※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの女性が、鈴乃という名前が呼びにくいか相談中。実母から「さ行の名前は呼びにくいから呼びやすい名前にしてね」とアドバイスをもらった。

女の子の名前について

臨月に入ったばかりの初マタです🤰

鈴乃(すずの)という名前は呼びにくいですか?

実母に「さ行の名前は呼びにくいから呼びやすい名前にしてね」と言われてしまって😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

呼びにくくないと思います!
素敵な名前だと思います✨
さ行の名前って、たくさんあると思いますが…🤔

はな

すずのちゃん可愛いです💕

サ行は呼びにくいですか?
私がサ行ですが特に呼びにくいとか言われたことないし、3才の娘も普通に私の名前言えるのでそんなことないかと!


なにより、自分のお子さんのお名前は親からの最初のプレゼントって言うので、気にしなくていいと思います

deleted user

私は…ですが、サ行が繰り返されるのは少し言いにくいです😭

はじめてのママリ🔰

呼びにくくないですよ😳
お母さんには、すーちゃんとか簡単して呼んでくれって思いますね(笑)

ちい

滑舌が悪い人はサ行苦手なイメージはあります😅
あと幼児期まではサ行が上手く言えないパターンで、しゅじゅちゃんとか、ちゅじゅちゃんとか舌足らずな呼び方になってしまうこともあるかもしれませんが、それも可愛いですよね😊

個人的には鈴乃ちゃんって、少し和な感じもして可愛いと思います🫶

あち

さ行の名前ってかなりいっぱいありますよね!?笑 うちの息子も名前さ行で始まります🤣呼びにくいなんて感じたことありません!
親戚にすずはって名前の子がおり、すず!って呼んでますが呼びにくいと思ったことないです😊
お母さん、お父さんが良いと思った名前が何よりも1番いい名前です😊

しま

すずの、ならまだ呼びやすいかなぁと思います😊
私の祖母がすず子でしたが、特別呼びにくくなかったです✨️

校長先生の名字が「ささ○」ですが、これは呼びにくそう…と思っています😓
さの連続は大人でも「しゃしゃ」になりそうですし💦

はじめてのママリ🔰

お友達にいますが、言いづらいと思ったことなかったです☺️

ぽいんこ

私もサ行が言いにくいと感じたことはないですが、言いにくいと感じる人がいることは理解できます!音声学の分野で言うと、やはり「あ行」や「ま行」より、サ行は摩擦で出す音なので無意識にエネルギーを使う発音です。なので、サ行が苦手な人って結構います。小さい子がサシスセソがシャシシュシェショになるイメージがあるのはそれが原因かな?と思います。
けど、サ行の名前は昔から全然珍しくないですし、言いにくいからやめるという人は少ないかなー?と思います!すずのちゃん、可愛い名前と思います👍

はじめてのママリ🔰


皆さん回答ありがとうございます🙇‍♀
他にも候補はありますが私が鈴乃推しなので💦
色んな意見があって参考になります☺️
ありがとうございました🤍