※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休後の家事育児の分担について、夫婦での割合や役割、送迎について教えてください。話し合って役割を決めたいです。

育休明け家事育児の分担について

今育休中で家事育児全般をしています。
旦那はお風呂(出た後は私)、私が作ったミルクをたまにあげる、たまにオムツ替えくらいです。

保育園に通って、私が仕事始まったら今のままはとてもじゃないけど無理です😱

みなさんは夫婦で家事分担は何割ずつですか?
(半々、妻6:夫4 、など…)
また旦那さんはなんの家事担当ですか?
送迎はどうされてますか?

最初が肝心なのでしっかり話し合って役割を決めたいと思っています。
よかったらみなさんのお話参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

8:2で私が多いですかね🫠
夫が物理的に家にいる時間が少ないのでこうなります🤣
朝の送りは夫が間に合うので夫に任せてます!
お迎え〜寝かしつけまでは私です!笑
夫が間に合えば下の子の寝かしつけもしてくれます!

子供は未就学児2人です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり家にいる時間が長い方が多めになっちゃいますよね💦
    お迎え含めよく相談したいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

旦那の家事育児
・朝の送り
・末っ子の朝ごはん付き添い
・ゴミ回収・まとめ・出す
・旦那が休みの日は、上3人と1日お出かけ・庭遊び・お風呂・髪乾かし・保湿
・たまに小学生の宿題確認、お便り確認
・保育園書類(下調べ・ネット申し込みまで全て)や小学校書類(書類や市役所関連全て)ともに全般旦那担当
・マイナンバーカード作成・更新
・仕事帰宅して残っている家事育児が全て俺の仕事‼️
・あとは定番の風呂洗い

とくに、書類関係は旦那さんスタンスの方が良いです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類関係やってくれるの羨ましいです! うちはそういうの疎くて全部私です😂
    小学校に上がったらやること更に増えそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
すー

ハッキリ割合は決めてないですが、家事、育児でお互いに出来ない事をなくしてあります。
なんとなく決まっていることは
・保育園の送り→夫
・保育園のお迎え→私
・お風呂掃除→最後に入った方で8割型夫
・ゴミ出し→夫
家事はほとんど私がしてますが、私が動き回ってれば子供の事とか他の事は夫がします。洗濯干しに行ってる間に掃除機かけといてくれたり🤔1日の中で絶対やる事を把握してもらってるので上手くまわってるのかなと思います😊カッチリ決めてしまうとイレギュラーな事が起きた時に「それしかやらない」が不満になりそうでこういう形におさまりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ないことをなくす…! 確かに1番重要なことだと思います😳
    決めすぎるのもよくないのですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
chan25

我が家は10:0で私です😂
食べた食器はそのまま、脱いだ服は
キッチン前に脱ぎっぱなし、ゴミも
ゴミ箱に入れずその場に放置😂
ほんと子どもみたいな人です笑
子どものことも見てくれたことないし
見る気もない感じです😂
お金もほぼもらってないので
本当にシングル並みに1人で全部
しているのでしんどいなって思うことも
あるけど慣れてきてなんとかなってます🤭笑

はじめてのママリ

両方ともフル勤務で私7:旦那3ですかね〜

でもこれをお互いフルで働いてるからと言っても5:5にするというのは難しいと分かっているので、私は納得した上での割合です!

まずそもそも私がスーパー朝型人間で、旦那が夜にテキパキ動ける人間です。お互い動ける時間帯が真逆なため、基本朝の出勤前にほとんどの家事を私がやってしまいます。ごみ出し、洗濯物全般(干す、畳む)、食器洗い、お弁当、子どもの朝食なんかは私がやったり…時間があれば夕食の仕込みをやってます。(野菜切ったり、下味をつける)
保育園の送迎は車が1台しか無いため全面的に私がやってます。保育園の支度も前日に私がやってます。

では旦那の仕事はというと、朝は子どもに朝ごはんを食べさせることと着替えさせることくらいです。夜は私と子どもが寝かしつけからそのまま就寝したあとの食器洗いを全てやってます。逆に言えば私が子どもを20時半くらいに寝かしつけ始めたとしたら、そのタイミングで残りの家事を旦那に丸投げしてるので朝起きた時にシンクが片付いていることに感動してます。