※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が牛乳をこぼし、ソファをびちゃびちゃにしてしまい、謝らなかったことに怒り、育児の難しさを感じています。他のお母さんたちはどうやってうまくやっているのか知りたいと相談しています。

娘が牛乳をわざとこぼし ソファびちゃびちゃに

下の子のミルクを上げてる最中から
抱っこと言われていたのですが
「ちょっと待ってね」と伝え
晩御飯の準備もしなければだったのですが
ぐずってなかった事を理由に 先程言われた抱っこをせずにそのまま放置していました。

牛乳ちょーだいと言われたので渡して飲ませていたのですが
私が目を離していた間にソファをびちゃびちゃにして
遊んでいました。

「なんて言うの?」と言っても笑ってはぐらかす娘。
ゴメンなさいが言えなかった事に私が腹を立て
めちゃくちゃ怒ってしまいました。

牛乳をこぼしたこと、謝れなかったことについて怒ったことは後悔していません。間違っていないと思っています。

ですが、私が目を離していて 抱っこしてあげなかったから
そんなことになってしまったのかなと思うと
怒ってしまったことに胸が苦しくなってます。

いつもなら注意ですが、しっかり怒りました。
娘も泣いていました。

育児とはどうして行けばいいのか分からない時があります
難しいです
独りで子2人をワンオペしているのでちょっと待ってはどうしても出てしまいます
世の中のお母さんたちはどのように上手くやっているのでしょうか
知りたいです

ありがとうやこんにちは おはよう などは
知らない人にでもしっかり出来ます。
なぜゴメンなさいだけ出来ないのでしょうか。
1番大切な事だと思うのですが 何がいけないのでしょうか

批判コメは今はやめて欲しいです
同じ経験がある方、ゴメンなさいの言い教え方などを知ってる方
沢山コメント欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

りょく

子供2人をワンオペで見ているわけではないですが、
旦那もごめんなさいを言わせたいタイプです。
私は無理やり言わせるよりは、1回で言えなかったら「ごめんなさいって言えばいいんだよ」と声をかけます。(といっても一杯一杯の時は私も怒りますが😅)

ちょっと待ってね、は、「いいよ、でもこれのあとね!」というのが効果的みたいですよ!あとは、お歌1つ歌って待ってて〜!とか!

うちの子も挨拶できますが、ごめん、は言える時といえないときがあり、ちょっとぶつかるくらいだとごめん!と言えますが本気で痛がる時ほど言えなくなります💦
難しいですよね、親戚で集まった時も「〇〇はごめんって言えないね〜」と責められてる姿を見て、なんでそんなに責める?と私は思ってしまいます、もちろん言えなくていい、ということではなくて、そんな言い方じゃないほうほうあるでしょ,と思ってしまいます、責められると余計に言えなくなるっていうのはあるんじゃないかなと私は思うので…

考え方が違ったらすみません、ただ、私はこうやっていうんだよ、と娘に伝えるようにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    責められると余計にいえなくなる
    考えたこともありませんでした。
    聞けてよかったです。ありがとうございます。

    • 5月8日
  • りょく

    りょく

    言わせることを目的とすると、言わなかったら永遠に責めないといけないので、キリがなくなってこっちがイラついて永遠に終わらないみたいな状況になりますし…
    回数は1回じゃなくてもいいと思いますけどね!

    ありがとう、もしばらく言えなかったですが、旦那は「何て言うの?」と言って言わせる派でしたが、それだとなんて言うの?=ありがとう、となると思ったので「どーぞ、だって!」と私がいうとありがとうと言うようになったので、どーぞっていってるよ!と伝えるようにして自然にありがとうが言えるようになりました!

    や、こんな偉そうなこと言ってますけど私も他のことで頑固になることありますけどね💧

    私も初めての2人育児がこれから待ってるので不安です💦

    • 5月8日
まるた

ごめんなさいって1番大事だけど1番難しいのかなぁと思います🤔
うちも、ごめんなさいの意味がわかってからの方が言えなくなりました💦年中でやっとです。意味をわかってごめんなさいできたの😱

なので、ごめんなさいの言葉より、何がいけなかったのか教えてあげたほうが良いのかなぁと感じました🤔
多分2歳前…牛乳こぼして汚すことが悪い事とおもってないです😅
あ、お母さんこっち向いてくれた〜嬉しい!!その後怒られちゃったけど、お母さん向いてくれたからまたやろう!!…にうちはなりました😱

うちも同じ状況だったし、転勤族で親も友達もいない中一人きりの育児で…わかっていても2人見るの大変なのすごくわかります😣
ただただ辛くて…なかなか上の子かまってあげられないですよね

うちは息子に、赤ちゃんいるからって我慢しなくていいんだよ!!ぎゅってしてほしいときは言ってね!!と言ったら…それまで普通ににこにこしてた息子が大号泣して…それから、出来る範囲で赤ちゃんの方にちょっと待ってしてもらうことにしました😅
赤ちゃん泣いてたら、まず息子を抱っこして、それから赤ちゃんのところ行くとか

そうしたら、イタズラして気を引くこともぐっと減ったので、すぐに試すのは難しいと思いますが、良かったら出来そうなときに試してみてください