※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バンボの使用月齢が早いか心配です。腰座り前に座らせると腰に悪影響があるでしょうか?

バンボの使用月齢が首座りした頃からになっていますがそんな早くて大丈夫なんでしょうか?😂
腰座りする前に座らせると腰が悪くなると聞いたので……💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビー用品の不適切表示は今に始まったことではないですが、大丈夫ではないです。
腰すわり前の使用は赤ちゃんにはかなりの負担ですし、離乳食にも使えない椅子なので、何のための椅子なの?ってレベルです💦

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の離乳食始まってから使ってます^ ^

恐らく言われてるのが、長時間の利用がダメで、短時間(数分)なら問題ないと認識してます!

上の子(4歳)特に問題なく育っております^ ^

はじめてのママリ🔰

腰座ってからの方がいいと思います😵‍💫
前屈みでペタッとなってしまって腰に影響あるやろっていうのと苦しそうな様子の娘を見てすぐやめました😭

deleted user

首すわりした頃に使ったら上半身がゆらんゆらん揺れるので怖くてやめました💦
上の子たちも同じで、腰がしっかりしてくる頃には足回りが入らず…😅
流行っていたから買った感じで、まったく使わなかったです💦

はじめてのママリ🔰

首がしっかりすわってたら、バンボのベビーチェアの方は使えます!
すわり始めくらいで使うと不安定なので、子供の姿勢が安定しないようならもう少し見送った方が良いです☺️