※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が保育園で泣いていたが、3日目には少し慣れてきて寝たり食べたりしている。母は成長を感心している。

慣らし保育園1日目2時間
ほぼ泣いてたみたいで
迎えに行ったら目パンパンに腫れてました😂
お友達もみーんな大合唱😂
3日目の今日お布団でも少し寝れて
おやつもしっかり食べたそうで😂
いや〜我が子ながらすごいなあと
母は感心しております😭

コメント

ちーさん🔰

うちも今日慣らし保育3日目でしたが、
お迎えに行くたびに教室から
大合唱が聞こえてきます😂
その中からでも息子の泣き声が
わかるので、さすが母やん?と
我ながら思っちゃいました🤣(笑)
コソッと隙間から覗いて見たら、
他の保護者のお迎えが来て
ドアが開くたびに息子もそっちを見ては
絶望に打ちひしがれた
表情をしてました🥹🥹
全く知らない環境で、遊び、食べ、寝る、
どんなにハードルの高いことか……
子どもたちもたくさん
頑張ってますね!!!😣💓

  • ママリ

    ママリ

    うちは0歳児クラスで
    みんな訳もわからないままって感じで😂
    1人泣いたらつられて泣いてる感じでした😂
    その中でも少しずつしっかり頑張ってて母は感動です😭
    すごいですよね!

    • 4月3日