※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居中の実母にイライラ。義母に感謝、母の言動に恥ずかしい。赤ちゃんを義母の前で抱く。産後に気持ちが落ち着くか心配。同居がつらい。

同居実母に対するイライラがおさまりません…。
ガルガル期なのは分かっていても、本当に憎くなるくらい腹が立ちます。同居後悔してます。
お祝いに義母さんが来てくれ、なのに台所を手伝ってくれたのは義母さん。母は言葉使いも汚い、気も利かない。恥ずかしいです。義母さんがいる間だけ赤ちゃん抱っこし続ける。普段はしてくれないのに。
産後落ち着いたら気持ちも落ち着きますかね…。このままずっと同居は頭おかしくなりそうです。

コメント

あり

ガルガル期じゃなくても、感じ悪いかもです。
義母さん抱っこしたくて来てるのに、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…。恥ずかしいですし、義母さんに申し訳なかったです。遠方からわざわざ来てくださったのに

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

義母さんせっかく来てくれたのに新生児ちゃん抱っこできなかったってことですか?😭
それは主さんから義母さんに謝罪とフォロー入れておいた方がいいかもですね💦
ガルガル期関係なく実母さん気遣いのできない方なのかなって感じです😥
産後落ち着いても同居辛いんじゃないかな…と。
そうなった時に同居解消できたらいいんですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母さんには申しなかったです。義母さんから「抱っこ代わりますよー」と言ってくれ抱っこしてくれました。本当に恥ずかしいです。
    実家が無くなるので同居解消難しいです…。

    • 3月23日