※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

保育園での一斉指示について息子が問題を抱えています。先生の話を聞かず、やりたくないときはうろついてしまいます。どうすれば改善できるでしょうか…

年中の発達グレーの息子のことです。
一対一だと問題ないのですが、
保育園での一斉指示が通りません。
先生が前で話してても聞いてません。
やりたくないことがあると、教室の中をうろうろしてるみたいです。
どうしたらお話聞けるようになるのでしょうか…
先生も無理に座らせたりはしてなさそうで…

コメント

ままり

OTやSTなどを受けられてはどうかなと思います。
そして特性であれば完全になくすのは難しいと思います。
少しずつ、一つずつですね。
療育や訓練で人の話を聞く姿勢だったり、落ち着けるようなサポートや促しなどはしてもらえます。それがうまくいくかどうかは分からないですし、継続できるか?というのも分からないですが、してもできなかったのと、しなくてできないのとでは親の気持ちも違うと思います。

加配の先生がいないのであれば、加配をつけてもらった方が良いかもしれませんね。
お子さんの意識を向けてくれる人がいるだけでも違うと思います!
うちもグレーで少し声かけをお願いしてましたよ😊

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    少しずつですよね…
    本当に理解してあげようとは思うのですがどうしても難しくて申し訳ないです。
    なんでただ座って話し聞くことができやんのと思ってしまいます。本当に申し訳ないです。

    加配の先生は今年度からつけていただきました!
    ただ去年もほぼついてもらってたと思うので環境的にはあまり変わらないんじゃないかと思っています。
    お昼までらしく、お迎えの時間にはもう帰ってますし…
    甘々な気もするのでもう
    私が付きたいです…笑

    • 4月12日
ミルク

うちの子も保育園時代よくウロウロして落ち着かない子でした💦ADHDなので今もですが…😅
ですが年齢とともに落ち着いてきたなとは感じます。
保育園の卒園式もきちんと座ってられるか心配でしたが最後まで座って終えることができました✨
日々少しづつ指導していくしかないのかなぁと感じます。
その子に合った対応の仕方で今後の成長の仕方が変わってくると思います😊
診断名はついてないんですよね?

  • まま

    まま

    ありがとうございます🥲
    診断名はついていません。
    昨年末、市の方で検査していただいたのですがその時は問題なしとのことでした。
    ただ耳から情報得ることが苦手ですねと…
    ミルクさんのお子さんは
    今は小学生でしょうか?
    どんな様子か教えていただけませんでしょうか?😔

    • 4月12日
  • ミルク

    ミルク

    うちの子は今小学校2年生です。
    ASDとADHDの診断ついてます。
    息子の通っていた保育園がわりときっちりしている保育園でひらがななどのお勉強もしっかりしてくれるところだったので今思えばもっとのびのびした保育園に転園させるべきだったかなぁと…。
    ただ少人数だったのでそこは良かったのかなと思ってます(*^^*)
    うちの子は耳からの情報は弱いところがあったのでその事を園の先生に伝えると絵に描いて説明してくれたりの対応はしてくれてました😊
    息子さん1対1だと理解出来てるんですよね。集団だとザワザワしたりして気が散って先生の話を聞けてないのかもなので先生に絵の提案などしてみてはどうでしょうか?

    • 4月13日
  • ミルク

    ミルク

    うちの子の場合、理解できてなくて今何をしていいのかわからずウロウロしてしまうという事が園であったりしたので息子さん本人もどうしていいかわからないということももしかしたら有り得るのかなと💭

    • 4月13日
  • まま

    まま

    小学校2年生なのですね!
    小学校に入ったら支援級だったり普通級があると聞いたのですがどうされてますでしょうか?
    よろしければ教えていただけませんでしょうか?😔

    1対1だと理解できるまで説明できるので伝わっているのだと思います。
    集団だとそこまで手厚く接する事はできないと思うのでわからずウロウロしてるのかもしれませんね…
    それで加配の先生も付けてもらったのですがそこまで変化はないようで…
    加配の先生午前中だけでお迎えの時間だともう帰ってて様子も詳しく聞けてないんです。
    朝は忙しそうにしてて…
    タイミング見て様子聞いてみようと思います😭

    • 4月13日
  • ミルク

    ミルク

    うちの子2年生からは特別支援学校に転学しました。
    1年生の頃は普通学校の支援級にいましたが、感覚過敏があり集団が苦手でなかなか学校生活難しく💦しかも学校側から保護者付き添いでお願いしますと言われ授業中もずーっと付き添いで、息子は学校が嫌だから帰りたいとなって学校側は止める訳でもなく親もいるので帰れる状況もあり結局1年間1時間くらいの学校生活でした😅療育の先生は学校側に問題があるとお怒りでしたが💦

    今はとても順調に学校生活送れてます🍀*゜まだ学校始まったばかりですがとても楽しそうです😊

    加配の先生との連絡帳はないのですか?
    朝はバタバタしてるのでなかなか話せないですよね😅
    でも何かしら子供の様子を報告はしてくれないとおかしいですよね🌀
    保育園の先生に相談してみていいと思います❗️❗️

    • 4月13日
  • まま

    まま


    転学されたんですね。
    授業中もずっと付き添いとなるとなかなか大変でしたね😓
    確かに元の小学校あまり親切じゃない感じがしました…
    今は楽しそうに通えてるとのことで私も嬉しく思います🥹
    やっぱり楽しいが1番ですよね!

    保育園は特に連絡帳なしです…
    やっぱ報告ないのおかしいですよね!帰る前に聞けそうなら
    様子どうですか?って聞くのですが、そのときしか教えてくれないんですよ…
    遠慮しすぎず聞いてみようと思います!

    • 4月13日
  • ミルク

    ミルク

    そうです!!そうです!!遠慮しすぎはよくないですよ~なんでも聞いた方がいいと思います🤗

    • 4月14日
  • まま

    まま

    背中押していただいてありがとうございます!!😭

    • 4月14日
deleted user

私の息子も発達グレー(検査済み)で、質問者さんのお子様と似たようなタイプの子です。
息子も集団指示が入りにくいです。

年少から幼稚園の後に最低週2は療育に行かせて、半年でだいぶ集団指示が入りやすくなりました。今年から年中です。

療育には行かれていないですか?

家だと気づきにくいですよね。
保育園で上手く誘導してくだされば尚良いんですけど、先生も忙しいですよね・・

私の息子の場合、私と息子が一対一で話していて
息子が興味のあることには目も合うし、指示が入るのですが、興味ないことには反応がかなり悪かったです。
(過集中で気づいていなくて、私に背を向けてテレビを見たまま返事がないことや、注意力散漫で他のことに気を取られて聞いていなかったりします)

家でもそういうことはありませんか?

家で出来る事とするならば、まずお子さんが気づいていない可能性があるので、しっかり視界に入って声を掛け、(顔を合わせる)まずこちらに注目させることが大事と言われました。

そしてジェスチャーをして、視覚情報を増やして理解を得やすくすること等やってみてはいかがでしょうか。
手を顔の近くで動かしてジェスチャーすれば、よく顔を見てくれます。

あとは抵抗があるかも知れませんが、絵カードを使うことも良いです。

質問者さんのお子さんは、どうしてやりたくないことがあるとウロウロするのでしょうか?

息子さんは何を思ってどうしてそういう行動を取ったのかが気になりました。
息子さんは何か言われていますか?

  • まま

    まま

    ありがとうございます😢

    療育には週3で通っています。
    運動と個別指導です。
    療育先では少人数ということもあり指示は通っています。なので問題ないとも言われましたが、
    保育園に行くと明らかに落ち着きがないというかうろうろと…

    しっかり視界に入って話しかけること明日から意識してます!

    今は車の運転ごっこがブームになってて、少し暇やなって時間があるとそれをやらずにはいられないのかもしれません😅
    なんでそれするの?って聞いたらだって楽しいからーと言ってました😅
    周り見てみんな自由に遊んでる時はしてもいいけど、先生お話してる時はダメだと言い過ぎなぐらい毎日伝えてます…逆効果なのでしょうか…

    • 4月12日
deleted user

そうなのですね。
しっかり視界に入って、注目させてから会話をするのを繰り返すと、人の話を聞くときは目を見て話を聞く、が出来るようになってくるそうです。
その時に、興味を引くような声かけや、行動をとるのも良いそうです。

車の運転ごっこ可愛いですね😊
なんとなく、先生の話を聞かないのは、優先順位が分かっていないのかな?と思いました。

良い方法では無いのかもと思いますが、我が子には
「保育園ではお母さんの代わりに先生が守ってくれるよ。先生の話は1番に聞く。自分のしたいことは2番だよ。
先生のお話しを聞いていないと、地震とか何かあった時に、先生が守れなくなっちゃうから」
とかを言っています😅

我が子の場合、ダメっと言うと問題行動がかなり増えるので、サラッと促すように声を掛けてます。
大変ですが😂

一つ疑問に思ったのですが、保育園では集団指示が入りにくいので、指示が入るようにするにはどうしたらいいか等、そこら辺のアプローチを療育施設の方にお願いしたいと伝えても、お子様は問題ないと言われたのでしょうか?

私の場合、我が子に問題行動があったときは、全て療育施設に相談して改善方法を聞いています。
そして必要であればアプローチをしてもらっています。我が子が通っている保育園は、園児の人数が多く、先生はいつも忙しそうで相談出来る雰囲気では無く、あまり相談出来ません。

我が子も個別と集団療育に通っています。少人数ですが、それでもやはり集団指示が入りづらくなる時があります。
質問者様の息子さんが、そのようなことが無いのであれば、療育施設の方も見えにくいのかも知れませんね。

  • まま

    まま

    下に書いてしまいました!😅

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も間違った所に返信してしまいました😂すみません

    「まだ自信がないのでしょうね」と言われたのなら
    療育施設では出来ているので、
    環境や声かけ次第では出来るかもって事なのかも知れないですね。
    再度相談して具体的なアドバイスがもらえなければ、私の場合は違う療育施設も検討すると思います・・

    我が子の療育施設では、

    ・会話の前に顔を合わせて、こちらを見てもらってから話をすること(やり過ぎるとウザがられます😂)

    ・顔の近くで身振り手振りをして、相手の顔を認識してもらうこと

    ・絵カードを使うこと
    をアドバイスしてもらいました。

    イヤイヤ聞くのではなく、なんか楽しそうだな!聞こう!と思わせるのが大切なようです。なので興味を引かせる為に沢山色々考えました笑


    やっぱり園では園の先生方に協力してもらわないといけないので、

    療育施設のスタッフの方からこう言われました〜家で実施していきます。と手紙を書き渡しました。協力的な先生なら、園でもやりますって言ってくれると思います。

    園の先生の協力が得られれば、
    「話を聞く」絵カードを一枚先生にお渡しして、使っても良いのではないでしょうか。

    園の先生が療育施設の先生へ電話してくださったら事は早いのですが。

    • 4月13日
  • まま

    まま

    そうですよね…
    次の時アドバイスしてもらえるように言ってみます。
    正直辞めて違うとこ行くほうがいいのかと思ってるのですが息子は楽しんで通ってまして辞めるの嫌と言われてます😭

    息子の苦手なことを書いて
    先生にお手紙渡してみようと思います!
    この子は話し聞けないから放っておいたらいいと思われるのは嫌なので…
    いろいろとアドバイスくださってありがとうございます!!

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    質問者さんが違うところも考えていらっしゃるなら、
    余力があれば息子さんが療育を変えるのは嫌と言っていても、とりあえず何も言わずに体験に連れて行って、反応を見てみても良いかも知れないですね。
    それで嫌と言われたら、変えなくても良いのかなと思います。
    療育施設の方が具体的に答えて下さらなかったとしても、もしかしたらやる事はあんまり変わらないのかも知れませんし😌

    週3回療育に行かれているのなら、空きの問題もありますし、連れて行く大変さも分かります。
    余計なことを言っていたらすみません。

    活動に参加しない時に、促されてイヤイヤ参加するってなると、グーンと伸びないみたいですね。本人が楽しみ、やりたいっ!っと思ってもらう為に、今は声かけで促している段階なのかも知れません。

    私は我が子を周りと比べたりして、他の子は成長過程ですんなり出来るのに、なんでこんな簡単なことも難しいんだろう・・
    とか思ってしまうこともあります。
    何かと悩む事も多いと思いますが、成長も見えますので、焦らずにゆっくり見守るのが良いかも知れませんね😊

    • 4月14日
  • まま

    まま

    3箇所行ってるんですよ😭
    この前個別の療育を増やしたところなのでちょっと様子みようかと思います!
    ありがとうございます😊

    そうなのですね!!😭
    私結構ちゃんと参加しいや!って言い過ぎてたかもしれないです😭反省します…

    私もそうです…
    他の子と比べでなんでこんなこともできやんの?って思ってしまうことあります…
    明日からは焦らずゆっくり見守ろうと思います!
    毎日相談のっていただいてありがとうございました!
    とても勉強になりました!🥹

    • 4月14日
まま

確かに優先順位がわかってないのかもしれないです!
先生はお母さんの代わりというお話、素敵だと思います。
本当にその通りですし!
私も真似して次の園の日に伝えてみようと思います。

療育の方でそこまで伝えれてませんでした。
思ってた以上にうろうろしてること知ったの最近なんです…
次の時伝えてみようと思います。
療育施設に相談してもまだ自信がないのでしょうねー
ぐらいしか言ってもらえないのですが、具体的にどう対策するかって聞いてますでしょうか?😔