※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
子育て・グッズ

2歳の子供がやりたいことを邪魔されると激しい癇癪を起こし、言葉が遅いため自己表現が難しい。他人の行動に敏感で、注意を引くために絶叫することがあり、対処法に悩んでいる。

2歳の子ですが、おそらく自分のやりたい事(やろうと予測していたこと)を邪魔された時の癇癪がすごいです。
単語は出てるものの言葉は遅めで、まだうまく言いたいことを表現できません。

①滑り台やブランコなどの順番待ち。(児童館のおもちゃはなぜかお友達とうまく使えます)

②エレベーターに他の人が乗ってくる。(エレベーター自体は好きでも嫌いでもない)

③児童館のカードを出そうと受付に行ったら先客がいた。

ものすごい絶叫をし続けて、前の子はびっくりするし周りからもジロジロ見られます。
直接的に『うるせえな!』と文句を言われたことも多々あります。(実際うるさいのですが…)

本人の気持ちに共感したり、順番だよとルールを簡潔に伝えたり、抱きしめたり…しても効果なし。
『守れないなら帰ろう』では大泣きしました。
電話相談で気を逸らすオモチャなどを勧められ、エレベーターはそのオモチャを出せば叫びませんが、根本的解決になってない気はして…本当にそれで良いのかとは疑問に思いつつやってます。

同じようなお子様のエピソードやアドバイスください。
かなり心が折れてるので、厳しい意見はご遠慮ください。

コメント

2児ママ

基本的に順番を待ちたくないんですね


あらかじめ、
先に待ってる子がいるよ。それでもいい?待てる?と
言い聞かせてから行くのは効果ないですか?
カード出すのも、児童館に行くのに家を出る時から
カード出す時に先にお友達がいるから
順番だよ?できる?待てる?と。
そして着いてからも再度同じようにおさらい。
うちの子は先回りして約束させると
大概大丈夫です。

おもちゃで気を逸らせるなら
いいと思いますよ!
根本改善じゃないようですが、
子供は自分で切り替えできないですし
一つの物事に集中してしまうので
それを逸らせるならいいと思います😊
そのうち待てるようになると思いますしね!

  • ユウ

    ユウ


    滑り台したいなら順番だよー守れるー?→うん
    のやり取りをしても実際上まで登って前の子がいると叫びます😭
    でもなるべく先に伝えて納得させていけたらと思います。
    そのうち理解&待てるようになると嬉しいです😭😭😭

    • 4月12日
  • 2児ママ

    2児ママ


    (滑り台やりたい)に集中してて
    返事してても内容が理解できてないということはありませんか?

    うちの息子も適当に返事するので
    目を合わせてわかった?わかる?と問いかけて
    うん、ではなくてわかった、と返事できるまで
    3回ぐらい確認します😂

    それで守れなければ
    連れて帰れる場所なら
    大泣きされても連れて帰ってました。。😓


    一生できないことはないですから大丈夫ですよ!
    うるせぇとか言われると
    しんどいですけどね🥲
    みんな優しくして欲しい。。笑

    • 4月12日
  • ユウ

    ユウ


    確かにやりたい優先で、適当に『うん』とか『たー(分かったー)』とか言ってる可能性があります。
    もう少ししっかり何度か(登る前、登ってる時、最後など)説明してみようかと思います。
    連れて帰る…がまだ脅しでしかないので、本当に守れないなら連れて帰った方が良いですね。
    うるさいし迷惑かけてるのは重々承知して心苦しいので、本当少し温かく見守って欲しいです…😭

    • 4月12日
まま

その時期は約束事を3回程度言い聞かせて、直前になったら目を見て理解したよ!と返事するまで言い聞かせてました。
無理な時は何度か違う話で気を逸らせたりして、待つ時間を苦な物ではないと植えつける?感じでしてました。
それでも無理なら「さっきお約束したよね?周りの人もびっくりするから帰ろうね」って言って抱えて帰ってました😂
正直真ん中の娘は癇癪凄くて、言葉も沢山出てるのでしっかり説明(どうしてそうしないといけないのか等)しないとわー!っとなってました。
目を見てゆっくり大事な所は何度も復唱したりして娘が納得するまで説明してあげないとダメな子でした…
気を逸らせて癇癪を起こさないようにさせるのもまだ理解が追いつかない子には有効的です。
そのうち理解してくるので今すぐの根本的な解決には至らなくて全然大丈夫です🙆‍♀️

そしてうるせえなって発言も正直仕方ないですよね😅
いや1番どうにかしたいと思ってるのはこっちだよ!!!的な感じで思ってましたもん😣
それを声にしてしまうのは心の狭い人ではありますが、子供の癇癪とは他の人を不快にさせるためにやってる事なので…
それを"あらー。必死で伝えてるのね☺️"的な感じで暖かく見守ってくださる方なんて少数です😭

娘は従姉妹(1歳年下)が癇癪でワー!ってなってたのを見てびっくりして激減しました😂
海外では子供がわー!ってなった時に親も子供の真似してわー!ってやると子供はそれを見て辞めるそうで、日本でもその効果を実感してる方はいるんだそうです。
私は勇気ないので出来ませんが💧

今も娘は私と喧嘩になればワー!となってしまう事もあるので、その時は「その声は不愉快だからちゃんとママに分かるように言葉で言って」と言ってます。
そのおかげか段々癇癪ではなく言葉がすらすら出てくるようになって、娘の性格もよく分かるようになりました😊

  • ユウ

    ユウ


    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    私も説明したつもりになってたとこはあるかなぁ…と反省で、今度からしっかり何回か説明してちゃんと本人の心に届くようにしたいです。
    理解はしていると思うのですが、感情が制御できないので、少し心の成長が追いつくまで気を逸らしてみようかと思います。

    私も他の人にされたらビックリするしイラッとする時もあると思うので、文句言う方を責められはしないのですが…。
    これでも頑張ってるよ…と正直泣きそうになります。
    言われるのも仕方ないと割り切るしかないですよね💦

    家とかでなら、わー!も試せそうですね。
    お外では…私も勇気が出ません(笑)

    • 4月12日
へちま🔰

わかります😭‼️うちは今2歳10ヶ月の双子ですが、2歳ごろから同じ悩みで…色々調べました😭💦

自分の気持ちよりも周りを優先できるようになるのは4歳くらいみたいです☺️
だから今すぐ自分のやりたい事をしたい‼️のは2歳では当たり前。だそうです🙆‍♀️
私はこの出来なくて当たり前なんだ‼️と気づいてから気持ちが楽になりました☺️(もちろん個人差はあると思います)

なので実践したことは
・共感
・実践(ママも参加したり)
・出来たら褒めまくる‼️
このやりとりを何度も繰り返してやっと最近出来るようになった気がします☺️

うちの場合は娘は先に説明すると納得してくれますが、息子はだめでした。
息子は「ママお友達の後ろで順番するから、一緒に並んでくれる?」
と見本?を見せて一緒にやると喜んで真似するようになりました😊

大まかに
・娘のように耳で聞いて理解するタイプ
・息子のように目で見て理解するタイプ
と分かれるみたいです☺️

実践は余裕がある時だけで良いと思います🙆‍♀️ママも疲れてたり癇癪起こされて周りの目が気になる時はオモチャで釣れるのなら助けてもらいましょう🧸🍓

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    同じような悩みを抱えた方のコメント、ホッとしました😭
    確かに息子は視覚優位なところがあります!
    言葉だけだと頭に入ってないのかもしれないですね。
    4歳頃…とは長い道のりですね💦
    でも確かに今はできなくて当たり前!と思えたら、少し気が楽になりそうです🌸

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

こんにちは、娘も「やりたい」を止められるとひっくり返って大声で泣き叫びます。
外出が億劫になっちゃいますよね...

うちも視覚優位なので、順番待ちなどのルールが載っている絵本を探してきて読んで聞かせてます。
滑り台の順番待ちはキレ散らかしていましたが、絵本で学んで声かけしてから出来るようになりました。

とは言っても、まだまだ列に並んで待つとかは怪しい時もあるので日々修行中ですが😅

  • ユウ

    ユウ


    ありがとうございます。
    我が家もいないいないばあのじゅんばんばんと、順番待ちの絵本を探して見せるようにしてます😭
    いつかピンときてくれると良いのですが…。
    本当、外に連れてくのが億劫になりますよね💦
    心折れずに頑張ります!

    • 4月16日