※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
薔薇
家族・旦那

義母に子供を預けるか、自分で見るか悩んでいます。

色々あり義母が嫌いです。

子どもが体調悪く明日まで保育園休まないといけないのですが、
明日から私が新しい職場で上司に休む事伝えたら、 お子さん小さく大変でしょうから○○さんも身体に気をつけて看病して下さい
また長引くようでしたら連絡ください と言われたので旦那に言ったところ、初出勤の日から休んで印象悪くならんの? 明後日も保育園行けんようなら俺のお母さんに家にきて見てもらいよ とか言われました。

私からしたら、誰もいないのに義母と子どもだけで家に1日居らせるのは嫌だし旦那は仕事柄ドライバーで夜中に出て夕方も18時に帰ってきてほぼ子どもの事見てるの私なのに色々言われたくない って思いました。

義母は、毎日旦那にLINEと電話してきて過干渉で子離れ
できてなく気持ち悪いし前に子どもに会いたいが為に嘘ついて
預けさせようとしてきたり非常識な事も多くいやです。

皆さんんだったら義母に預けますか?
それとも仕事休んで自分でみますか?

ちなみに、義母も仕事しています。

コメント

サクラ

預けないです!

もし旦那さんが何か言ってきたら、これから何度も具合悪くなるかもしれないのに、その度に頼めない。初出勤と言うけど、無理して出社して、子供が体調悪くても来られるんだ。と印象付けられても困る。と言いますかね🥺

  • 薔薇

    薔薇

    やっぱり、預けないですよね💦

    • 4月15日
こむぎ

預けません。

嘘をつく、何をされるか恐いです💦

職場が理解がありいいよって言ってるならお休みをします。

  • 薔薇

    薔薇

    そうですよね。
    信用ないですもんね。

    • 4月15日