※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子との散歩時間について相談です。1日1回、午後に20〜30分程度散歩しています。夜に何度も起きるようになり、日中の活動時間を変えてみたいと思っています。

生後5ヶ月の息子がいます!
散歩の時間についてですが、みなさんだいたい何時くらいにどのくらいの時間お散歩してますか?

私は1日1回、午後に20〜30分くらいです。
短いですかね?😭💦

2週間前から夜何度も起きるようになりました😭
1時間から2時間前後で起きます💦

日中の活動時間を少し変えたらもう少し寝てくれるかなと思い、みなさんに教えていただきたいです。


コメント

ぽてぃ🔰

夕方にスーパーに買い物行くかちょろっと近所のしまむらとかバースデー行くとかそのくらいの用事でしか外出ません🤣
5ヶ月なら睡眠退行の時期でもあると思います、息子も5ヶ月になって1時間で夜中目覚められて死ぬかと思いました😇笑笑

  • ココ

    ココ

    教えていただきありがとうございます!
    やはり睡眠退行ですかね😭
    1時間で起きられるのかなりキツイですよね💦
    まさに今そうなんです😭
    どのくらいの時期でまた寝てくれるようになりましたか?

    • 3月22日
エビフライ🍤

9-10時頃の朝寝から起きて少ししてから、10:30-11時頃からお散歩行くことが多いです✨

と言っても、自分の用事で行くコンビニ・ドラッグストア寄ったりするだけなんで、同じく30分ぐらいです😂30分以上経ってたら、今日は長くお散歩したな〜と思ってます🤣

一度、本当にお散歩のみの外出をして、普段通らない道を歩いたりしてみたんですが、ほぼ寝てました😇

  • ココ

    ココ

    教えていただきありがとうございます!

    私も30分以上散歩したら結構頑張ったなぁと思ってます!笑
    もう親子共々体重がかなり重くなって体が痛くなります😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

午前中はこどもルーム
午後は散歩30分行っても
5ヶ月になってから夜2時間ごとに起きます😇💦
色々試して見たけど起きます🤣
昼寝も30分です!!笑
睡眠退行なのか分からないけど、辛いですよね🤣
いつか寝てくれることを信じて待つしかないかなって思うようにしました。笑

  • ココ

    ココ

    教えていただきありがとうございます!
    同じく5ヶ月の息子さんがいらっしゃるんですね✨
    2時間ごとに起きるのほんとに辛いですよね💦
    完母なのですが、泣いて起きたら授乳するまで泣き止まず、授乳して寝て乳首離したらまた乳首探して泣いて、少ししたら寝て、また乳首離したら泣いての繰り返しです😭

    いつまで続くかなぁ…😭
    それまではまとめて寝てくれてましたか?
    うちは新生児から2時間くらいで起きてましたが、生後4ヶ月くらいのときにやっと5時間くらいまとめて寝てくれるようになって、喜んでたんですが😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口寂しくて泣いてる感じなんですね🥺💕
    5ヶ月、、眠りが浅いんですかね🥹?何ですぐ起きちゃうんでしょうね〜🥲

    うちは、4ヶ月頃から完ミにして、その頃は7時間寝てくれるようになって楽になったー!と思い晩酌解禁したんですけど😂今は

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

すみません、途中で投稿ボタン押してしまいました💦

今は、早い日は日付変わる前にふぇーんって言い出すので呑めません😇笑