※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらぼ
ココロ・悩み

育休中の方の日常や悩みについて相談です。家族以外の話し相手の重要性や、ネガティブ思考になること、育休復帰後の忙しさなどが気になるようです。

育休中の方々、日頃なに考えてますか?😂
話し相手っていますか??

家族以外の人と会わない日が2日以上続くと
めちゃくちゃネガティブ思考になります😖
PMSかと思うくらいです😵
育休復帰後の働き方とか息子二人の事、経済面などなど、気になってはググって〜授乳して〜合間みて掃除、料理して〜で1日過ぎてます。

コメント

もな👠

私は10月から復帰予定ですけど、とりあえず仕事したくない〜今しあわせすぎる〜って思って過ごしてます🥺🩷

ずっと家にいれて子育て家事やって昼寝つきなんて、最高の生活です。

はじめてのママリ🔰

あー痩せたいなー食べたいなーとか
お菓子作りしたいなー
𓏸𓏸見たいなー眠たいなーとかww

でもやることはしっかりするタイプで最低限のことはして
資格の勉強、筋トレやお菓子作りとかしてます😚

話し相手はママ友とか夫とかですかね🤔

カフェオレが好きすぎる

今日お昼作りながら「幼稚園入るまで自宅保育のお母さんたちって毎日お昼ご飯作ってるんだもんな…すごいな…😭」と思ってました😂私はもう昼ごはん作るのすら億劫で…早く働きたいと思ってしまってます😂(子どもはかわいいんですけどねもちろん!!)

話し相手というか、友達数人とは毎日LINEしてます!
あとは美味しいご飯のこと考えたり、夜ご飯のこと考えてます😂

はじめてのママリ🔰

お迎えの時間早すぎて
下の子連れてスーパーなど行くと倍時間かかってあっという間に終わります😭

専業主婦になりたい!宝くじ当たりますように!!
と思いながら生活しています🥺