※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お仕事

引っ越しで転園を検討中の8ヶ月のママです。職場近い保育園と自宅近い保育園、どちらがいいでしょうか?旦那は通勤できるので自宅近くも選択肢にあります。

来年から保育園に通う予定の8ヶ月のママです。
急きょ引っ越しが決まり転園するか迷ってます。
通う予定の保育園は職場から車で5分の場所にあります。
転園申請を検討してる保育園は自宅から徒歩10分の場所です。
職場復帰が5月予定で…
転園になれば4月慣れた頃に5月からまた違う保育園…また慣らしとなると子供の負担や職場への負担…
ですが旦那は原付で通勤してるので自宅近くだったら早い日は歩いて迎えに行けるからと……
あとは学区内の保育園の方が良いのかなあと…
転園は点数が低いので転園出来る可能性は低いですが入れるのなら5月じゃないと希望する方が増えるからと…
みなさんなら職場に近い保育園にそのまま通うか自宅に転園するか
どーしますか?

コメント

ママリ🔰

転園可能で話すなら、自宅近くに入れるなら4月は通わせないで5月から転園という形にします。
子どもも園も無意味な時間になっちゃいますので😂

でも実際は成長すると徒歩10分をまっすぐ帰る保証はなくなります(笑)
子どもと歩けば20分はかかります。

  • あき

    あき

    そうですよね…💦
    転園は加点がつかず入れない可能性もありで…
    とりあえずは通わないといけないんですよ😭😭😭

    そうですよね…
    子供の足だと20分…確かにです💦

    • 3月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね😨
    それなら1年後に転園にして旦那さんは家事をしてもらうようにします。

    • 3月25日
  • あき

    あき

    そうですね!!!!
    お迎えではなく家事を…

    • 3月25日