※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asamin
ココロ・悩み

息子が園で制服のお友達に叩かれ、先生が見ていなかった。連絡帳に書くべきか悩んでいます。

次男の園での出来事です。
今日夕方お迎えに行ったらクラスの部屋にはお友達1人しかいなく、他のお友達や先生は場所移動の為廊下に集まっていました。
息子は帰る準備を部屋でしていたのですが、その時にその1人のお友達が制服のベストで息子の頭を後ろから数回叩いてきました。
息子も痛いと言って、わたしも見ていたので危ないよと注意はしましたが痛くないでしょみたいに言ってきて何回か続けられました。
その後にその制服で息子の顔を覆うようなこともしてきました。
その時は先生も部屋に1人もいなく誰も見ていなかったし、夕方で先生も廊下でバタバタしていたのでそのまま帰ってきました。
息子も帰ってからも叩かれたと悲しそうに話してましたし、もし制服のベストの端が目に入ったりしたら危ないなと思いました。
今回はそうゆうことや怪我はなかったです。
また今度他のお友達にするかもですし。
なので明日か月曜日連絡帳に書いて先生に伝えようか迷ってます。
先生も新年度で忙しくて、これくらいのこと言わない方がいいでしょうか?💦

コメント

★バンビ★

言った方がいいと思います‼
私なら帰ってきてすぐ電話しちゃうかもです💦

息子さん、大きなケガなど無くて良かったですね💦

  • asamin

    asamin

    回答ありがとうございます😊
    昨日先生に話しました!
    そのお友達に注意すると話してくれたので、今後なくなれば良いですが💡

    • 4月7日