※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳息子が自閉症の診断。不安な日々。療育中。将来不安。自立可能か。人付き合い、引きこもり、強迫性障害の心配。健康児との違いを知りたい。

3歳息子自閉症の診断あります。
調べれば調べるほど不安な毎日。。
私は前から育てにくさを感じていて
でも周りからは静かだね手がかからないねなどよく言われていました。
診断がおりてもやYouTube、ネットで何度も調べてしまいこの子の将来はどうなるんだろうと不安で仕方ありません😥
今は保育園&療育に通っています。
息子はカウンセリングで自閉症の傾向があると言われただけですが大きな病院で8月に正式な診断されると思います。
療育の方が言うに多動はあるけど騒ぐ程では無い、物覚えが早いが飽き性だからちょっとずつ覚えればできる、言語は2語文出ているが不明語でリハビリ、危険性が分からないので練習すると言われています。
このまま覚えていけば自立はできるのかなと思いますが自閉症の事を調べると大人の最重度の方なども出てくるので介護が必要なのかなども考えてしまいます。
上手く人付き合いが出来なくて引きこもってしまったらどうしよう強迫性障害になったらどうしようなど。。
詳しくないのに言ってしまってるので不快に思う方もいるかもしれませんが。。
自閉症の診断されたけど今の所全然健康児と少し遅れてるくらいで変わらないよって方いたらどうゆう教え方をしたのか教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

知的障害の尺度と、自閉症の尺度があると思います。

うちの息子は知的障害はなし、自閉度はおそらく軽め。
今のところ普通の(少し個性的な?)小学生です。

無理のない(子供のことを教育者がよく理解した)環境で、その子らしさを大切に育てれば、得意な部分は勝手に伸びていきますので、どんな形であれ、自立はできると思います😌

3歳半の頃の息子は、発達の遅れはなく、逆に賢いタイプ。
でもとにかくいうことを聞かない、ヤンチャな男の子って感じで、イヤなことがあれば癇癪を起こしていました。
今思えば、イヤだから泣いているわけじゃなくて、不安だから泣いていたんだなぁと思うと、申し訳なく思います🥲

小学校は情緒級で、6年生から通常級に転級しました。
色々あったけど、今は落ち着いて、自信を持って過ごせているので、支援級の選択をしてよかったです🙂

  • ママリ

    ママリ

    下の方のコメントも読んで、
    自分のペースで成長して、毎日楽しく生活できるなら…
    って、部分に本当に共感しました。

    どうしても今の日本って、親が想像する自立の形って、決まりきっていて、
    普通に就職をして家庭を持って子供を持って…
    ってイメージすることが多いと思うけど、
    自立ってそれだけじゃないです。

    就労支援で働いて、グループホームで生活するのも自立だし、
    生活介護を受けて施設で暮らすのだって、親からの自立です。

    どんな形で親元から離れたとしても、本人が毎日健やかに過ごせればいいんです。

    親が勝手に目指すゴールを決めてしまうと、親子共に苦しくなってしまうので、健やかに成長した先が子供のゴールなので、今はあまり心配せず、毎日楽しく暮らすこと。
    親の理想を押し付けないこと。
    それが大切なんじゃないかなって思います😌

    • 4月21日
mithrandir

発達障害が無くても、人付き合いが苦手な方、引きこもり、強迫性障害などになる方も多いです。
逆に言うと、発達障害があっても、そうならない方もいます。

まだ療育を始めたばかりでしょうか?
お母さんにとっては一番不安な時期だと思います😭

療育はお子さんのための訓練と感じているかもしれませんが、保護者の学びの場でもあるんです😊
療育を通して、お子さんの特性を把握し、理解を深め、どう対応したら伝わるのかということを保護者が学んでいけるんです。
すごく先生の対応が参考になりますし、相談にも乗ってもらえます😊
療育仲間のお母さん方とお話するのも、とても勉強になりますし励みになります🥰

私には自閉スペクトラム症と知的障害の息子がいます。
3歳から療育に通っており、現在は地域の学校の支援学級で6年生です。

少しずつではありますが、確実に成長しています。
3歳の頃からは想像できないくらい、色々できるようになりました😭✨
ただ、うちは知的障害があるので勉強面でも精神年齢も、同年代の子とは年々差が開いています。
知的障害が無い発達障害の子は、ほとんど同年代の子と変わらない子が多いです。
むしろ、勉強がよくできる子もいるくらいです。

でも、そんなのはどうでもいいと思えるようになりました。
息子が自分のペースでも着実に成長しており、毎日笑って楽しく生活できているのならそれで良いのです😊

私も将来を思って不安や絶望したくなる時が今でもあります😔
でも、その時に考えるのは「まだ起きていない出来事で絶望するのは時間とメンタルの無駄!!だってまだ起きていないんだから!!!!そうならないように、毎日きちんと目の前の問題に向き合って、少しずつ親子で乗り越えていけばいいんだ😤」と言い聞かせています😅