※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊活

子供欲しい。でも妊活に何回言っても協力してくれない旦那。イライラしかない。もうすぐ私35なんですけど。

子供欲しい。

でも妊活に何回言っても協力してくれない旦那。

イライラしかない。
もうすぐ私35なんですけど。

コメント

みみ

お子様1人もいない感じですか?

  • あーちゃん

    あーちゃん


    まだ1人も居ないです。
    子供1人すら持てないん?
    ってイライラしかないです。

    • 4月9日
  • みみ

    みみ

    私も同じ感じで35歳になって1人目です。
    「そのうちできる、作ろうと思って作るもんじゃない」とか言って全然協力してくれませんでした…
    高齢出産のリスクなど何回も説明してるのに、調べもせずに「そんなことない!」とか言うし、イライラでしかなかったです。

    夫は年齢のせいか性欲がなく、多くて週1が限界なので、なんとか騙しながら誘って…と言う感じで2年かかりました。
    もちろん、毎月1回しかタイミングとってませんでした。

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうなんですね!
    男は出すだけだからいいだろうけど女性側はそうじゃない事分かってないですよね。
    2年ですね〜。
    そうなると私36か37ですょ。
    ため息しか出ないです。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

携帯もテレビも何もかも取り上げて
座らせて1度真剣に問い詰めてやりましょう!

可愛い赤ちゃん授かれますように!!!

  • あーちゃん

    あーちゃん


    真剣に何度も話したけどダメみたいです。
    もぅ諦めつつあります。
    話した時は『子供欲しい』『諦めんで』って旦那は言うけど言葉と行動が伴ってなくて嫌になります。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあもう私ならしつこく夜誘ってやります!
    それも断ってくるようなら
    子供いらないって結婚前に言えって喧嘩です🤜💥🤛

    諦めないで言い続けてやりましょう!🥲

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    仕事帰ってきて、お風呂入って、ご飯食べて、寝る。
    なので誘うとかの以前の問題なんですよね。
    旦那はリビングにあるビーズクッションで基本寝てます。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私のところも
    ゲームして寝落ちとか繰り返してて全然タイミングなかったりでムカつきました…

    旅行行った時に
    何もかも取り上げてしてやりました 🥲

    あーちゃんさん優し過ぎます…
    叩き起してやってもいいです🥲

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    ムカつきますよね。
    ケータイで漫画、ゲーム、TikTok、YouTubeですょ。
    時には話してる時にもケータイ見てたりするので途中で話すの辞めますもん。

    見てたら何より先にため息が出るようになってしまいました😅

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわぁ…めちゃくちゃ分かります…
    最近は奪い取ってやります
    そしたらこれ終わったら!とか言い出して子供かよって…

    携帯中毒なんですかね 😂

    結婚当初は子供欲しいねって旦那さんは言ってましたか?🥺

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    本当にうちと一緒です。
    ケータイ依存です。

    籍入れて先月1年なりました。
    子供欲しいって言ってました。

    でも言葉だけで行動に現れないので『またか』って思います。
    言葉だけなのは妊活の事だけじゃ無いのでため息なんですよね。

    • 4月9日
ままり

人工授精とかにして、ここに出してもらえばいいから…とかも嫌そうですか??
タイミングをとりたくないのか、それともそもそも子供はもういらないと思ってるとか…

  • あーちゃん

    あーちゃん


    性欲が無さすぎる人なんです。
    1週間しなかったらしない事に慣れる。って言われました。
    まだ子供1人も居ないです。

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    うちも夫がそのタイプで年単位でレスなこと何度もありました!
    EDとかなわけではないならシリンジ法や人工授精が楽かなと思います。タイミングとるほどやる気になんないってことですもんね。

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    うちも年単位でのレスになりそうです。
    私の我儘を言っていいなら自然妊娠したいってずっと思ってたけど病院などを頼った方がいいんですかね。

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    自然妊娠の定義によりますが、セックスをしてって感じなら排卵検査薬で確実に排卵日予測して毎月1回はがんばってもらう感じがよさそうですね😭

    人工授精は精液を子宮に注入するだけなので、ほぼ自然妊娠とかわらないです

    うちは原因不明不妊だったので体外受精(卵子を体外にとって、体外で精子をふりかけて受精卵にして、子宮に戻す)してます

    もし卵管閉塞とかそもそも自然妊娠できない可能性もあるので、まずはあーちゃんさんだけでも、できれば旦那さんも誘ってクリニックで不妊検査してもらうのが近道かもしれません😭

    旦那さんもタイミングとるのは疲れて協力できないけど、子供が欲しいからクリニックいきたい、というのは協力してくれなそうですかね😭?

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    セックスをしてが理想でした。
    1度流産の経験があります。
    なので頑張ってさえくれればいいとは思うんですよね。
    なのに全くと言っていいほど無関心です。
    正直子供欲しいけど出来てもワンオペだろうなって思うと不安もあるんですよね。

    • 4月9日
てんまま

もう「子供作る気がないなら離婚したい」じゃだめですかね?嫌なら、ここに精子出して、って言います🤣うちはレスなのでシリンジだけで子づくりしました。

もういっそ優良婚活サイトで子供本気で欲しい人と出会い直して妊活したほうが早そうじゃないですか…?

  • あーちゃん

    あーちゃん


    確かにそれが出来ればそれが一番早いとは思います。
    毎回シリンジで子作りされたんですか?

    • 4月9日
  • てんまま

    てんまま

    次男と今お腹の子はシリンジです(^^)どちらも一周期目でできましたよ。我が家夫がEDなのでこっちのほうが確実です🥹

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    確かに確実ですよね。
    旦那もそこまでプレッシャーにならなくて済むだろうし。
    シリンジでしようか今悩んでます。

    • 4月9日
  • てんまま

    てんまま

    掛け合ってみてもいいんじゃないでしょうか(^^)
    子なしのままご主人と添い遂げるか、子供が絶対欲しいからご主人説得するか離婚するか…。
    初産35歳超えると高齢出産なので、色々なリスク増えてくるので、悩んでいる猶予はないかもしれないです…!!ご自身がどうしたいかかな、と思います(^^)

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうですよね。
    確かに悩んでる猶予ないです。
    11月で35なるのでどっちにしろ高齢出産になるんですけどね😅

    • 4月9日
のぞむ

うちも最初そうでした。しつこくしつこく言いまくって、主人がEDだったので病院通いして貰って、薬をもらいそれから、タイミング1年しても授からず、人工授精、最終的に顕微授精で授かった感じです。33から不妊治療に通っても授かったのは36と遅かったので、もたもたしてると子どもが産めなくなる年齢になりそうです。とにかく今できる事をしっかり実行せねばですね。後悔したく無かったので、自分の思いを伝えまくりました。結婚当初は全く協力的じゃなくて、離婚と言う言葉も出しちゃいましたが、離婚する気が本当に無いなら離婚という言葉はあまり出さないほうが良いと思います。わたしは離婚してもいいやという気持ちに追い込まれてました。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    いろんな方法で試されてたんですね。まだ子供が1人も居ない状態なのでやっぱり焦ります。あまりにも協力的じゃないと離婚って選択肢も考えてしまいますよね。

    • 4月9日
  • のぞむ

    のぞむ

    妊活は32からしてました。授かるのは運もありますが、こればっかりは分からないので、早いに越したこと無いですよね。

    • 4月9日
  • のぞむ

    のぞむ

    どうしても子どもが欲しかったので、色々ステップアップしていきました。本当はわたしも自然妊娠が良かったですが...😅

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    子供欲しいですよね‼️
    私も自然妊娠が良いのですがそんな事も言ってられない年齢なので焦ります。

    • 4月9日
  • のぞむ

    のぞむ

    そうですよね!
    めちゃくちゃ喧嘩しまくりました、当初は。
    今も喧嘩しますが、子どもが可愛すぎて、子どもの前では喧嘩しないし、子どもが癒やしになってます。苦労が報われたって感じがしました。
    やっばり子どもが欲しい、欲しくないの意見の違いは離婚案件だとは思いますし、真剣に話し合うしかないと思います。
    ナイーブな内容ですよね。

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    子供欲しいと言ってくれるけど行動が伴わないんですよね。
    ため息しか出ないですよ。

    • 4月9日
  • のぞむ

    のぞむ

    行動が伴わないのは辛いですよね。一度嫌な気持ちにはなるかもですが、話し合わなければいけないかもですね。わたしも最初そんな状況でご飯作るのも嫌になってました。

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    すごく辛いです。何度も話したんですがダメだったので話し合うなら次で最後かなって思ってます。

    • 4月9日
  • のぞむ

    のぞむ

    そっか、次の話し合いで上手くいくといいですね。

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    ありがとうございます。どっかのタイミングで近々話してみようと思います。

    • 4月9日
のぞむ

妊活は32からしてました。授かるのは運もありますが、こればっかりは分からないので、妊活するなら、早いに越したこと無いですよね!

  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうですよね。早めにしてた方が可能性的には上がりますからね。

    • 4月9日
  • のぞむ

    のぞむ

    間違って下にコメントしちゃいました。二重になってしまい、すみません。🥲

    • 4月9日
らん

意外と男性って大丈夫、そのうちできるよ!って思ってますよね。

排卵日も体調やストレスによっては変動するし、
月に一回くらい、年に12回くらいしかタイミングないって考えると本当に大事ですよね。

男性はその理解が乏しいですよね。

私も妊活ってなると旦那が義務みたいになるのが嫌みたいだったので排卵日前後に一生懸命誘って、ダメで、を何度も繰り返してました。生理くるたびに泣けてきました。でも大丈夫だよとしか言わない旦那。
無事子供できましたが、その後も流産経験してるので本当にその先も大変なんです。

旦那さんの協力ないとダメなのに、本当にイライラしますね。
でもストレスが一番良くないので、どうか体を大事にしながら頑張ってくださいね。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    簡単にしか思ってないですよね!
    旦那に『いつまでも何歳でも大丈夫じゃないから』って言いました!
    些細な事で変わるから大変ですよね!
    ありがとうございます。
    頑張ります!

    • 4月11日