※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育ての後悔と満足👶👧🌷教えてください。育て方や、使ったアイテム、部屋…

子育ての後悔と満足👶👧🌷教えてください。

育て方や、使ったアイテム、部屋の整理
などなんでも良いです。

子育ての時期は一瞬だと聞きます。
こうしておいてよかった。
これはもっとこうすればよかった。
があれば教えてください!

私自身、最近、娘のイヤイヤ期も始まってきて、一緒に居る時にイライラを表してしまうことが増えて、このままでは後悔しそうだけど毎日余裕無いわ〜🙃となっているので、
みなさんのお話を参考に気を引き締めたいです!

コメント

ママリ

イヤイヤ期が酷い時は、「嬉しい」「悲しい」「怒ってる」の顔を書いた紙貼ってました😊
イヤイヤしてる時って、意外と悲しくてイヤイヤしてることもあるみたいです。
「今はどの気持ち?」と聞くと教えてくれたり、気分いい時は「👧ちゃん今これだよ♡」と教えてくれました😊
ママの気持ちも教えたり、ダメなことを注意するときもその紙は活躍してました。

今でこそ緩い子育てになりましたが、1歳まではスプーンの共有や危ないことは絶対ダメ!と強く言ってたので、そこまで強く言わなくてよかったな〜と思います🥲
生きてりゃOKです!2人目はこの気持ちを大事にしようって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期を乗り越えたお母様のご回答...ありがとうございます🥹🩷すごい!そんなこと考えたこともなかったです!!
    娘がどんな気持ちでギャーギャー言っているのかは、分かるけど、私の気持ちは伝わってないかも、と気づきました。これ、やってみたいと思います!ありがとうございます!!

    逆に私は、ダメと伝え続ける気力がもたなくて、見守りつつ、すぐやりたいようにやらせてしまいます💦
    でも強く言わなくても良かったなあと思っている方もいること、知れて良かったです🌸
    ありがとうございました!!

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    ぜひ試してみてください😊
    アンパンマンが好きならアンパンマンで書いてもいいと思います😊💖
    ママから気持ちをどんどん話すと、相手も自然と指差して教えてくれますよ✨

    それでいいと思います!
    大変な時期だと思いますがゆるく頑張ってください😊✨

    • 3月22日
ママリ

とにかく相手を子供とかじゃなくて1人の人間として見ることです!

適正年齢じゃない遊具に乗ろうが絶対やめさせずサポートしたし、まだ自分で靴を履ける歳ではないけど履こうとすれば声もかけずにじーっと見守ってました。

パズルとかも姪っ子のをやりたがってたのですっごい小さい時からやらせてみて、少しだけサポートとかしてたら今では大得意です。

言葉が通じるようになってきてからは必ず約束を守ることは1番大切にしました.

家事の合間に遊びたいと言われれば「この家事が終わったら一緒に遊ぶでもいい?」と聞けば必ず待ってくれたし、
そのあとどんなに時間が押して家事が後回しでも遊んでました.

お風呂入るの嫌だとか、寝るの嫌だとかのプチイヤイヤ期があったのでスマホのアラームをセットして,「チャイムがなったらお風呂に入れるかな?それまではたくさん遊ぼう」といえば大体の確率守ってくれました。

どうしても守れなくて無理な時は「ママと約束したよね?どうするって言ったっけ?」というと「チャイムなったらお風呂いくってゆったぁ。」と、必ず悪かったこととかを考えさせようにはさせてます。
でもそれでも無理なこととかもあるので「遊びたいのはすごくわかるよ。ままももっと遊びたいよ.でもね、お風呂に入る時間or寝る時間だから。お約束は守ろうね。」といいます。

息子抱っこが大好きなので
「じゃあママがぎゅーって抱っこしながら連れて行ってあげよう☺️」とかいうと大抵笑顔なってくれます。


3歳半ですが、
いまのところよく面倒見てくれる実母からも「この子はよく考えてる気がする、育てやすい」といわれたり保育園の先生から「まず手がかからない笑!トイレトレーニングも1番早かったです」っていわれました。

すごく戦闘モノが大好きなので
常に1人で戦ってますが😂

あ,もちろんこれ英才教育とかそんなつもりでやってはないので頭がいい子とかなりそうってつもりではないですよ!

ただ、本人のストレスを溜めないことを意識してます.


子供は3歳くらいまでは大体親がやらせようとしなくても興味があれば必ずやってくれます。(みんながみんなってわけじゃないのは分かってます)

なのに親の都合(時間)とか決め事で親が全てしてあげたり、
子供がしようとすること止めておいて、いざ4歳くらいになったとき

遊具の遊び方が下手
自分でやろうとしない
時間も約束も守らない
なんか私の子おかしくないですか!?

ってなるの本当理解できなくて😂…
私自身が親にそうやって育てられたので自己肯定感めちゃくちゃ低いんです.
頭悪くて学力とか運動系とかは十分に教えてあげられないけど
自己肯定感だけはちゃんとあげてあげたいと思ってます!