれば長く育休取っていたくて😭
    保育園、通るといいですね😌

    • 5月11日
ままり

うちは絶対上の子と同じ園に入れたかったので、0歳児4月入園で下の子入れましたが、1歳児4月は集中すると思うので今空きがあるなら早めに入れた方がいいと思います!

  • こり

    こり

    私も別の園とか考えられません😂
    仕事のことを考えるとそうした方がいいに決まってますよね😖兄弟加点も意味ないですもんね…

    • 5月11日
ママリ

上の子も下の子も同い年ですね😊

私は育休中ではなく求職ですが、ほぼ同じような状況で6月入園に申し込みました。
(こども園なので上の子は今1号で通ってます)
育休中ではないので来年4月の1歳児での申し込みは点数低すぎて無理、0歳の今ならまだ空きがある…どのみち来年からはどこかに預けて働く予定だし、それなら今か!?とものすごく悩んで、締め切りギリギリに申し込みました😅
まだ結果が出てないのでどうなるかわかりませんが、とりあえずこの悩みがなくなってスッキリしてます😂

入れなかったら別の園でもいいやって思えるなら来年でもいいと思いますが、入れなくて後悔するなら今申し込んだ方がいいのかなって思います💦
また別の良さそうな園探すのも大変ですしね🥺

  • こり

    こり

    ほんとですね🤗
    確かに悩まなくて良くなるのも大きいですよね😂
    空きがあるうちに申込した方がいいのはわかってるんですが、やっぱり可能性あるならできるだけ長く育休取っていたいので中々割り切れなくて😅😅

    • 5月11日
うー

うちは1歳の誕生月までなら上のこと同じ保育園に優先的に入れるので、4月までは待たずに年度途中で入園してます

手当の延長のためにも1歳の月には保育園の申請が必要だと思うので、そこで落選延長狙いではなくて、受かったら復帰のつもりで申請したらどうでしょうか?

ママリ

うちも上の子のお母さん達が次々に出産して下の子と同い年ベビーだらけと話を聞きました笑
元々激戦区、1歳児は更に激戦、そして同級生だらけでみんな満点+兄弟加点だったので、
満点+兄弟加点がある私でも両親が同じ市内に住む私は若干不利になるし絶対に上の子と同じ園が良かったので育休を切り上げて0歳4月で入園させました!

今空きがあるなら途中入園させた方が絶対良いと思います!

  • こり

    こり

    ほんと、絶対そうですよねー😖
    中々割り切れなくて😂😂
    1歳で激戦でも兄弟加点があればない子よりは有利ですよね?
    兄弟加点の子がどれくらいいるかも私より把握してるだろうし保育園に相談乗ってもらおうかなーとちょっと思っています🥲

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    満点+兄弟加点なら多少は有利だと思います🙆
    あとは1歳入園でシングルの方がどれくらいいるのかも大事ですね…💦

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

次女が同じ感じで8ヶ月で入園しました!
来年ならたぶん空きがない、入るなら今ですと2月に言われて、慌てて職探し(すぐお仕事決めてくださいと言われました😂)

  • こり

    こり

    それは、役所の方に言われた感じですか🤔??
    私も役所に色々話聞こうかなーと思っていて!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が通っていたこども園です💦
    1歳すぎたら入園を考えてると話したら、↑のように言われました💦

    • 5月11日