※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

年中の子供が昼寝をしていたが、最近昼寝をやめて夜遅くまで起きている。しかし、眠りが浅くなり夜中に起きたり、朝スッキリ起きられないことが増えた。昼寝しないと元気だが、朝は早くても遅くても6時半に起き、夜は21時〜22時に寝る。昼寝をやめるべきか悩んでいる。

上の子年長なのですが、お昼寝が必要な気がするのですがどうでしょう?ご意見ください!

年中の途中まで毎日お昼寝していました。でもだんだん昼寝しなくても20時頃まで保つようになったので昼寝なしにして19時半〜20時の間に寝させるようにしました。
でも一晩の睡眠時間が長いと眠りが浅くなるタイミング?も多くなるのか夜中に夢見て起きたり、寝過ぎなのか朝起きる時にスッキリ起きれないことが増えた気がして、、

昼寝して夜が遅くなった分にはそんなことないような気がします。睡眠時間短いのに朝から元気だなあということが多いです。
朝起きるのは夜が早くても遅くても6時半くらい、夜遅いと寝るのは21時〜22時になります。

気のせいですかね?昼寝しなくても保つならやっぱ寝かせないほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ

年長なら来年小学生ですし体力つけるためにもお昼寝はもう必要ないと思います😥💦

うちは1歳から2人とも昼寝はしないので、日中しっかり動き夜間に疲れを取るって感じです。