※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が支援学級に在籍しているため、クラス編成でベテラン先生のクラスになるかどうか気になりますか?

うちの子どもの小学校は1学年2クラスで、毎年片方のクラスは新卒、もう片方は中堅の先生が受け持ってます。中堅の先生のクラスは交流学級で、うちの息子は支援学級なので中堅の先生のクラスに毎年在籍します。

こういう場合、クラス編成はやはり手がかかる子はベテラン先生のクラス、みたいな配慮があるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思います。
新卒だと前年度からの引き継ぎなどが薄くなりますし、いきなり受け持つにはハードルが高いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはりいろんな配慮があるのですね💦

    • 4月20日
ヨコ

教員してました😊

配慮ありますよ⭕️特別なケア(持病があるとか、場面緘黙気味とか)が必要な子はもちろん、正直言うと、保護者の方がちょっとクセがあるとかでも、ベテランの年配の担任がつきます。ママリさんの場合は、支援学級だから通級の時は、やはりベテランの先生が安心できると思います😊
ってか、新卒の先生が一年担任っていうのがなかなかないので、私的にはそっちがびっくりです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    紛らわしくてすみません😞💦うちは三年生で、二年の時も今年もそういう先生の組み合わせだったので、先生たちの配置にやはり何かシステムがあるのかなぁなんてぼんやり考えていました。
    ということは、新卒先生のクラスに行くのは正直お利口なお子さんがおおいのでしょうか😅答えにくい場合は大丈夫です🙏💦💦

    • 4月20日
  • ヨコ

    ヨコ

    あ、そういうことですね😅すみません🙇
    頭の賢さよりも、提出物関係がきちんとしているとか、給食をささっと準備できて、時間内に食べて片付けられるとか、日常生活で手がかからない子が若い先生の受け持ち多めです🤔あと、やはり保護者ですかね😓正直、いろんな方がいらっしゃるので😓あくまで、私が経験した学校ではそうでしたので、全部が全部そうとは限りませんよ💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えくださりありがとうございます。先生は本当に大変なお仕事ですし、配慮も当然ありますよね😢あれ?あの子もしかして特性ある?と思うような子が新卒先生のクラスにいたので、色々考えてしまいこんな質問してしまいました😞💦

    • 4月20日