※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ミルクと母乳の混合のメリットについて相談中。混合で胸の痛みがあるため、完ミに切り替えたいと考えている。完ミにすることは可能かどうか気になっている。

ミルクと母乳 混合のメリットってなんですか??

1人目完母で
2人目出なくなったのをきっかけに完ミになって
3人目の現在特に希望なく
なとなくで混合でって言って
入院生活を混合で送っているんですが
昨日の昼間から胸が張り出して現在ガチゴチになって
痛くて寝れず看護師さんに絞ってもらいました。

痛過ぎてなんで混合でって言ってしまったんだろう、
後に引き返したい、会陰裂傷した所もただでさえ痛くて
ストレスなのにこれ以上あちこち痛むのはもう嫌だと
気が滅入りそうです。

ミルクはお金かかる
おっぱいだと栄養がある
哺乳瓶を洗わずに済む
そう言い聞かせたけど
退院してから上の子達の行事で盛りだくさんで
それならいっそ完ミの方が良かったんじゃないかと
考えれば考えるほどにそう思います。

そしてもし仮に完ミにしたい場合
この状態からでも完ミにできるんでしょうか?

コメント

むむむん

まずは出産お疲れ様です!
病院にもよりますが、入院中はあくまで混合としておいて、退院してからは少しずつミルクに重きを置いていくと、そのうち完ミになります!入院中に完ミと伝えても、どうしても胸はガチガチになるのでマッサージやら絞るやらはどの道することになるとおもうので。

混合のメリットは、母乳が足らないなと思ってもすぐミルク飲ませられる、自分のダイエットも含めてとりあえず出すものだして、赤ちゃんは寝て欲しいからミルク足すみたいな感じですかね。面倒は面倒ですが、自分の体と赤子のバランスでどうとでもやりようがあるのが混合のメリットかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…。
    胸が張る前ならまだ完ミに出来たかもしれなかったですかね💧‬
    あくまでも産院はお母さんの希望にそってって感じだったので、混合なら吸わせていきましょう!と言われ吸わせた結果こうなってしまいました。言うたら私の甘えでしかないんですが(;;)

    ダイエット出来るってのが自分のモチベをあげれる一番の理由でした。

    もう少し頑張ってみようかなと思いますm(_ _)m

    • 5月9日
  • むむむん

    むむむん

    あげなくても、いずれ胸はガチガチになるのでそこはもう仕方がないというか通過点というか。
    産まれた時点で身体は母乳を作るモードになるので、逆に吸わせないとガチガチのまま痛くて寝返り打てないみたいなことにもなりますし、
    初乳は上げておいた方が免疫はたくさんあるので子供のためだと割り切ってあげるのがいいかもしれませんね。

    入院中はそれでいって、退院後は好きにできますから、身体と赤ちゃんと相談しながらゆっくりやっていってください( ・ㅂ・)و

    • 5月9日