※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hmama ❤︎
お金・保険

旦那の副業収入は20万以下。所得税は不要だが、住民税は申告が必要。延滞料金の金額を知りたい。

旦那が副業で毎年20万以下ですが収入があります。
所得税は申告しなくても良いと聞きましたが
住民税を申告しなくてはいけないということを最近知りまして😢延滞料金はどれぐらいかかりますかね?
詳しい方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ざっくり回答すると、税金は増えないはずです!

細かく説明すると、延滞金は税金を納期までに支払わない場合にかかるもので、今回はそもそも申告がないので税金が発生せず、延滞金も存在しません。
ただ、今回の申告分を後で払わないと発生しちゃいますが💦

可能性があるのは、不申告加算金になると思います。
申告漏れの時に発生するやつですね。
ただ、これは通常の住民税申告だと発生しないはずなので、期限後に申告しても発生しないと思います。

なので、本来の税金以上には増えないと思います、😆

  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    そうなんですね
    2020年あたりからし始めたのですが
    今申告しても大丈夫お金かからないとゆうことですか?🥺

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    はじめてのママリ🔰さん

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ間違ってますね。
    言葉の使い方も明らかに間違っているので、住民税法勉強しなかったのかもしれませんね。
    書いているのは税理士さんみたいですが、住民税勉強しなくても税理士にはなれるので‥💦

    まとめると、申告すると本来納付しなくちゃいけない税金は発生するけど、罰金みたいなものは増えませんよ
    と言うことです。

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    そうなんですね🥺ホッとしました、、、では本来収めないといけない金額のみで良いということですね?🥺

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    住民税額は申告により決定するので遡って納期限は設定されないので、申告して納付書が届いた期限までに納付すれば延滞金も発生しないと思いますよ😆

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    申告してすぐお金払えないのですね納付書が届いてからですね。なるほど🥺

    • 4月17日
hmama ❤︎

これみて焦ってます😭

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

いつの年分か分かりませんが、大体年8〜9%と思っておけば良いと思います。
仮に20万円の収入の申告漏れを納期限から1年後に納付した場合であれば、20万円×10%(住民税率)×9%(延滞金割合)=1,800円(延滞金)です。
延滞金は、本来納付すべき時から実際に納付した日までの間に発生するので、申告の有無は関係しません。

また、住民税に加算税はありませんので、国税で言うところの無申告加算税や過少申告加算税は発生しません。

  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    今さっきバイト先の年末調整見てきたのですが11〜14万程でした、、、2021年あたりからでしたので9%だとするとどれぐらいになるのでしょうか😭

    • 4月17日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    年末調整とは源泉徴収票のことでしょうか?
    源泉徴収票の左上の収入欄の分だけ所得が増えることになるので、その欄が14万円だったとすると、
    2021年分(本来2022年6月〜2023年5月に納める分)1,260円×2年=2,520円
    2022年分(本来2023年6月〜2024年5月に納める分) 1,260円×1年=1,260円
    となり、多めに見積っても全部で3,780円です。(2023年分は納期限がまだなので、今なら延滞金は発生しません。)
    これに本税が14万円×10%×3年分=42,000円となるので、全部で5万円見ておけば良いと思います🙆🏻

    延滞金は日割計算なので、早めに申告された方が良いと思いますよ😊

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    わぁ〜ご丁寧に
    ありがとうございます😭
    申告の際には源泉徴収票が必要なのでしょうか?

    • 4月17日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    源泉徴収票は必要ですよ〜!
    市区町村の担当者によっては、確定申告した方が良いかどうか教えてくれたりします(確定申告した方が得することもあります)ので、そちらも確認されてみても良いかもしれませんね🙆‍♀️

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    ない年のもあるのでバイト先に確認してみます😅しない方がいい場合もあるんですか?💦

    • 4月17日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    した方が良いこともしない方が良いこともあります🥲

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    しない方が良かったら教えてくれてんですかね?

    • 4月17日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    意外と税務署の人も教えてくれますよ🙆🏻
    電話で相談もできるので、是非利用されてみてください😊

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    色々ありがとうございました😭

    • 4月17日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    もう一点だけいいですか🥺一様、バイトしてることは本業にはバレたくないのですがそのあたりは申告してもバレませんか?

    • 4月18日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    後から過去分申告したとなると余計本業には怪しまれますよね?

    • 4月18日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    住民税の額でバレると思いますが、そこまで見てないと思うので大丈夫じゃないでしょうか?
    今気付いたのですが、両方の会社から源泉徴収票が発行されているなら、住民税の申告は既に2社ともされていると思います。(会社が源泉徴収票と同じ内容を市区町村に報告する義務があります。)
    住民税の通知書の給与収入欄と、2枚の源泉徴収票の給与収入欄の合計額が一致していれば申告されていますので、わざわざ再度申告する必要はありませんよ💮

    • 4月18日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    昨年の収入であれば、今申告すればギリギリ間に合うかもなので、後から申告した事は給与計算担当者には分からないと思います。
    また、過年度分は会社を通してではなく個人が直接納税する事になるので、過年度分の申告については分からないと思います💡

    • 4月18日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸さん

    • 4月18日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    アルバイト先の源泉徴収票はここしか記載がないです🥺

    • 4月18日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    その111,375円と、本業の方の源泉徴収票の支払金額(同じ場所に記載の額)を足した額と、住民税通知書の給与収入の額が一致してれば、既に副業分も申告されたことになりますよ〜!

    • 4月18日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    なら安心なんですけど💦
    確認しないと分からないですね😭同じじゃなければ申告しないといけないとゆうことですか?ちなみに住民税通知書はこれで間違いないですかね?

    • 4月18日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    同じじゃなければ申告しないとダメですね🙅‍♀
    通知書はそれです!

    • 4月18日
hmama ❤︎

ありがとうございます😭🩷これはR5のやつなので源泉徴収票はR4を確認しないといけませんよね?