※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
ココロ・悩み

赤ちゃんの発達について過剰に検索し、ノイローゼになった経験があります。心配性でネガティブな性格で、過敏になっています。心療内科や休養を試みましたが、改善が見られません。アドバイスや経験談を求めています。

生後5ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
赤ちゃんの発達について
検索しすぎてノイローゼになったことある方!
どのように切り替えましたか?

元々心配性でネガティブなので
一つ気になることを見つけると
モヤモヤが止まりません、、、

低体重でNICUにしばらくいたこともあったので
余計過敏になってるんだと思います。
心療内科に行ったり、しばらく子供を
実家に預けて休養してみたものの
大きくは改善されませんでした。

アドバイスや経験談等あれば
教えて欲しいです。

コメント

来世に期待

ノイローゼになったことはないので参考にならなかったらすみませんなのですが…!
うちの下の子が早産児で1ヶ月程NICU&GCUにお世話になってました!
低出生体重児で他の赤ちゃんに比べても小さいので心配になりますよね🥲お気持ちはよく分かります!

でも正直5ヶ月だとまだ発達も何も分からないと思うので元気に生まれてきてくれてありがとう〜!と愛でてあげるのが1番良いんじゃないかな?と思ってます🥹もう私はとにかく可愛い可愛いとしか思ってませんでした!33週で生まれたのに元気でいてくれてありがとう!って毎日思ってました😊

今1歳2ヶ月ですが、体重も身長も曲線内(むしろ曲線の平均値を上回ってます😂)で、見た目には早産児とは分からなくなりました!発達も何となく順調なのかな?って言う気はしてます!もちろんまだこの先どうなるかわかりませんが…悲観しても仕方ないので今のこの可愛い時期を愛でてあげて欲しいなと思いました😊

deleted user

同じく5ヶ月の子供がいます。
気持ちめちゃくちゃわかります!!
私も心配症でネガティブで、子どもの一つ一つの行動が気になって検索して病んでました…
検索したら悪い情報も絶対出ますよね…まだ5ヶ月なのに自分の子何かあるみたいに決めつけてしまって全然育児楽しめませんでした>_<

子供預けたりしてもその時間でまた検索してしまったり…😢

私は検索しそうになったら、アプリで漫画読んだり本読んだりしています!
とにかく無理にでも意識を他に向けて子どものこと考えない時間を作るようにしています。
あと寝る前のスマホ良いことないので、その時間だけは何があっても検索しない!と決めてます😂

多分心配性は性格なので治らないと思うのですが、
その分子どもの変化に気づける親になれたらと思っています☺️
気楽にというのが一番むずかしいですが、お互いほどほどに育児がんばりましょう✨

ママリー

同じく生後5ヶ月の娘がいます!
そしてものすごーーく心配性です。
生後3ヶ月頃から娘に違和感を感じてしまい、そこからずっとモヤモヤ、食欲も減りました…😥
今も気分は上がったり下がったりですが、わたしは
「いくら考えたところで結果は変わらない。とにかく娘は可愛いんだから今はそれでいいんだ。」
と思ってなんとかメンタル保っていますよ😅
またとにかく検索魔で、とあるごとに一喜一憂しているのですが、やはり外に出ると少し気分も軽くなる気がします。
1,2年後、もしかしたらもっともっと落ち込んでいるかもしれませんが、とにかく今は今だけを見て、娘と向き合えたらなと思っています😌
子供のことは本当に心配が尽きませんよね。
アドバイスになっているかわかりませんが、めめさんのお気持ちが少しでも軽くなりますように。