※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

産褥期に夫が子供の世話を全部するのは大変そう。宅食を考えるのはいいアイデア。産後の準備をしておくといいですね。

産褥期って赤ちゃんのお世話以外はなるべく安静にしてって言いますが、身体が動けちゃうし、ついついやっちゃいますよね。
旦那が上の子の保育園の送り迎え、食事、洗い物、お風呂掃除、洗濯(全自動乾燥機付きなので畳むのみ)全部やるって言ってますが、できると思いますか??
18:15保育園お迎え→18:45帰宅 上の子と旦那がお風呂→19:30 夕食作り→20:30夕食→21:30歯磨き、上の子寝る→22:00洗い物、お風呂掃除、翌日準備、洗濯物畳み→就寝は何時になるかわかりませんが旦那が1人で全部やりおえるには、たぶん2時くらいになる気がします。
朝は7:30に預けるので5:30起床→朝ごはん、身支度、7:10出発

多分旦那の行動パターンをみるとこんな感じになるかと思います。
こんな生活絶対無理だと思います。産褥期でも多分私動くと思いますが、更年期のことを考えるとできれば安静にしていたいです。

産まれてからやっぱりキャパオーバーですって言われても困るので色々備えておきたいのですが、なにかアドバイスありますか?夕食作りは無理だと思うので宅食考えてます。

コメント

みー

うちは帰宅が1時間早かったのでリズム的には大丈夫でしたが、

夕食は宅食、
ママさんは洗濯(たたむのみ)だけでもしたらだいぶ違うかなと。

とはいえ私も約2週間は床上げせずに寝てました😀(というか、寝れと旦那に言われてました😅)

  • ママ

    ママ

    洗濯物たたむのは、私がめんどくさがりの性格で家にいるだけならーと思い、自分の分はパジャマも普段着も1セットで洗濯機から取り出すスタイルなんです。
    子供のは子供が多少畳めます。なので旦那は自分のなんだから自分で畳んでと思います。
    1人目の時はコロナもあり、自分で動かざるをえずでしたが、今回は旦那に甘えたいのですが、現実無理じゃね?と思ってます。
    というのも私が産休入った途端残業続き、夜も朝も子供の寝顔見るのみが3日続いたので。

    • 4月21日
  • みー

    みー

    うわ、、、それはキツイかもですね💧
    旦那さんの会社は産後まもないからという理由で定時に上がらせてもらえるとこではないですか❓💦

    それならそもそもお姉ちゃんの迎え自体出来るのかあやしいですね😅

    • 4月21日
  • ママ

    ママ

    通勤が約1時間なんで定時に上がって18:15のお迎えなんです。
    お迎えあやしいですよね、、、
    結局ふたあけてみて、今日トラブルあって行けないとか言いそうだなぁと。

    • 4月21日