※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が鼓笛隊で指揮者になれず、先生の決定に納得いかず悩んでいます。先生には言えず、困っています。

娘が鼓笛隊で指揮者になれませんでした。
娘は指揮者に憧れて自作で指揮棒を作り家で毎日練習してました。その頑張りを見ていたので私もガッカリです。
娘はダンスもピアノもでき発表会も堂々としていたので、可能性はあると思ってました。

指揮者に選ばれた子ですが、先生から練習をふざけたりするなら他の子にすると言われてたそうで
娘はまだ諦めてないようです、、、

鼓笛隊の配役はオーディションや子供の希望ではなく先生が決めています。
オーディションをして落ちたならまだ納得いきますが、子供の希望も聞かないで先生が決めてしまうのに正直納得いきません。。

まもなく鼓笛隊練習が始まりますが
娘は泣いて泣いてもう鼓笛隊なんてやりたくないと
そんな状態です。
先生に、納得いきません!!と言いたいところですが、、先生を困らせるだけなので
言っちゃだめですよね、、

コメント

こぐま

昔の私を思い出しました🥲

私も鼓笛隊でバトンを希望し、練習もすごく頑張りましたが結局楽器に配属されました…
選ばれた子は練習中もバトンを落としたりそこまで上手に感じませんでした。
納得いかずに先生に講義?したのですが、学校としてはピアノをやっていて楽譜が読める私には楽器隊として活躍して欲しいと言われました。

それなら先に言ってくれと親が言ってくれましたが、学校の方針なので。と言われ泣く泣く楽器を担当しました🥹
20年以上たった今でも鮮明に覚えているくらいショックだったので、娘さんの悲しみがよく分かります。

回答にはなってないかもしれませんが、娘さんの頑張りをたくさん褒めてあげてくださいね🥲🥲

deleted user

総合的に見てその子に判断したんたと思います。はじめてのママリさんのお子さんや他の子の頑張りも見ている中で1人に絞るのはなかなか大変だと思います。
子どもの希望や努力だけではどうしようもならない事もあるかと。。

納得いきません!となるのが親心ですよね。
でも言っちゃダメです😭

deleted user

子どもたちの希望を聞いていたらキリがないので先生が総合的に判断して決める場合もあると思います💦

納得いきません!と伝えるのは親として気持ち的にはスカッとするかもしれませんが、だからと言って一回決まった子と交代してもらえるわけではないし、選ばれなかったからもうやりたくないと言うお子さんへの声かけが優先かなと思います💦

まろん

納得いかないと伝えても、変わってもらえる保証はないです😓

deleted user

私も読んでいて自分の学生時代を思い出しました🥲

どうしてもやりたかった配役が、先生の指名でオーディションのチャンスもなく決まってしまったことがあります。
娘さんの悔しいお気持ちとてもわかります。
そうだよね、納得いかないよね。と、母が気持ちに寄り添ってくれたことは私にとっては救いでした。
けどもしあの時母が先生に抗議していたらそれが満足な結果だったかというと、違います💦
本当は1番悔しかったのは、「私がやりたいです、たくさん練習するのでオーディションの機会をください」と自分から先生に言えなかったことです🥲
決まってしまってからではもう遅いってこと、すごく勉強になりました。

はじめてのママリ🔰

幼稚園の鼓笛ですか??

だとしたら、もしかしたら保護者会とかの役員をやっているお子さんから選んだ可能性もありますね。。

クレームというよりも、選考方法について質問する。っという形で幼稚園側に話を聞いてみてスッキリしても良いとは思いますよー。

ままり

幼稚園の鼓笛隊とはいえやはり適正もありますし仕方ないですよそれは💦
娘も希望している楽器がありましたが別の楽器になりました。
まあ全員の希望なんて聞いてられないから仕方ないよな〜って思いましたがやっぱり残念がってる我が子を見るのは切ないですよね🥲
でもきっとこの先こんな経験何度もするんだろうなと思います。

みんてぃ

それ伝えるのは流石にクレーマーになると思います。
希望聞かれてなくても、子供なので、先生にアピールしたりすることはできたと思います。
その子が外されて自分のところに回ってきたら、嬉しいかもしれませんが、それで喜ぶって教育上どうなんだろう…と複雑な気持ちになります。(中学のとき似たようなことがあり、先生がブチギレてました笑)
娘も指揮者希望でまだパート決まってませんが、指揮者はやりたい子が多いのは当たり前なので、他の楽器のいいところも一緒によく話をしてますよ🙆‍♀️
ピアノ習ってるので鍵盤楽器の可能性も高くて😅

はじめてのママリ🔰

お気持ちはわかりますが、先生にクレームを言うのは間違っていると思います💦

立候補制だとしたら、それはそれで納得がいかない結果になったかもしれません。
もし定員オーバーで落とされたら、それこそ「なんで?!」という気持ちになるかもしれません。

揉めないためにも先生側で園児たちの総合判断をして決めたのだと思います✨

先生が決めたことに口出しするのはタブーな気がします💦

スポンジ

先生を困らせるのもやぶさかではありませんし、何より自分の子が選ばれなかったのは残念ですがそれをいってしまったらただのモンペです。

これからも自分の意に沿わないことなんて山ほど出てきます。今回は残念だったけど担当になった楽器で1番上手にできるように頑張ろうね!って励ますのが良い親じゃないでしょうか?

まま🌻

私だったら朝の送りの時に
家でこんな感じなんですって相談はします!
私自身が子供の時に劇の配役でたぬきになって嫌すぎて大泣きして、母と先生で相談してうさぎに変えてもらいました!

指揮者は1人なので難しいかもしれないですが、、、
もし指揮者の子が
違う楽器でもいい😄派だったら
変わってくれるかもしれないので😆

サクラ

幼稚園の頃から、理不尽な事ってありますよね。
他の子にしちゃうよ!と言ってても、たぶん本当に変える事は無いと思うので、可能性はほぼ0だと思って娘さんに接するといいかなと思います。
とりあえずやりたくなくても役割をこなすべきという事と、指揮の練習は続けておいて、もし本番でその子が休んだりしたら、代わりにやってあげるかもしれないね。くらいは言っておくと思います🥺

私自身鼓笛隊でピアノをやりたかったんですが、ピアノを習ってる人しかダメと言われて、実力も分からないのになんで!?なんでそんなことを先生に決められなきゃいけないの!?と初めて社会に対する不満?😂を覚えました。
その後ピアノを習う機会があって、そのまま続けて音大出てピアノの先生として働いていたので、そういう気持ちも大事にしてあげつつ、過度に反応したり、話しかけるんじゃなくて、見守ってあげるといいんじゃないかなと思います。
(私は悔しい気持ちを親に言えず、1人でこっそり泣いてました🥲)

さなちん

勝手に家で練習して勝手に指揮者になれると思ってたなんて言われても
先生からしたら知ったこっちゃないと思います

うちは娘さんと違ってダンスもピアノも太鼓もできない子でしたが何故か最後の発表会では大太鼓でした。

納得いきません!と言って
その子の座を奪って指揮者になれたんなら、せっかく決まってた子とお母さんはどんな気持ちになるでしょうね。
ふざけるのはまだ5歳なんだから指揮者の練習じゃない時でさえあります。
だから発表会はみーんなが白雪姫で、7人の小人役の子はいない。みたいな園が出てくるんです。

ママリ

うちの子の園もです。
うちの子はその他大勢と一緒にやりたいものがあったのに、目立つピアノとマリンバと旗担当になりました。

指揮者になる子は大柄で役員を積極的にしていて親子とも協力的な子で、単調なリズムが全く狂わない子(いるんですよね、ピアノを習っている子や打楽器が得意な子でずっとリズムを崩さないで出来る子)

そういう子が毎年選抜されるようです。
体格と能力と親の協力度合いもあるようなので、「本当はやりたかったみたいで、できなくて悔しかったみたい。すねています。」ぐらいは伝えても良いと思いますよ。

「だ納得いかない」まで言うとモンペですが。

子供達のやりたいようにやらせていたらそういう集団モノは出来上がらないらしいです。

はじめてのママリ🔰

皆さん、沢山の回答をありがとうございます!!こんなに頂いて感謝しています。

結局、先生には
指揮者やりたくてずっと泣いていた様子だけ伝えました。すごく泣いて落ち込んでいたので鼓笛隊練習がちゃんと出来るのか心配だったので、、

他の親から指揮者についての問い合わせがけっこうあるみたいです、、先生が対応してるのを何度か見ました。

指揮者になれなかった子達は皆落ち込んでて、子供ながら嫉妬と妬みを感じました、、
それを見てると
逆に指揮者になったら大変だったなとも思いました

また、なんでも思うようにはいかないんだ、とゆうことを学んだ良い経験だったとおもいます。人生はそんな簡単じゃないぞと。
今は涙を出さずピアノを頑張っているようです。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました!!!