※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きに怒鳴る夫、辞めさせるべき?対応方法は?要相談です。

2歳の娘と寝ている夫が、娘の夜泣きにイライラして怒鳴ってキツめに怒っています。辞めさせるべきでしょうか?私は下の子と別室で寝ており、毎回夜泣きが聞こえるわけではないのですが…たまたま下の子の授乳と上の子の夜泣きのタイミングが被った時に、上の子が泣いてるのに対してうるせぇよ!とか早く寝ろよ!という声が聞こえました。朝までぐっすりの日もあれば何度も起きる日もあるとは聞いていて、夜泣いたらパパ怒ったんだよ〜と娘もよく笑いながら話してくれてはいたのですが。実際にそんなふうに怒る声を聞いてしまうと心臓がバクバクしてしまいました。
私は普段上の子の夜泣き対応をしていないので、もしかしたら私も何度も起きられると同じように怒ってしまうのかもしれないし、大変さをわかってないくせにと言われればそれまでなんですが…次の日仕事もあるのに夜何度も起きて抱っこで対応するのがしんどい気持ちは分かっています。じゃあママが一緒に寝てよ、と言われる可能性もあります。なるべく夫が機嫌を損ねないように伝える方法はないでしょうかね。それとも娘も夜中は寝ぼけているのでそこまで気にしなくていいですか?毎日夜泣き対応されてるママさん、同じように早く寝ろ!みたいに言っちゃいますか?
下の子は完母で夜中もまだ起きるので、もう少し別室で寝るスタイルを続けたいなと思っています。

コメント

ママリ

寝てる時に急に大声で泣かれるとうるさいよと言ってしまうこと何度かありましたが、部屋の外に聞こえるほど大きい声はないです。
特に生理前や体調不良のときに夜泣きが重なるとダメですね、、。
お子さんまだ2歳なら夜泣きも仕方ないと思います。
ちょっとかわいそうですね😢
ママは赤ちゃんがいるからとお姉ちゃんは無理してないですか?
本当はママと寝たいとかはないですかね😣
子供はいつも元気な見えるし笑ってますが傷ついてる事もあると思います。
夜泣き対応は大変です。
次の日仕事があるなら尚更大変だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり夜は冷静でいられなくなりますよね。私も何度もしんどい思いをしたのでわかりますが、怒鳴ることはなかったので…
    ママと寝たいたよく言っています。何をするにも全部ママがいい!の時期なので我慢させてしまってるなぁと思います。
    私と子供たちの3人で寝られればいいのですが、2人同時に泣いたら結局パパが駆けつけることになり、私は下の子の授乳となれば上の子は自動的にパパになり…結局上の子は我慢させてしまうことになるのかなぁと。ミルクで代わってもらえるといいのですが毎晩添い乳です。。

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

まだ2歳の子にそんな怒鳴るとか無かったです💦
上の子は5歳で寝なかったりしたら怒ったりはしますけど…
夜泣きはママと離れて寝てからなんですか?

怒鳴っても夜泣きはなおらないとおもいます😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きは私が妊娠した頃から始まりました。妊娠がきっかけというよりは夢を見るようになったのかな?と思います。寝言を言いながら起きて泣いてる感じなので。。怒ったら余計火がつきますよね。

    • 4月2日
ママリ

やめさせた方がいいのは確かです…
子供も気にしてないってことはないと思います

でも私も毎晩全然眠れなくて何度も起こされると、早く寝てよ!!と乱暴に対応してしまうこと多々ありました
罪悪感でめちゃくちゃ苦しいです

旦那さんがどの程度我慢して頑張ってるのか、罪悪感があるのかによるかなと思います
あまり考えずうるせえよ!と言ってるならそういうのやめてとストレートに伝えられますが
そうじゃないなら伝え方変わるかなと…
まずは夜泣き対応しんどい?実はこういう声が聞こえたんだけど…という話から始めて、ご夫婦で話し合うべきかなと思います

怒ってしまうことはよくあることだと思います
それがいいとはもちろん言えないのですが
怒ってしまったら、なるべく早くごめんねおこるべきじゃなかったと伝えることが必要かと思います
「子供は完璧な親じゃなく誠実な親を求めている」と最近読んだ本にありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は、朝起きてすやすや寝る娘を見て罪悪感でいっぱいになると言っていました。朝、だめだ…余裕なかった…と反省している時もありました。心配なので、定期的に大丈夫か聞いていますが俺は全然大丈夫!でも余裕がなくなるとだめだ…という感じでした。
    明日の朝、昨日の夜聞こえて…と話してみます。ありがとうございます。

    • 4月2日
ぽこ

旦那さんが機嫌を損ねないように言う方法は分かりませんが、娘さんにとったらあまり良い環境じゃないですね😢
娘さんが笑いながら話してても、大きくなったとき記憶が残ってたらかなり傷つくと思います。
子ども2人、完母で夜泣き対応ワンオペでしたが怒鳴ったことは一度もないです💦
うちは下の子が退院した頃から私、上の子、下の子の3人で寝ていますが、下の子が夜泣きしても意外と上の子は起きないです。泣きそうなハスハスハス…で私が目が覚めて対応してたのもありますが、ギャーッと泣いてもほぼ起きないです。
一度、3人同じ部屋で寝てみることも視野に入れてみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の記憶に残っていたらと思うとすごく申し訳なく思えてきました。笑っていてもそうですよね。ぽこさんのコメントを読んですごくすごく悲しくなりました。夫が出張でいない日に3人で寝てみたのですが、お互いの泣き声でずっと起こしあうので途中から次女を別室に連れて行き、ベビーモニターで監視しながら長女の横で寝ました。次女が起きたら部屋を出てダッシュで授乳しに行き、長女の部屋に戻る…という感じでなんとかやり過ごしました。

    • 4月2日
ぽぽ

上の子が2歳0ヶ月の女の子で夜泣きします!
2ヶ月の下の子に授乳中です

同室でみんなで寝ています!
下の子がお腹すいて泣いても少しの時間なら上の子は起きずに寝続けてくれるようになったのでその間に下の子のオムツ替え→授乳してます🥲
上手くいかないと同時泣きで詰みます💦

これは気が全く休まらないのでオススメは出来ませんが💦

どんな理由があっても子に怒鳴るのは良くない事です…
子供は覚えてます😭

イライラしてしまう事もとても分かりますが😭

夜泣き対応については
まだ生まれて2年しか経ってないからそりゃ感情のコントロール出来ないわけだわ泣くよねーって考えて思考停止させて寝るまでトントンしたりして付き合います🥲

旦那さんへの機嫌を損ねないような言い方は分かりません💦
寝てて起こされるのは誰でもイライラしてしまうしそこでアンガーマネジメントが出来ない、苦手なのかなと思います
強いて言うなら

子供って記憶力いいから強い言葉使うとその言葉覚えて使っちゃうんだって
うるせぇよって子供に言われたらとても悲しいからもう少し優しく対応して欲しいな

ですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同時に泣かれると手つけられないですよね。私もワンオペの日に経験しました。
    私よりも寝起きはかなりいい方で、物音にも敏感なのですぐに飛び起きるタイプです…ですがやはり次の日の仕事もあるし夜中はしんどいんだろうと思います。いっぱいいっぱい頑張ってくれてる結果だろうし、これ以上もっとこうしてとは言いにくくて…私が2人と寝るしかないのかなと思えてきました。

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

夜泣きの具合が、分かりませんが、うちの子も2歳の時、夜泣きがすごかったです。
一晩に何回泣くねん💦😂ってぐらい怒り泣きをしたり、寝たかと思ったらまた泣いたりで、主人も朝が早く、しかも夜勤のある仕事でなかなか熟睡できず、普段あまり怒らない人ですが、珍しく夜泣きに対してはイライラする姿がありました。

私も、まだ気持ちに余裕があれば抱っこしたり、あまりにもひどいと1階に連れて行き、落ち着くせたりはできますが、仕事で疲れてる.眠たい。しかも、年齢とともに夜泣きの声がうるさい。となると、『うるさい!もう寝て!』と怒った時もありました。
余計に泣いて、はぁ〜😫😫😟となってました。

第三者目線で見ると、もう少し優しく!と思うかもですが、睡魔と気持ちの余裕がない状態では、なかなか…😂💦

子どもが気にしてない様子なら、
そのままにしつつ、
朝起きてから、
なんで夜泣いてたの?
めっちゃ大きい声で泣くから、
パパが寝てよ!って困ってたよ〜笑笑

って感じでネタにするかな〜と思います🤔
娘へのフォロー兼旦那への嫌味のない共感をし、旦那のフラストレーションを溜めないようにするかなと。🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夢を見てるのか、寝言を言いながら泣いておき、抱っこするとすぐにまた寝ます。長く泣いたり泣き止まない夜泣きではないのですが、トントンとかではだめで必ず抱っこです。背中スイッチが敏感なので置くのが大変です。
    うちの夫も普段は全く怒らないし、家のことも進んでやってくれるタイプなのですが夜泣きだけはイライラするようで…まぁ皆さんそれは当たり前ですよね。
    次の日、昨日は泣かないで眠れた?と娘に聞くと、泣いたよ!そしたらパパ怒ったんだよねー☺️と笑いながら言い、パパも、寝なさいよって言われたんだよねと2人で笑い話にしています。でもきっと皆さんの言うとおり子供は覚えていたり傷を負っているのかなとも思います。

    • 4月2日
はるママ✿

旦那さんの事よりも娘さんの心配をしたほうがいいと思います🥹
私ならストレートに夫に言ってしまいます。

うちは下の子が退院してからずっとみんなで寝ています。下の子の夜泣きで上の子が起きてたのは1週間くらいでした。完母でしたが、全然大丈夫でしたよ。

他の方も言ってみえますが、3人で寝ることや家族みんなで寝ることを視野に入れてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子の鳴き声にもそのうち慣れると言いますよね。4人で寝れるほど広い部屋はなく、7月に引っ越しを控えてるのでそのタイミングで全員で寝ようねとは言っているのですが、今の狭さだと私と次女、夫と長女がベストなのではとこのスタイルになりました。ですが、みなさんの言うとおり私が子供たちと寝て、夫は別室で1人で寝てもらうのがいいのかもしれません。でもどちらにしても泣き声が聞こえたら夫は走って駆けつけてくると思うので、改善につながるかは分かりません…

    • 4月2日