※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎもち
ココロ・悩み

保育園で感染症が流行り、子どもがコロナにかかり入院。園に感染リスクを伝えるべきでしょうか?

保育園に意見したいのですがモンペみたいに思われるでしょうか…?
子どもが2人おり下の子が喘息持ちです。下の子が上の子と同じ保育園に今年4月から入園しました。(0歳クラス)
4月中、隣の1つ上のクラス(1歳クラス)がコロナ、RS、ウイルス性肺炎とたくさんの感染症が流行っていたみたいなのですがその最中下の子のクラスと交流して遊ばせていたみたいです。
それを連絡帳で知った時、うわー感染症流行ってるのにわざわざ交流させるとかやめてほしいなぁ…と思ってはいたのですが、案の定下の子がコロナにかかりそれを機に喘息が再発、悪化して現在入院しています。
来月5月から育休から職場復帰しますが、コロナ感染を含め2.3週間経過しているので仕事をしていたらかなり職場に迷惑をかけていただろうなと思います。
今後、感染症が流行ってると分かってるのにわざわざ日中の遊びに交流させるのはやめてほしいと園に意見するのは良くないでしょうか…?
客観的にどうなのかアドバイスお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも喘息持ちの子がいて喘息悪化して入院したこともあるので気持ちはわかりますが、さすがに園に何か言うことは無いです。預ける以上子供のクラスなり他クラスなり感染症は常に付き纏うし、流行ってる時に交流させないでなんて言ってたら1年間全くできない可能性も出てきますし。預けてる以上仕方ないことだと思ってるので言わないです💦嫌なら預けない選択肢をするしかないと思ってます、小学校のように義務教育でもないですし。

  • よもぎもち

    よもぎもち

    そうですよね…。やはり客観的な意見をもらって預けている親として考えが未熟だったなと思います💦
    しばらく様子を見て子どもの体調を見てしばらく自分が家で見る選択肢も考えてみます。ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月27日
メル

流行ってるレベルによるかと思います💦
学級閉鎖するレベルなら交流遊びは控えてほしいですが2.3人とかなら仕方ないかなーと思えます。
うちの子の園は時間帯的に朝とか夕方はみんなで合同(乳児は乳児で、幼児は幼児で)なので、交流遊びというか、毎日一緒になっちゃいます💦
それに、園庭では同じ遊具使ってるだろうし、同じトイレも使ってるだろうし、、、なので、交流遊びだけ控えてもらっても、残念ながらそんなに対策にはならない気がします(((;╥﹏╥;)))

  • よもぎもち

    よもぎもち

    交流していた時点では、1歳クラスではRSとコロナだけで合計で7人くらい感染症で休んでいました。
    わたしも2.3人くらいだったらまだ何も思わないのですが、7人+疑わしい発熱で数人休んでいる状態のクラスと交流となると流石にそれはどうなのか…と思ってしまった次第です💦
    そうですよね、なかなか万全に対策とはいかないですよね…仕事と両立難しい場合は家でしばらく見る方向も考えます💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月27日
  • メル

    メル

    わぁ!それは、ちょっと考慮してよーと思いますねー💦
    私、幼稚園で働いていますが、その状況なら交流しないですー(((;╥﹏╥;)))1人出ただけでも一応どうするか相手のクラスの先生と相談しますもん😅(室内での交流やめて戸外で〜とかにしたり、換気とかいろいろ対策練るために)
    まぁ、意見するのはなかなか難しいとは思いますが、そういう日はお休みしたいと思ってるから、感染症多くて交流する日が予定されてたら事前に教えてもらえると〜的な言い方なら言ってもいいかなと思いますよ!!(仕事お休みしなきゃにはなりますが(((;╥﹏╥;))))

    • 4月27日
  • よもぎもち

    よもぎもち

    幼稚園で勤務されてるんですね!参考になります!
    確かにその場合は事前に教えてもらうというのは考える余裕ができていいかもしれないですね💡
    ほんの一部だけですがリモートできる仕事があるので子ども見ながら在宅して、なるべくもろにもらってこないようにしてみます💦
    アドバイスありがとうございます😭✨

    • 4月27日
ママリ♡

言わないですね、、、、
そもそもそんなんで文句言うなら保育園入れなきゃいいのにって思います!
園に通ってるなら仕方ないですよ
上の子もいるなら上の子から貰うことだってありますし

  • よもぎもち

    よもぎもち

    やっぱりそういうことを言うなら自分で家で見たらいいのに…ですよね💦
    復帰後しばらく様子見つつ無理そうだったらその方面でも今後考えてみます。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

凄く難しいと思います🥺
上の子がいる以上、上の子も貰ってくる可能性高いので…。
縦割り保育の園とかもあるように意味があって交流もやってるんじゃないですかね🤔

  • よもぎもち

    よもぎもち

    そうですよね….実際上の子から下の子にうつった時もありました💦
    交流することで育つものもあることがあるのもわかっていたつもりなのですが、やるせ無い気持ちが先にでてしまったのかと思います。ご意見いただいて復帰直前で焦りもありましたが冷静になれました。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは当時自宅保育でしたがもう下の子は上の子から散々色んなものもらいました😂
    それこそコロナもRSも手足口病もインフルエンザも…上の子、幼稚園で保育園より預けてる時間短かったんですけどね笑。
    お仕事もあって心苦しいとは思いますが、集団生活大変ですよね😭

    • 4月27日
てんてんどんどん

交流をしないで欲しいは私的には言っても良いと感じます🤔
ただ交流の有無関係なく保育園に預けるとあらゆる感染症のリスクと常に隣り合わせである事は理解せざるを得ないです。同じクラスの子からと上の子から移る可能性の方が高いので…。
それを更に指摘していたらきりがないですし、それなら預けずに自宅保育をして下さいね!って言われても仕方ないです。

未満児クラスはあらゆる感染症を貰ってきますし、逆に誰かにうつしているのでそれを完全に防ぐ事は不可能です。
それに近い事をするには有給もそんなに多くない又は無いけど、風邪症状が少し合ったら完全に治るまでは登園不可にして親が働けないようにするしか…😓現実は無理ですね😫

  • よもぎもち

    よもぎもち

    そうですよね😖
    きりがないしそれだったら自分で見てくださいですよね…
    今後休む頻度や次女の持病の調子を見て自宅でしばらく見るかどうかも検討していきます。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月27日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    私も長男を初めて未満児クラスで保育園でロタ、RS、インフルエンザ…頭シラミ☹️が大流行した時によもぎもちさんと同じ感情が芽生えましたよ😓
    なのでその考えって誰もが思ってそして受け入れてきた(働く為に)事なので、その感情は当たり前だと思います。

    持病があると更に不安や不満等は強くなると思いますので、まずは溜め込まずに思った事は都度相談していけば良いと思います。
    こうして欲しいとかではなくて交流等を感染症が多数出ている時はなるべく避けてもらう事は可能でしょうか?と聞けば当たり障り無いですし、感染症が周りに出たら教えて貰えますか?仕事の調整出来たら休み等の対策したいです!など擦り合わせる様に言えば少しでも安心して預けられるかと思いますよ😊

    • 4月27日
おにく

よもぎもちさんの子ども1人に保育士さん付きっきりマンツーマンになったとして、残りのお子さんは先生足りない状態や先生たちの配置替えしてお子さんたちをみるということになりませんか?😥💦

保育園って集団生活なので、1人のためにみんなを巻き込むのはちょっと心苦しい気がするので、ベビーシッターさんなど検討してみては?🤔

  • よもぎもち

    よもぎもち

    そうですね。現在4人しかいないクラスかつ担任2人なので配置替えまではいかないかと思いますがうちの子だけ特別待遇というわけにはいかないし、さすがにシッターはお高いのでどうにもならなくなった時は自分で見ることも考えてみます💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月30日