※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が薬を飲むのを嫌がり、効果が出ないことに悩んでいます。薬を飲ます時間がストレスで、何を試しても飲ませることができません。どうすればいいでしょうか。

5歳の息子が薬嫌いで困っています。

粉薬ですが、口に入れただけで吐くので
何度も薬を無駄にしてしまいます。
抗生物質をもらった時には、飲みきりなのでちゃんと飲まないと効果が出ないのに
毎度毎度吐いて、2回目を飲ませるので、結局飲めているのはもらった日数分の半分です。
そんなんじゃ効果もないですよね。

「お薬飲めたね」やチョコレートやアイスと一緒にも試しましたが、何をしてもダメです。
年齢が上がるにつれて薬の量も増えてくるので、どんどん飲めなくなっています。

薬を飲ませる時間は私もイライラしてしまい、大きな声で叱ってしまいます。
頑なに飲まない息子にイライラします。

何かいい方法はないでしょうか、、、

コメント

きなこもち

もし可能であればお医者さんに錠剤でお願いしてみたらどうでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供でも錠剤あるんですかね😞
    今度の風邪の時相談してみます、、

    • 4月6日
3-613&7-113

錠剤・シロップはダメですか?抗生物質のは、添付のオススメです。

あと、薬を頑張って飲めたら口直しにとチョコ・ラムネ・グミ・金平糖など食べさせるのもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    錠剤はまだいただいたことないです💦
    シロップも完全に無理です🥲

    薬飲む前と後にチョコを飲ませたり
    チョコシロップと一緒に飲ませたこともありますが
    結局吐いてしまいます💦

    • 4月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    すぐ飲み込めば味感じずいけるかも?です。

    シロップ、ダメなのですね。

    お子さんに口直し選ばせてもダメですか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬そのものに拒否反応があるようで飲ませるまでに30分ほどかかります💦(逃げます)
    口直しもなかなか、、

    チョコのやつ早速買ってみました!
    Amazonさんもう届けてくれたので使ってみます😂

    • 4月7日
もこもこにゃんこ

お薬用のねるねるねるねがあるらしいです。
うちは使ったことないですが、結構良いと聞きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことあります!
    一度購入してみます🥲

    • 4月6日