※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

インフルBでつらい症状が続き、心配ながらも薬を服用。赤ちゃんへの影響も気になり、ストレスがたまっています。

お腹の中の赤ちゃんに申し訳ないです。


初期でインフルA、2月にコロナ
そして今回インフルB。。
感染対策は周りの人よりも徹底するほど心配性なのに
子供が保育園から貰ってくるので
結局は貰う、、、

仕方がないことなんだけど、今回のインフルBが
キツすぎて、タミフルもカロノールも飲んでしまいました。

インフルBってこんなにきついんですか😢

ものは食べれず飲んでもすぐマーライオン(今日三回目)
吐くものないから余計辛い、、
下半身の激痛、寝れないくらいどの体勢でも激痛、、
頭痛もひどいです。

皆さんこんな感じでしたか。もちろん個人差があるのは重々承知ですが、、こんなにもしんどいの初めてで、、

夜もカロナール、タミフル飲まないと多分無理。

赤ちゃんに影響ないかの心配でストレスもすごいし😱

コメント

ママリ

お体大丈夫ですか?
私はインフルはAの方が高熱が出てきつかったです。
体質だったり、妊娠されてるということですし、その人その人で違うのかと💦

お腹の赤ちゃん心配ですね🥲
でも、お医者さんの指示にしっかり従って早く良くなるようことが大切だと思います👍
赤ちゃんに免疫がめちゃつくと思って乗り越えましょう!
水分だけでもなんとか取れるように🙏

お大事になさってください。

じゅん

妊婦での病気って、本当につらいて辛いですよね😅
私もインフル、コロナ2回、胃腸風邪かかって死にそうでした😇

タミフル、カロナールは問題ないので私なら普通に飲みますし、飲んでました👍✨

医師が心配性な方で、コロナにかかった時にカロナールしかもらえなくて、咳、鼻水が全然治らなくて大変でした🥲
私が薬剤師なので、薬のことわかってるのですが、念のために咳止めほしいと言ってもくれなくて何のために病院行ったんだと思いました😇😇😇