※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業終了時報酬月額変更届と養育期間標準報酬月額特例について友人からアドバイスを受けたが、詳細が不明。第二子希望時の影響も心配。申請すべきか、いつ申請するべきか悩んでいます。

社会保険に関して詳しい方、教えて頂きたいです🙇‍♀️

育児休業終了時報酬月額変更届
養育期間標準報酬月額特例
について
友人に時短で復帰するなら上記2点申請した方が言われました。ネットなどで調べましたが無知であまり良くわからずな状態です。場合によっては第二子希望時、出産手当金が減るetc... 詳しい方教えていただきたいです。
【現状】
第一子 2022年10月生まれ
・2024年4月20日より時短で復帰済み(正社員 時短勤務 実質6時間労働)
・育休前は正社員フルタイム勤務(実質8時間労働)
・標準報酬等級が4等級下がります
・給与は月末締の翌月末払い
・2025年4月〜第二子希望

このような状況なのですが私の場合、育児休業終了時報酬月額変更届と養育期間標準報酬月額特例を申請した方がいいのでしょうか。
みなさんなら提出しますか?また、申請しない、申請する、その理由を教えて頂けますと幸いです。

また申請する場合、どのタイミングで(いつ)申請すればよろしいのでしょうか。

ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

コメント

ママ

5月復帰予定です☺️
同僚が先に出産、復帰してましたが、出してました☺️
会社から言われると思います😸
ネットで前見た片方が、たしか年金が復帰前のフルタイムの計算で貰えるみたいな話だったと思うので復帰後私は出す予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり提出されているのですね!
    第二子検討中のため私ももう少し調べてみます。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

養育期間~は出した方がいいですが、育児休業終了~はどっちでも好きにしたらいいかなと思います。
出さなくても9月分からは変わりますが、出すと7月分から変わるかと思います。払う金額が下がる分、この2ヶ月が出産手当金の計算期間に入るなら、計算する標準報酬月額も下がりますが、どれくらい影響あるから計算しないと分からないので、出した方が得か出さない方が得かは分かりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育期間〜は出した方がいいのですね!
    出した方が得なのかは計算が必要なのですね、、ありがとうございます!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

次の産休が2025.8以降ならママリさんの場合はどのみち6月のお給料から標準報酬月額の計算をするので低い等級で計算されてしまいます💡
2025.7以前は出さなければ2022年の標準報酬月額を使うことになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    他の方の質問にも詳しく答えていらした、はじめてのママリ🔰さんにもっと細かくご教示お願いしたいです。忙しい中大変申し訳ないですが、教えて頂けたら嬉しいです。お手隙の時で大丈夫なのでよろしくお願いします😣
    産休入るのが2025年8月以降(8月含む)なら育児休業終了〜を提出しなくても良さそうという認識でいいでしょうか?
    2025.7月以前に産休など入る場合は、出産手当金の部分で支給額に変動があると言うことですよね?2025.7月前に産休入った場合を想定し、提出した方が得なのか損なのか出産手当金の金額を調べたいのですが、標準報酬月額の算出の仕方もイマイチわかっておらずです。どのように計算したらいいのでしょうか。長々と無知な文章ですみません。。お付き合いいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    来年の8月以降だと今年の標準報酬月額になるので出しても出さなくてもって感じです。

    産前1年分くらいの給料明細はお持ちですか??
    あとは復帰後のお給料はどのくらいになりそうですか?

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!助かります、、!
    産前1年分の給料明細わかります!復帰後の現在は時短となり、基本賃金18万です。よろしくお願いします。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚生年金から標準報酬月額が分かります☺️
    例えばお子さんの時の出産手当金が合ってるか確かめてみるとして、9月に産休入りした場合、2021年の標準報酬月額を11ヶ月分と2022年の標準報酬月額を1ヶ月分になるのでそこで平均だします。その平均から30で割って2をかけ3で割ると日額です。

    例えば総支給の平均賃金が20万だとすると日額は4,447円です😌

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません、、!ご丁寧に&わかりやすく教えていただきありがとうございます!計算してみます!!

    • 5月1日