※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
ココロ・悩み

知的障がいの子供を持つママさんの経験を知りたいです。息子の将来についての不安や療育に関する相談があります。

知的中度、重度のお子さんがいる方に質問です。


とても偏見になりますが、少し相談に乗って欲しいです😣


息子3歳がいますが、発語なしで今知的中度の診断を受けています。このまま発語なしだと恐らく2年後の療育手帳更新のための発達検査は重度だろうなと感じています、、、

息子に関してはもう専門や大学はいけないと思っています。

療育の心理の先生からは高校受験はもう一般枠となるから難しいかもしれない。手帳持っていれば支援学校の高等部→障害者枠で働ける。高卒の資格も取れて色々選んで働けると言われました。

私はもう学費を貯める必要はないのかな、と感じておりガッツリ働くのを諦めました。
それよりは今息子を伸ばすための療育の送迎やリハの送迎を優先することにしました。

上の子がいるので、上の子のためには学費は貯めますが…


知的障がいのいるママさんはどうされていますか?

コメント

いちご

知的障害ではなく身体障害の娘がいます。
脳出血後の半身麻痺なのですが、知的は幸いありませんでした。(私の見立てでは学習障害はあるかなと思っています。ADHDとASDの部分も少しあります。)
しかし、歩けたり話せたりするから手帳の等級はどんどん上がりました。
でも正直娘が1人で生きていくことは難しいだろうし、今も全ての活動をほぼ片手で頑張っています。
なので私は振り切って支援学校の高等部に行き、障害者枠で働くのも良いことなんではないかな?と思います。
療育の先生にも主治医にも
娘みたいに病気は重いけど、手帳の等級が上がってしまう人が1番大変だと言われていて、実感しています💦
重度の友達は3000万円もらってたし、ヘルパーさんなども付いているので。。
健康で有難いと思ってるので、私は療育に週4行かせて頑張っています😊

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😭♡

    うちの息子もASDです。

    娘さんも手帳持っているんですね。知的がないと等級上がっていくんですね😳💦

    3000万円というのは何かの手当とかですかね?🥺

    週4!!!すごいですね🥹
    私は週1リハ、週2療育になるので少ししか働けないです😂💦

    • 3月28日
  • いちご

    いちご


    うちは身体障害者手帳なので、歩けたりすると等級が上がるんです。
    手の不自由さは配慮されないので困ってます💦
    歩行は出来るけど、半身に負担が掛かるのでたくさんは歩けません💦

    3000万円は脳性麻痺の手当です。
    うちみたいに産まれる前に脳出血するともらえなかったり、色々と条件があるのですが、友人はもらっていて車を買ってました😅

    お子さんにとってのベストな道を選べると良いですね!

    • 3月29日
mithrandir

小学5年生の息子がいます。
自閉スペクトラム症で知的障害ありです。

1年生から支援学級に通ってます。
春から6年生なので、中学校の進路を決めないといけません🤔
私たち夫婦は、特別支援学校を希望しています😊
療育センターの主治医からも、その方が息子に合っていると同意していただけました。

なので、息子は高校も自動的に特別支援学校で、就職を目指していこうと考えています。

確かに高校以上の進学はしないと思います。
ですが、学資保険には入っております。

というのも、学費じゃなくて息子の将来の生活の保証のために貯金したいのです。

就職するといっても、一般的な給与よりだいぶ低いと聞いています😔
親もいつまでも元気でいられませんから、病気等で息子の面倒を見れなくなる日が必ず来ます。
もしかしたら、急に死んでしまうかもしれません😭
そういう時に、息子やその妹たちが困らないようにしておく必要があります。

具体的には、息子には実家ではない住処(施設)を見つけて入居させたり、成年後見制度を利用したり、というような事です。
どれもお金がかかります。
福祉サービスも可能な限り利用しますが、自己負担もあるはずなので。

そういう意味で、学費ではなく違う部分でお金がかかると思っているので、貯金はなるべくしておくつもりです。

ただ、私も息子が3年生になるまでは、専業主婦でガッツリ療育や訓練を優先させてきました😊
それは幼少期しかできないことだと思っていたので。
3年生になり、学校にも馴染めてきて落ち着いたので、扶養の範囲内でパートを始めました。
一番下の子がもう少し大きくなったら、フルタイムで働こうと思っています👍

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    私も貯金はしてる&今後もする予定ですが学費のためにガッツリ働いて息子のために!!!みたいなのはしなくてもいいのかなと考えてます☺️💦
    上の子もいるので、上の子ほどは必要ないかなと💦

    三年生までは専業主婦だったんですね😊

    やっぱりリハや療育、定期健診があり働くの難しいかなと感じてます🥲
    働いても週2とかかなっていうレベルです☹️💭

    • 3月28日
  • mithrandir

    mithrandir


    3年生までは言語療法と作業療法を2週に1回通っていましたが、4年生でそれも無くなったのでパートができるようになり助かっています😊

    上の方が高卒資格について触れていますが、特別支援学校の高等部を卒業しても、「高卒資格」は得られません😭
    これは全国共通です。
    理由としては、高卒資格に達する教科の単位を特別支援学校では学ばないからです。
    ただ、履歴書には「〇〇特別支援学校高等部卒業」と書いてもいいのです。
    最終学歴を聞かれたら「中卒」となります😔
    自力で高卒認定試験に合格すれば「高卒」になれます。

    それから障害者採用枠についてですが、企業によっては「一般枠と賃金の差をほぼつけない」という所もあります。
    ですが、残念ながらまだまだ一般採用枠よりも低賃金な会社が多いようです。
    上の方の「普通に働くより時給が高い」というのは、非常に稀で恵まれた環境だと思います🥹
    でも、知的障害がなければ可能かもしれませんね。
    どうしても中度以上の知的障害があると、働ける場所や内容が限られてくるので😣

    願わくは、給料はそこそこでいいから、理解ある職場で長く働ける所に入れたらと思っています😅

    • 3月28日
  • M♡

    M♡


    3年生まで通えるの羨ましいです🥺👏うちの通ってるリハは小学生はもう辞めちゃう(放課後デイなどがあるため)子が多いから基本的には園児の間のみって言われました😭あと3年で何か変わるといいんですけど🥲
    リハも作業と言語交互に毎週行ってます😫
    しんどいですが💦

    高卒にはならないんですね!
    となるとやっぱり中卒になってしまうのが現実ですか…。
    知的がある以上はもう仕方ないとは思っていますが、、、
    息子にとって合う職場があって稼いだお金で楽しく暮らせられるのが親としての本望です🙏✨

    前通っていた療育の先生からも、今から通う療育の先生からも『この3年間が伸び盛り』と言われていて💦
    なのでこの3年間は働くのはセーブして息子に寄り添ってあげようと思います☺️🫶

    • 3月28日
  • mithrandir

    mithrandir


    本当に3歳から就学前の伸びってすごいですよ!!
    その期間は仕事セーブしてしっかり療育と訓練に費やすのは、決して悪いことじゃないと思います🥹

    ずっと喃語かエコラリアだったのに、3歳で急に1つだけ二語文が言え、幼稚園に入ったタイミングが重なって、めきめき単語が増えました😭✨
    今では驚くほどペラペラしゃべります😅
    滑舌が悪くて聞き取れないこともありますが、「ゆっくり言い直す」という対応策をSTで身に着けたので、ほぼ伝わります。
    一方的なおしゃべりなので、正しい言葉のキャッチボールではないのですが、3歳の頃からは想像がつかないほど成長しました🥹

    心身ともに、同級生との差はどんどん開いていっていますが、それでも息子は着実に成長しています😊
    その時は気づきにくいのですが、何年か経って振り返ると、成長の実感がすごく持てます!

    みかん🍊さんは今が一番大変なときじゃないかと思いますが、ご自身も大切になさって、適度に息抜きしながらお互い頑張りましょうね😊

    • 3月28日
  • M♡

    M♡


    そんなに伸びるんですね😳

    確かにこの一年療育通って、通う前は全く喋らなかったけど今は擬音語は出てくるようになりました🥹(パクパク、ゴクゴク、カンカンなど)
    まだまだ単語には程遠いですがやっぱり訓練したおかげかなと🥺♪

    本当にありがとうございます😭♡

    こうやって障がいがいるママさんたちから励ましの言葉をいただけると嬉しいです🥺🌸

    息子から少し手が離れて時間確保できそうな時を狙って働こうかなと思います☺️✨

    • 3月29日
Mimi

知的軽度ですが…
我が家は小学校高学年で検査しました。
その後手帳取得して中学校は支援級、高校は高等支援学校を卒業し障害者雇用枠で就職しました。
ただ、高等支援学校を卒業しても高卒の資格は取れないと思います。
卒後はB型雇用枠、A型雇用枠、一般企業枠等あります。

おっしゃる通り学費はほぼ掛かりませんでした。
高校でも給食が出てお弁当の必要も無いですし…。学校までの交通費も給食費も特別支援教育奨励費で戻ってきます。

私も小さい頃に気付いてあげられていたらと思う事が多々あります。
もっと療育等に行かせてあげられてたらまた少し違ったのかなとも思います。
なので今息子さんを伸ばすため療育に専念されることは良い事だと思います😊

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😭♡

    高卒の資格は取れないんですね😳

    高校の支援学校は給食あるんですか!奨励費というのがあるんですね!とても勉強になります🙏✨

    お金かかるとしたら何かありますか??

    仕事を諦めることにとてもモヤモヤしていましたが、そうやって言っていただけると励みになります😭

    • 3月28日
  • Mimi

    Mimi

    残念ながら取れません…。
    私も初めて知った時は少しだけショックを受けました💦

    奨励費を受け取るには親の収入によって審査されるのですが、すごく収入の高い家庭でなければ大体の方は受け取れると思います。

    その他でも我が家ではお金かかって困った!!ということがなかったので思い付かないです、ごめんなさい💦
    他に参考になるコメントが来ること願います😭

    私も仕事してましたが最初の頃は早退や欠勤も増えたし、職場で周りの目が辛かったりもありましたが、きっといつかみかんさんの頑張りがお子さんに伝わるはずです😊

    • 3月28日
  • M♡

    M♡


    奨励費は年収によるんですね!
    特児と一緒みたいな感じですね!

    お金に困ることやっぱりそこまでないんですね🥺👏
    今は息子のことでいっぱいいっぱいでガッツリは働けませんが😫

    息子が小学生になって少し落ち着いたら仕事増やしていこうかなと思います!

    • 3月28日
🍠さちゅまいもまん🍠

元職場にいた子が発達障害の子で障害者手帳持ってて高校から特別支援学校の普通科?にかよったから高卒資格はあるよーって話してました!
その子は障害者枠で働いてましたが至って普通の子に見えてました😊
高校の支援学校は受験はなかったけど面接的なのはあったと話してました!
うちの息子も発達障害なので
元職場にいた子と同じような感じになっていくのかなぁとか思ってます。

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    なるほど!高卒の資格はあるんですね!地域による?のかな😊

    障がい者枠は選択肢が多いと言っていたので、息子も支援学校(高校)→障害者枠で働けたらいいなと思います☺️🫶

    • 3月28日
  • 🍠さちゅまいもまん🍠

    🍠さちゅまいもまん🍠

    障害者枠で働くほうが普通に働くより時給とか高いみたいですよ🤔🤔
    障害者手帳がないとダメみたいなのでうちの息子は無理かもしれないですけどね…

    • 3月28日
  • M♡

    M♡


    障がい者手帳がないと障がい者枠では働けないみたいですね😫

    • 3月28日
  • 🍠さちゅまいもまん🍠

    🍠さちゅまいもまん🍠

    そうですね😅
    療育手帳てはダメそうですね😭
    どっちも息子は持ってないですけど…😱

    • 3月28日