※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話で疲れているママです。悩みがいくつかあります。 ①足バタバタで泣き止まない、対処法は? ②赤ちゃんがほとんど寝ている状態、いつ起きてくれる? ③おしゃぶり依存、問題ない? ④沐浴後の泣き止み、個性? ⑤抱っこ紐やベビーカー、いつ使える? ⑥寝たい時におしゃぶりは大丈夫?

子育て中の皆様、回答できるものだけでも大丈夫です。
心が疲れてしまって…アドバイス欲しいです。

もうすぐ生後2ヶ月の男の子になります。
(早産で修正だと0ヶ月のもうすぐ1ヶ月です)

①足のバタバタが激しくて布団にただ置いただけだと
ほぼギャン泣きです。
現在はおしゃぶり+おひなまきやスワドルで
成功する時もあればそれすら拒否されて
ギャン泣きされる時もあります。
他の対処法やいつ頃無くなったかなど教えて下さい。

②起きてる時間が1日に30分〜1時間あるか無いかです。
それ以外は寝てるか泣いているかのどちらか。
いつ頃になったら目を開けて普通に起きててくれますか?

③1ヶ月頃からおしゃぶりを解禁したのですが、
最近ではおしゃぶりが無いと、
唸る、泣く、手足のバタバタで落ち着きません。
昼夜に関わらず、おしゃぶりさせても問題無いんでしょうか?
(基本的には完母で1日に1度だけ哺乳瓶で搾母乳かミルクをあげており、乳頭混乱しないか不安です)

④沐浴後はどんな時間に入れてもお湯からあげてふいてる時点でギャン泣きします。
ミルクかおっぱい飲ませないと泣き止みません。
個性なのでしょうか?

⑤上の①の通り足バタのせいなのか、
抱っこ紐やベビーカー、バウンサーはいずれもギャン泣きです。。
いつか使える日が来るのでしょうか。

⑥お腹が空いて泣いて起きてきた赤ちゃんに対して
今まではすぐに対応してあげれたのに、
今は自分がもう少し寝たいという理由でおしゃぶりさせてしまうことがあります。。
こんなことやってて良いんでしょうか。。
自分でも前まですぐに対応してあげれてたのにと涙が出てくることがあります。

コメント

deleted user

③昼夜関わらずおしゃぶり
させても大丈夫です🌸
赤ちゃんがそれで精神安定するならよしです!
ママもそれで楽なるなら更によしです🌸

④うちの子が沐浴でお湯から
あげて泣く時は大体
びっくりしてる時でした!
その辺どうでしょうか??


⑥ご飯の時間ではない時に
ないてるならば、おしゃぶり
させて全然よしです!!!
逆に少し早い時でも
おしゃぶりして落ち着くかな〜?
とやってみてもいいと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😭
    ③泣くことで何かを訴えてることって無いんでしょうか⁇
    おしゃぶりさせる時にいつもこの子は何か嫌なことがあったらそれを私にわかって欲しいのにおしゃぶりで押さえつけてるんじゃないかと葛藤があります🥹

    ④お湯からあげる時になるべくゆーっくりあげるようにするのですが、バスタオルに置いた瞬間にギャン泣きになります。。

    ⑥おっぱいの時間がいつも3時間前後なので、たまに2時間くらいだとおしゃぶり咥えさせてしまう時があります…
    お腹が早めに減る時だってありますよね💦気を付けます😭

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー



    ③訴えてる時もあります。
    お腹すいた、オムツが気持ち悪い
    あつい、さむい、等
    いろいろあります!
    でもそのうちママさんも
    分かってくるようには
    なりますし全てしても
    ダメならおしゃぶり…でも
    全然大丈夫ですよ⭕️

    ④そのうち慣れてくるとは
    思いますが沐浴が苦手、嫌い等
    個性も捨てきれないと思いますが…
    あとは、
    なるべく何かする前に
    声掛けをしてみてください♩
    (してたらすみません💦)

    ⑥ママさんが休む方法としては
    ミルクという選択肢もあるので
    疲れていたりしたら
    ミルクの時間増やしたりとか
    してみてくださいね♩

    うちの④番目の子も
    34w6と早産していてるので
    最初の方はやっぱり
    ゆっくりかなー?
    って思う部分ありました!🙄

    とりあえずママさん、
    頑張りすぎないでくださいね♩

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    5人のママさんなのですね😳
    ベテランさんからのアドバイス大変助かります。

    ギャン泣きのグズグズがこの数日特に酷くて泣きながらお世話してる毎日でしたが、頑張り過ぎないように頑張ります🥹

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月の娘を育てています😊毎日お疲れさまです。

①抱っこでは泣き止まないですか?私の場合は、この頃機嫌よく起きていられる時間が40分〜1時間なので、その時間を意識しつつ、ギャン泣きする前の寝かしつけをするようにしておます。ちょっと機嫌が良い時に抱っこ→ウトウト寝たら布団に置くをしています!それで起きちゃう時もありますが、繰り返しやって寝かしつけてます。

②1ヶ月半くらいから、メリーやガラガラ、オーボールなど遊びグッズを取り入れてから、興味を持って起きている間は遊んでいる時間が増えました!2ヶ月だと、日中はさらに起きている時間が増えて、自分で遊ぶようになったので、だんだん楽になると思います🥺

③問題ないかと思います!おしゃぶりではないですが、うちの子も眠い時など、いつも指しゃぶりで自分で自分を落ち着かせて寝ようと頑張っています。頑張れー!って静かに応援してます☺️いずれ卒業する時が来ると思うので、今の時期は大丈夫かと!

④産院の助産師さんが、どの子もお湯からあげた時がみんな泣くと言ってました!うちの子もギャン泣きです😂寒くないように、すぐ体の水滴を拭いてあげるのと、室内の温度を暖かくするように気をつけてます。

⑤足バタバタしてると使うの大変ですよね💦
抱っこ紐は、すごく良く寝てくれますよ👍一度寝てる時に使ってみてはいかがですか?びっくりするくらいずっと寝てます☺️

⑥睡眠不足だとなかなか起きれないですよね、分かります。。。私も眠気が優ってもうちょっと寝ようと二度寝してしまう時がありますが、毎回の授乳じゃなければ良いと思います✨脱水だけ気にかけてあげれば☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全ての質問への返信ありがとうございます😭

    ①抱っこでは泣き止みます!
    抱っこでは寝てくれるのですが、30分抱っこした後でも置くと足バタバタさせて泣くんです…。永遠に抱っこしてるのもしんどくて、なんとか布団で寝てくれないかなと。。😔

    ②修正だとやっと1ヶ月とかなのでまだ様子見ですかね…4月の後半あたりから期待したいです🥺

    ③今の時期…というと辞めた方が良い時期は来ますか?💦夜だけにしようと思っていたのに最近は日中もおしゃぶりしてる間しか泣かない時間がなくなってきていてこの先が怖いです😨

    ④沐浴指導の時にそのようなことを私も聞いたのですが、バスタオルで包むと落ち着くと言われたのに家では全く落ち着かず…ママリでもミルクや母乳を沐浴後の30分や1時間後にあげてるという方がいらっしゃって、このギャン泣きをどうやって静めているのかわからずで💦

    ⑤抱っこ紐は新生児から使えるものを頂いた筈なのですが、早産だからなのか赤ちゃんが抱っこ紐の中に埋もれてしまい、実母から『苦しそう…』って言われて。。抱っこ紐は身長何センチ頃から使われてましたか?😞

    ⑥母乳量の計測は定期的にしていて、足りてるはずなのに3時間もたないことが多いので、脱水気味かもしれません💦気を付けます😨

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①生後1ヶ月であれは、抱っこでしか寝れなくて当然だと思います🙆‍♀️たまに寝れる子もいらっしゃいますが、少ないかと💦私も2ヶ月入るくらいの時から布団に置いて寝る成功率上がってきました☺️でもまだまだグズグズの日もあります!

    ③おしゃぶりは2歳頃までにしなくなれば良いみたいですよ!なので当分は問題ないですし、自然と不要な時期がくると思います!ママリさんの👶ちゃんはおしゃぶりが1番今落ち着く時期なのかもですね☺️

    ④うちの子は2ヶ月に入ってから周囲への興味関心が増えて、沐浴後泣いてたのが、今はバスタオルに包まれながら周辺をキョロキョロしてみてます!笑
    また、沐浴後は私はすぐ授乳してます!大人もお風呂入ったら喉乾くのと一緒で、喉カラカラだと可哀想だなと思い😭
    まだお風呂上がりにびっくりして慣れてないだけだと思いますよ☺️

    ⑤正確には分からないですが、53,4センチくらいの時だと思います!私も小さめで産まれて、今も抱っこ紐の中で埋もれてます🙆‍♀️

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ⑥母乳量が足りているのであれば、他の理由で泣いている可能性もありますね、、!部屋が寒い、暑い、寝たいのに寝れないとか、、

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色んな初耳情報助かりました💦
    抱っこもおしゃぶりも、
    あまり気にせずにしていこうと思えました🥲

    抱っこ紐って埋もれさせて良いんですね😳
    実母に見てもらったら『苦しそうだしまだ使えないねー』って言われたので、早産児は当分使えないんだって思い込んでました💦
    動画などで装着方法など勉強してみます!

    • 3月25日
ママリ

毎日お疲れ様です😢

①②
うちもその頃は1日中寝ぐずりギャン泣きで、お昼寝は25分程度が限界で、それを30分以上かけて寝かしつけるのを毎日5、6回はやって、見事病みました笑
抱っこ寝もしんどくて、寝ながら背中トントンしたり足の裏ぎゅっとしたり。ふわふわなタオルの上に置いてみたり。。
今生後5ヶ月近いですけど、ねんね下手は変わらずです。でも指しゃぶりで寝たり、眠いサインがでるあたりで寝室で寝かすと少し眠れるようになりました。背中スイッチも多少落ち着いた感じがします。
3ヶ月あたりからよく笑うようになって、機嫌よく起きてる時間もすこしずつ伸びてきたなーって思います。


はい、うちも1日中おしゃぶりマンです。
寝ぐずりでどうしても寝れない時、再入眠してほしい時に使ってます。
おしゃぶり使いたくなくて、必死で寝かして病んでたので、そうなるくらいなら使った方がいいと旦那に言われ使い始めました。
友達の先輩ママ(3児の母)曰く、おしゃぶりは案外すぐ取れる(卒業)から使っても大丈夫。逆に指しゃぶりがずーっと残って取るのが大変だよ〜手が荒れるし薬塗っても舐めちゃうし…と言ってました。


うちもでーす!そりゃすごかった(笑)
最近は落ち着きましたね、そういえば。4ヶ月入ってからかなあと思います。


バウンサーはいつまで経っても苦手そうです…
抱っこ紐は、何度かつけてならてもらったら寝てくれるようになってきました〜
ベビーカーは、寝ぐずりするとギャン泣きなのでその時はおしゃぶりするようにしてます。


余裕であります!!笑
だって眠たいんだもん!!笑
30分とか待たせてます!!いつもごめんね!!!笑


毎日毎日ギャン泣きしんどいですよね。うちもほんとーーーにギャン泣き&寝ない子でしんどい…。
朝起きてすぐギャン泣きから始まり、寝る前のミルクを飲むまでギャン泣きの日なんてザラにあります。
声を聞くだけで疲れがどっときますよね。
抱っこやおしゃぶりで泣き止んで寝るのなら、隣で大声で泣かれてノイローゼになるよりマシだなって私は思っちゃった派です。

無理しないでください。
自分のことをまず大切にしてくださいね。本当に毎日頑張ってます。十分頑張ってます。身体を大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    ①②同じような経験(私なんかよりもっと大変だったと思いますが)をされてきたとのことで、私も頑張ろうと思えました🥺早く笑顔が見たいです🤣

    ③おしゃぶりマンになっちゃいますよね💦私もNICUや新生児訪問の時に『おしゃぶりは(出っ歯になるとか)色んな意見があるからねー』と情報貰って頑張ってました😭でも使い始めたら凄い落ち着いてくれて…
    これからも頼っていこうと思います😂

    ④ほんとですか⁉︎
    うちも本当に凄いんです…
    あと3ヶ月。。私だけじゃ無いって思いながらなんとか乗り切ります😮‍💨

    ⑤バウンサーはずっと苦手なんですね…譲って頂いたのでできれば使って欲しい限りです(笑)
    抱っこ紐やベビーカーを試していくのはどのタイミングでしていったのでしょうか⁇💦
    今は泣いてるか寝てるかのほぼ2択なので、いつ練習して良いか分からず…😵‍💫

    ママリさんのお子さんのお話と比べると我が子はまだまだだったんだなと思って少し反省です…😑💦
    ママリさんも決して無理なさらないで下さいね🥹
    お互い怪獣(笑)との日々、頑張りましょう🤣

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ



    抱っこ紐は生後2ヶ月、
    ベビーカーは生後1ヶ月経ってからだった気がします!
    抱っこ紐は、少し私の身体に合わなくて、ベビーカーで乗り切る時期があったせいか、4ヶ月になったばかりに久しぶりに抱っこ紐をしたら、抱っこ紐やだー!!ってなりました。
    でもあえて抱っこ紐の回数を増やしたら慣れてくれました☺️

    赤ちゃんそれぞれに性格があるので、比べることないですよ。
    わたしの○ヶ月で落ち着いた〜っていうのもあくまでうちの子の場合なので!
    気にしすぎないことが1番です!
    頑張りましょうね!!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベビーカーは背中スイッチがある期間は使えそうに無い気がしますが、抱っこは好きな子なので抱っこ紐は根気よく機嫌が良い時にでも試していくようにします😮‍💨

    どうしてもママリの投稿を見ては『うちの子と違う』って比べてしまいます🥺
    良くないですね……頑張ります!

    • 3月27日
いつき

毎日育児おつかれさまです🙏

Nに1ヶ月半入院、修正1ヶ月の早産児でした。

①病院だとコットでほぼタオルにくるまれていたので大人しく見えたのですが、家に帰ってきてこんなに動くのー!と驚きました!笑
しかも自分の動きで起きてしまって泣いてるし💦

うちは退院後はベビーベッドだったのですが、広すぎるのが落ち着かなかったらしく、包まれる感じのベッドインベッドに寝かせたら、少し自力で寝てくれるようになりました💡
 
窒息怖かったので、ものすごく頻繁に呼吸確認してました😂

赤ちゃんによっては何しても泣く時期でもあるので、しっかりとある程度は仕方ないのですが、暑い、寒いに敏感に泣いていることもあるので、スワドルなどダメな時は、暑くないか確かめてみられるのもいいかもです💡

うちは2時間ー3時間ごとに哺乳なのにどんなに寝てくれても40ふんおきにお目覚めされていましたが、しっかりと眠る体力がついてきた4、5ヶ月ぐらいからは、夜、数時間寝てくれるようになりました🥺💓

②新生児の頃ってそんなものです😊 
ちゃんと目を開けて、なんとなくコミュニケーションをとれるようになってきたのは、うちは3ヶ月くらいから(修正2ヶ月)だったと思います。

そこから半月くらいたつと、メリーを目で追ったり、だんだん自分のてに興味をもったりしてくるので、かわいいー💓ってなりましたが、それまではコミュニケーションもままならず、孤独でした😂

よく寝てるのは、それだけ睡眠が必要なんだろうなと思います。
こまめに泣いて起きるのは眠くて心が折れましたが、深く眠り込まないということはちゃんと自力で起きる力があるし、泣くということは訴える生命力があるんだな!と、ポジティブ変換してました😅
 
③Nでも泣くとすぐにおしゃぶり突っ込まれているのをよくみてましたが、乳頭混乱はおこさなかったので大丈夫だと思いますよ🙆

心配でしたら、使っているメーカーの哺乳瓶の乳首をおしゃぶり代わりに使うのもありかなーと。
うちの息子が入院していた病院が、ふつうのおしゃぶり+でそれをやってました😊

④おそらくですが、NICUでのスケジュールの組み方が沐浴→ミルクとなっているので、それに慣れているのかなーと…うちの息子もお風呂のあとは、いまでもミルク欲しがります😅
また、温度変化にはかなり繊細だと思うので、お風呂の時は特に室温管理を暖かめにしてあげると、少しは泣きにくいかな、とおもいます。

ただ、拭かれるのが嫌だったりいろいろあるので、もう少し言葉が分かって、コミュニケーションがしっかりとれるようになるまでは、安心してもらえるように話しかけしつつ、ささっと服着せてミルクやおっぱい、でいいと思います。

うちはお風呂は大好きでしたが、お風呂上がりのケアはギャン泣きだったので、そうしてました。
今はオモチャで遊びながらケアさせてくれますよ😊

⑤抱っこ紐、どんなのを使っていらっしゃいますか?
小さめだったのもあり、しっかりした抱っこ紐だとギャン泣きだった息子ですが、コニーの抱っこ紐は3ヶ月半くらいから使えるようになりました。

うちの子は縦抱きもある月齢までは泣く子だったので、内臓や筋肉などがしっかりとしてくるまでは、もしかしたら身体に負担なのかもしれないですね…

コニー以外の抱っこ紐は4ヶ月半くらいから、ベビーカーも6ヶ月すぎてからの利用でした。
バウンサーやバンボみたいな椅子は、うちの子は動きが激しすぎて無理でした😂

抱っこ紐使えるまでは、通院の時などはスリングに寝かせてしっかりと手で抱いていました。
そのまんまいれただけだとうまるので、手で支えないと使えず両手は使えないのですが、ただの抱っこよりは楽で、子どももある程度寝てくれていました😊

⑥しんどいときはおしゃぶりで泣き止むなら、それで大丈夫ですよ🙆
ほんとうにお腹がすいて泣いていたら、泣き止まないと思うので…

その時は、低血糖が心配なので、早く対応してあげた方がいいのですが、なきやんでるなら無理におっぱいにしなくて全然大丈夫です。

書いてないですが、たぶん、お身体がまだ戻らないなか、搾乳・面会・病院とのやりとりなど、おこさんの退院までも大変だったと思います…

私は退院して2週間くらい、生後2ヶ月の頃がいちばん心身がしんどかったです。
あるあさ、泣いてる息子のオムツをかえたいのに、起き上がれなくなりました。

私も自分を責めたけど、責めてもほんとうにいいことがなかったので、どうかご自身を責めないでください。
疲れて寝たいって思うのは当然なんです。
だって、お産してから、おこさんと離れている間もずーっと気が休まってなかったですよね…

もし、地域にファミサポなどがあったら頼って、その間眠るのもいいと思います。

ご主人に頼れるようなら遠慮なく頼ってください。おともだちでも。

あぁ、今日もげんきに生きてるな、体重増えて、オシッコとうんちをして、しっかりと生きてるな、というのが毎日続いてくれれば、その子のペースで、成長・発達はなんとかなります。

悲しくなったら、自分をほめてあげてください。

だって、しっかりと守りたくて、かわいいと愛を注ぎたくて、睡眠時間が必要なときなのに、こんなに丁寧に息子さんのことを書いて質問されているんですもん。

はじめてのママリさんは、立派なお母さんです。

ちなみにうちの子、2ヶ月検診の時に鼠径ヘルニアを診断されました。
先天性なので最初からあったんですけど、Nの先生たち、看護師さんからはなにも言われず、だけどその診断のお陰で定期的にギャン泣きする理由が分かりました(脱腸する痛みで泣いてました)

ギャン泣きの理由が全てそれではないですし、みれば分かる疾患なのでそんなに見逃されることもないとは思うのですが、早産児・男の子には比較的現れやすいものではあるので、もし、陰嚢がちょっと大きいかなーと感じたり、足の付け根がぷくっと腫れてたりしたら、念のため受診されてみるのもありかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    私の子もNの卒業生です!

    ②3ヶ月だったんですね。
    5月を楽しみに焦らず様子見るようにします💦

    ④なるほど。室温が低いのかもしれません💦少し高めに設定してみます😨

    ⑤抱っこ紐はエルゴです!
    お尻の窪み?のところが深いみたいで居心地悪そうで😂
    YouTubeなどの動画で首座り前の装着方法検索してみます😞
    成長待つしか無いのかもですが💦

    お優しいお言葉の数々…本当にありがとうございます。
    ご自身も育児で忙しいのに…有り難い限りです🥲
    教えて頂いたことを一つ一つ思い出しながら、目の前の怪獣さんと向き合って頑張っていきます🥹

    • 3月26日
KG

うちはそろそろ3ヶ月です👶
②うちもその頃は寝て飲んで寝て飲んでの繰り返しでした。月齢進むと起きてる時間も増えますよ。

③おしゃぶり解禁大丈夫です。
うちもおしゃぶりさせたいんですが、本人が好きじゃ無いらしく直ぐ外してエンドレス抱っこです。

④お風呂では泣いた事無いんですが、お風呂から上げて拭く時はその頃ほぼ泣いてました。今は八割拭いてる時も機嫌よくなりました。これも月齢進むと落ち着いてきます。

⑤抱っこ紐ベビーカーは最近黙って乗ってくれますが、バウンサーは5分で限界です。これも、月齢進めば大丈夫ですよ。

⑥お母さんが疲れた時は、多少泣かしておいても問題ないし、おしゃぶりで落ち着いてくれるならそれで大丈夫ですよ。
うちも1人目は泣いたら直ぐ抱っこしてたんですが、2人目はそうゆうわけにもいかずよく泣いてます💦
初めの頃は泣き過ぎでよく声枯れてました笑笑
今は声帯もつよくなったのか、声枯れも落ち着いてきました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    やはり月齢が進むのを待つしか無いところが多いのですね💦
    今は里帰りで一軒家なのですが、帰ると賃貸の1LDKなので泣き声で苦情来ないか心配です😂
    声量もどんどんパワーアップしてますし…😑

    うちの子も1ヶ月の間に声枯れました😵‍💫
    今は抑揚とロングブレスも加わって泣き叫んでます🤣
    頑張ります🥺

    • 3月26日
  • KG

    KG

    今は一軒家ですが、上の子の時は賃貸でめちゃくちゃ声が大きかったけど、苦情は来なかったです笑笑

    • 3月26日
まるるん

アドバイスになるかは分かりませんが、私も早産で現在1ヶ月半ほどの男の子です。

①息子も同じ感じです。腕のモロー反射もあり、ベッドに置くとギャン泣きします。。里帰りなので実母に見てもらってる時はおしゃぶりさせてますが、それ以外は抱っこや放置(ひどい親です。。)しちゃってなんとかやり過ごしています。。寝かしつけがうまく出来ない自分が嫌になります。

②ご機嫌よく起きてるのが本当に30分あるかないかくらいです。突然ギャン泣きします。。そしてしばらく寝ないので睡眠時間短いんじゃないかと不安になります。。もう少し経てば、普通に起きてるようになるのかな、と思ってます🥲

共感することしか出来ずで申し訳ございません。私もギャン泣きしている間、放置してご飯食べてたりするので、申し訳なさでいっぱいになります。でもご飯食べないと母乳も出ないし…と自己嫌悪に陥ってます。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    共通点沢山ですね!
    同じような状況で頑張ってる方からの返信は励みになります🥺

    ①ひどい親なんかじゃ無いですよ!私が言うのもなんですが、安全な場所で少し放置してママの時間作るの大事だと思います!
    寝かしつけって本当に難しいですよね💦
    私も試行錯誤していて、
    おひなまき
    スワドル
    ミルク足してみる
    ぐっすりBabyというアプリのねんね音
    綿棒浣腸
    縦抱っこ
    横抱っこ
    ゆらゆら
    トントン、、、etc
    試し過ぎて何が効いてるか分かりませんが、とにかくこれらを駆使して毎日乗り切ってます🤣

    ②ご機嫌良く起きててくれる時間ほんと短いですよね😞
    うちは最近、唸る、叫ぶが加わりました😇

    私は先週乳腺炎になって、
    なぜか母乳量が減ってしまったみたいで『足りない!』って泣くことも増えてきて同じく自己嫌悪の毎日ですが、もう割り切るしか無い!って開き直ってミルク作りまくろうと思っています😂
    まるるんさんだけではなく、
    私含めて世の中のママさんみんな泣いて笑って怒ってイライラしてってなってる(と勝手に思ってる)ので、安心して下さいね!

    • 3月28日
  • まるるん

    まるるん

    こちらが励ましていただいてしまって、なんだか申し訳ございませんでした🥲
    ありがとうございます🩷
    私も唸る,叫ぶ、加わりました😇
    乳腺炎辛かったですね🥲
    引き続きお互い、体調に気をつけて育児しましょうねー🥲

    • 3月31日