※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が疲れて帰宅し、娘に怒鳴りつけた。私の躾が悪いと言われ、ダブルワークを求められた。娘が悪いことしたと思いますか?

旦那が残業して疲れ果てて21時すぎに帰宅してシャワーをしていると6歳長女が風呂をのぞいて「まだ?」と言ったそうです。

そして旦那が、誰のために仕事をしてきてるんだ!?などとブチギレ。
赤ちゃんを寝ていた私がその言い方は何かと注意したら、私の躾が悪いとブチギレ。
お前がダブルワークで稼いでこいと言われました!

私のことは置いといて、娘ってそんなに悪いことしたと思いますか??
いつもならパパと寝てる時間なので、眠いし不安になって聞いたんだと思います。

コメント

naami

お疲れの気持ちは分かりますけど
ブチ切れることですか?
「まだ?」は「まだ一緒に寝れないの?」
という意味しかないですよね。
娘さんが可哀想…
躾か悪いだの、
お前がダブルワークでーと言うのも
腹立ちますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話しかけたらダメなのも分からないのか!??お前は親に感謝してないんだろ?公務員の親だもんな??楽に稼げるもんな??
    お前もちゃんと稼いでみろ(仕事してます)
    とのことで。

    話し合いにもならないと伝えたら、お気楽な女だし、そっちがガキだからな。話し合いにならないよな。笑笑
    とのこと。

    ガキすぎて驚き!!旦那はひと回り上の46歳です笑笑

    娘が悪くないとの意見、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日
  • naami

    naami

    モラハラじゃないですか…
    娘さんにまでその言動は
    虐待とも言えますよ💦
    46歳にもなって精神年齢低いですね。

    • 4月7日
ユユリ

それは長女ちゃん辛かったですね😢全然悪いことしてませんよ!
旦那さんも仕事で何か嫌なことがあったのですね💦

私の夫もそこキレる!?ってところでキレることあります。
余裕がないんですよね。
心の中で器ちっさいなーと思ってしまってます。

はじめてのママリ🔰

9時…!早くていいなぁ…、と思ってしまいます…🥲
朝も早いのかな?お仕事も大変ですよね。
娘さんも、早く一緒に寝たいよーって可愛い理由だったんだと思います😊
娘さんにはお父さん疲れちゃってて優しくできなかったんだね、ってフォローしつつ、旦那さんにも娘はお父さんが大好きで甘えたかったんだよ、ってフォローが受け入れてもらえるといいですね🥲

まるた

うちも7時〜21時とか22時まで働いてますが、疲れていても子供に対して理不尽にキレたりしないですね😅

娘さん何も悪いことしてないです😣
躾もママリさんのせい、その上ママリさんがダブルワークで稼いじゃったら、旦那さんの存在意義なくなるじゃないですか😅