※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えと
家族・旦那

旦那が妹の結婚式でバージンロードを歩くことに驚き。母親がダウンベールで、父親不在のため。リングガール・ボーイも我が子が担当。旦那は写真撮影に集中したいと希望。

旦那の妹さんの結婚式で、旦那(兄)がバージンロードを歩くのって普通ですか…?😭

旦那は母子家庭で、特別仲の良い家族ではなくごく普通のご家庭なのですが…

ダウンベールはお母さんがするからバージンロードはお兄ちゃんがやって、父親いないから。

との連絡がきたようで、旦那が「え、俺なの?」と聞いてきました。私も義母がやる(寧ろ母親にお願いするものだと)と思っていたので驚きました。

リングガール、リングボーイも我が子達が頼まれているので、旦那もできれば席で写真撮影に集中したいようなんですが😭

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

あまり聞いたこと無いですが状況によってはアリなのかも知れません

  • えと

    えと

    ありがとうございます😊

    • 4月9日
ももかっぱ

母子家庭であれば、お兄さんや伯父さんとか近しい男の人がやるイメージでした。

  • えと

    えと

    あまり結婚式に参列した事がなく、なるほどありがとうございます🥺

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

普通かは分かりませんが全然ありだと思います。

妹さんも旦那さんにやってもらいたのではないでしょうか。

  • えと

    えと

    ありがとうございます!
    写真に関して問題なければ主人に任せようと思います☺️

    • 4月9日
はじめてのママリ

あると思います!
上の方と同じで、父親がいなければ次に近い男性がするイメージです。
してほしい男性がいなければお母さんとかになるのかなって😊

  • えと

    えと

    あまり結婚式に参列した事がなく、そうなんですね!ありがとうございます🥺

    • 4月9日
ゆみママ

普通かはわからないですが、家庭の事情でお兄さんが歩くことも全然あるかなと思います😊

プロのカメラマンさんはいると思うので、写真撮影しっかりお願いねって言っておいてね!って伝えておくのはどうですかね🤔

  • えと

    えと

    主人がこだわり強くあまり他人撮りを好まない人で😹
    ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

父の妹(私の叔母)の結婚式ですが、すでにどちらも他界していたので入場など私の父と母(叔母からすると、兄と義姉)でやっていました!

空色のーと

私の同期が、同じく母子家庭で弟とバージンロード歩いてましたよ😊

そんなに変なことだとは思わなかったです💦

もも

一人っ子で母子家庭だったので、おじいちゃんと歩きましたよ💓

おがた

コロナや出産などが重なりすぎて今更式を挙げようとしていますが、兄にしてもらう予定でいます!
ブラコンとかではなく、男性が居ないので兄以外考えてなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

全然ありだと思います!
私は父が亡くなっているので、叔父に歩いてもらいましたが、お兄ちゃんがいればお願いしていたと思います🥰