※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

子供が朝早く起きて慢性的な睡眠不足で困っています。トイレに行くために起きるが、明るくなるので再び眠れない。解決策を教えてください。

4歳と6歳の就寝時間

在米、2人とも就学しています。
夜ベッドに入る時間は2人とも決まって毎晩7時半ごろです。遅くとも8時までには寝ていると思います。(2人同じ部屋、それぞれのベッドで寝ています)

夜中に目が覚めると必ず夫婦の部屋に来て気づいたら一緒に寝ています。

上の子は割と朝方まで寝ていることが多いですが、次男がどうしても朝4時から5時の間に目覚め、ママ!ママ!と起こされて毎日慢性の睡眠不足でわたしがお昼まで持ちません。そのためカフェインマックスのエナジードリンクを飲んで寝る時間まで耐えている次第です。
試しに8時に寝かせても9時前に寝かせても起きる時間は同じでつらいです。
トイレに行きたくて起きるようですが寝室からトイレは動線上にあり、寝室、廊下、トイレ、全部のドアを全開にしさらにトイレの電気をつけるので寝室が一気に明るくなり眠れません。
寝る前の水分をかなり控えめにしていますがどうしても同じ時間に起きてしまうようです。
どうにかなりませんか。子供部屋から出られないように鍵をかけるとトイレに行けないし、夫婦の寝室に来られないように鍵をかけるのもパニックになって逆効果になりそうでやっていません。

朝6時に合わせているアラームで起きたいです。。。4時とか4時半とかに起こされるのもううんざりです。。。

コメント

ママリ

私自身が子供の頃に同じことしてました😭🙏
子供部屋に3人で寝るんですが、夜中に目が覚めると必ず母親に声を掛けてトイレに行って、そのあとは両親の布団に移動してました。

上の子の成長に合わせて何かと母子分離が早く、まだ甘えたい時期だつたので常に母親を求めて困らせていました💦

思い切って、最初から一緒に寝てみるのはどうですか?
海外は母子分離が推奨されるところもあるかもですが、ママの不調に繋がっているなら添い寝してあげても良いのかなと思います☺️

私も子供の頃に最初から一緒に寝れた時はぐっすりだったので🙏💤
今でも幼児期の夜中に起きていた頃の光景は覚えてるぐらいです。

はじめてのママリ🔰

海外在住、子どもの年齢も同じです☺️ まったく同じ…私のとこも子どもたちが夜中に目が覚めたタイミングで私の部屋にそのままベッドに潜り込んで来て一緒に寝てます。笑
私の子どもたちは起こしてはきませんが、なんせ寝相が悪くて💦 上の子は方向転換が激しい、下の子はラッコ抱きのように私の上に覆いかぶさってきます😓
それで本当に寝れなくて寝不足がやばくなったときは、子どもたちにはっきり、「あなたたちがママのベッドに来て寝るからママぜんぜん寝れてなくてしんどいから、ちゃんと自分たちのベッドで寝てください。もしずっとママのベッドで寝るだったら、もうあなたたちのベッドは必要ないね?もう誰かにあげるよー!お友達にママのベッドでまだ一緒に寝てるって知られちゃったらどうするのー?🫣」と言ったら、やだー!!!と自分たちのベッドで朝までちゃんと寝てくれます🤭 ←このやり取りが定期的にありますが、やり取りしたあと数週間はちゃんと朝まで自分たちのベッドで寝てくれるので、寝不足も一度リセットできてます😅