※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母が急病で介護が必要になり、困っています。何をすべきかアドバイスを求めています。

義母、現在62歳です。

今日の昼間義理の妹から
電話がきて義母が
脳内出血とくも膜下出血で
搬送されたと聞き面会に行きましたが
言葉も喋れず意識が朦朧としていて
さらに左脳をやられてしまったらしく
右足が動かなくなっていました。

この間一緒に旅行に行ったばかりなのに
本当にびっくりです。

そこで皆さんにお聞きしたいです。

明日担当医から詳しい状況を
聞くのですが、現在分かっている段階では
・今後はもう喋ることはできない
・回復しても車椅子生活
・一人暮らしはできない
と説明を受けました。

今まで義母は団地で1人で暮らしており
今後退院するとなったら
旦那兄弟で唯一近くに住んでるうちが
引き取ることになりそうです。

私も旦那も急なことで
パニックになっており
正確な判断が出来ずにいます。

まず先になにをしたら良いか…など
教えていただけると嬉しいです。

コメント

もろもろもろん

私も昨年の夏、義母がくも膜下出血で倒れました。
倒れた際に、別の部分も頭を打ち付けて2箇所出血。
手術、経過観察続けて、奇跡的に今は後遺症なく過ごせています。

ほんとにびっくり、驚きと悲しみが一気に押し寄せてきますよね😢

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    先のことも気になると思いますが、1/3の確率で死亡する、怖い病気です。
    発症後1ヶ月は、安心できない状況が続くと思います。
    考える時間がなく、急なことで混乱されているとおもいますが、まずは命が助かったことを受け止めて、そばで見守ってあげれば良いのかなと思います。

    自宅での介護などは、ケアマネージャーの方や、市町村の社会福祉施設のかたが頼りになるかと思いますし、病院のかたから何かしらの斡旋や手続きの案内もあると思います。

    どうか、支える側が倒れないように気を休めてください🍀
    ご主人が参ってると思いますので、主さんも大変だと思いますが、支えてあげられるといいですね😢

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🥹

    ちなみに先生からは
    「手術もできる状態にない」
    と言われてしまいました。

    私は勝手に手術するものだと
    思い込んでいたので
    びっくりしました🥲

    • 3月28日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    手術できないほどのケース、あります。
    血液が脳のくも膜下でべったり張り付いてしまっていると、もう手の施しようがないと判断されるようです😢
    お辛い現実ですね😿

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    手術ができないということは
    それほど状態が酷い
    という解釈であってますか?🥲

    一般的には
    手術できないとは
    そうことですもんね…。

    「手術は出来ないけども
    回復するか悪化するかは
    五分五分」と仰ってたので
    希望を捨てずに
    応援しようと思います🎌

    • 3月28日
ぽめ🐾

とにかく今は急性期なので、今後の病状の経過を見て、主治医と方向性を話し合っていくと思います。
リハビリもすると思いますので、リハビリの経過も見ながら家に帰るのか、転院するのか、それとも施設に入るのかなど考えていかなければいけないと思います。
また時期が来たら、介護保険の申請などの説明もあると思うので、申請してサービスをどう使っていくかなも考えていく必要があります。

今の時点では焦って色々決めなくてもいいですし、今後の事も病院側と話し合いながら進めていけばいいので、今は義母さんの状態を見守るしかないかなと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほどなるほど!!
    主治医と方向性を
    話し合っていくんですね😌

    焦らなくていいんですね!
    とても安心しました。
    ありがとうございます♡

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

看護師です。
この度は大変でしたね😢
パニックになってしまうのも当然です。

先の方も仰っていますが、まずは急性期治療の経過をみていくことになると思います。
おそらく今入院されているところは急性期病棟(脳外科もしくは脳内科)ですかね?
いったん病状が落ち着いて回復期になりましたら、総合病院でリハビリ科があればそこに転科、なければ他の回復期病院に転院という形になるかなと思います。
現時点での回復見込みはあくまで見込みなので、リハビリを続けていく中で良くも悪くも義母さんの状態は変わっていくはずです。
なのでその状態をみながら、義母さん本人の希望、家族の意向、経済状況や使える福祉サービスなど諸々を総合して、在宅で介護保険などを使ってみていくか、施設を検討するか現実的な落としどころを決めていく形になります。
病院にはケアマネージャーという相談員さんがいて、退院調整には必ず関わって下さると思いますので、話し合いながら色々決めていくで大丈夫だと思いますよ!
早めに確認しておくこととしては、義母さん本人の希望と、ご家族の中でどなたがキーパーソンになるかですね💦そこがはっきりしていないと、話し合いがスムーズにいかなくなるかなと思います💦
お大事になさって下さい🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます!
    現在義母がいるのはICUです。

    ちなみに主治医の先生には
    今後話すことと歩くことは
    できないと
    言い切られたのですが
    まだ希望を
    持ってもいいんですか??

    倒れて運ばれたのが
    一昨日でしてキーパーソンに
    なる人を誰にするかを
    今話し合っているのですが
    やはり1番近くに住んでる
    人の方がいいんですか?🥲

    うちの旦那以外の兄弟が
    すぐにかけつけられるところに
    いないのでお聞きしました!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました、発症直後や手術直後ならICUですよね💦
    今後容態が安定してくればいったんは脳外科or脳内科へ移ると思います!

    主治医の先生が言い切ったということはおそらく損傷の範囲や程度が重度で、麻痺も不全麻痺ではなく完全麻痺なのかもしれないですね、、
    直接主治医の話しを聞いたわけでもないですし下手に希望を持たせることは無責任に言えないのですが、以前リハビリ病棟で働いていたときには、リハビリを継続する中で当初の回復見込みよりも動けるようになる方は何人か見てきました。ただそれも劇的にというわけではなく、リハビリも初めにある程度のゴールを設定してそこに向けてトレーニング内容を組むので、個人的な意見ですが「良くなるかも」と希望を優先するよりは一番厳しい状況を想定した上で準備を進めていったほうがいいのかなとは思います。(もちろん今からそうしたほうがいいというのではなく、気持ちとして、厳しいかもと思っておいて、実際の義母さんの回復過程に応じてそのつど相談しながら決めていくことになると思います)

    急性期でのキーパーソンは何かあったときにすぐ駆けつけられる距離にいる方が望ましいです!
    退院後のことを話し合う段階になったら、必ずしもそうでなくても大丈夫です。在宅介護になるのであれば主介護者、施設になるのであれば施設の見学や申し込みなどの手続きを主に行う方がキーパーソンになるのがよいかなと思います。ただ退院調整に関しては、場合によっては何度か病院で話し合いを開いたりするので、近場の方のほうが動きやすいというのは事実です💦(今はzoomとかもあるので大丈夫かもしれませんが)
    もしキーパーソンが遠方の方になる場合、病院から「〜を買ってきて下さい」とか入院中の生活用品を頼まれたりするときは、それだけ別の人に連絡してもらうとかも対応できますよ!

    長くなってしまいすみません。
    参考程度にして頂ければ幸いです。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    細かいことを
    教えていただき
    ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんです!くも膜下出血と脳出血なのですが
    主要の血管からの出血が
    止まらない状態でして
    血管も肥大していて
    血液がサラサラに
    流れてくれれば(?)
    回復の見込みはあるようですが
    血液もドロドロみたいで
    難しいようです。

    その肥大によって
    血管が破裂したら即死。
    仮に退院できたとしても
    予断を許さない状況で
    いつ即死しても
    おかしくないと
    言われました。

    説明分かりづらかったら
    すみません。

    キーパーソン…
    やはりそうですよね!
    もう一度話し合ってみます😌

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血栓ができてしまっているということですかね、、?
    血栓ができていることでそこの血の流れが悪くなり、血管に瘤ができている(肥大している)のに、主要の血管からの出血が止まらず出血性脳梗塞や再出血による血管破裂のリスクがある状態なのかなと思いました……
    違っていたら申し訳ないので聞き流して下さい💦
    たしかに危険な状態だと思うので、まずは容体が安定されますことを願っております…!!
    現在の急性期治療(救命の段階)と回復期(リハビリ〜退院調整の段階)は分けて考えて大丈夫だと思いますので、あまり焦らず今は義母さんの治療に関してわからないことなどあればしっかり主治医へ確認することを優先していいと思います!
    色々と偉そうに失礼致しました🙇‍♀️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかりづらいですよね🥲
    ごめんなさい

    主治医の先生と
    話をした家族から
    この話を聞いたのですが
    私もこんがらがっちゃったので
    もう一度確認してみます!

    偉そうなんて
    とんでもないです!!

    看護師さんからこんな形で
    相談乗ってもらえるなんて
    光栄です。

    わからないことや
    疑問に思うことがあったら
    その都度医師に
    聞いてみます😌

    • 3月29日