※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mew✯
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんがミルクを足すように言われたが、80しか足せない。授乳回数は5~7回。増やす必要があるか相談。

4ヶ月半の女の子を育てています☺

4ヶ月検診で身長・体重共に3ヶ月検診の時とあまり変わっていなかったため、ミルクを足すように言われました。

検診の前、2週間ほど完母でその前は夜だけミルクを足していました。
完母にしたのはミルクがなくても夜寝付くようになってくれたからです。
その代わりに夜中1回起きたり、起きなかったりでした。

100くらい足してくださいと言われたんですが、キューブタイプを使っているので80足して飲ませています。
母乳だけ飲ませてもげっぷさせようとトントンしたらお腹がチャポチャポいいます(笑)
そのうえ80足すので吐いちゃいます💦
(元々吐き戻しは多い子です)

飲む=母乳だけでは足りてない
のでしょうか??

完母にしてる期間、授乳回数は5~6回
たまに多くて7回です。(夜中に起きる分が増える感じ)

増やそうと思ったらグズらなくても授乳した方がいいですか?

わかりづらい文章ですがよろしくお願いします(><)

コメント

二児の母

満腹中枢ができてきてるので
グズってないのに無理に飲ませる必要ないと思います><💦
4ヶ月頃から体重の増えは緩やかになっていくそうです。
食欲も人それぞれ違いますし。
発育や運動機能が問題なく機嫌もいいのであれば足りなさそうな時だけでいいと思います😌

  • mew✯

    mew✯

    そうですか☺
    首も座ってるし、内診?でも何も問題ありませんでした✨
    成長曲線でいうと身長は下ギリギリ、体重も下の方です。
    個人差はあるし、そんなに深刻には考えてないんですけどね(^^;
    ミルク足して一度に多く飲ませるくらいなら回数増やした方がいいかなぁと思いまして😄💦

    • 3月23日
  • 二児の母

    二児の母

    吐き戻すならお腹いっぱいなのかもしれないですし無理に飲ませるのもかわいそうですしね💦
    40を2回足すとか様子見ながらでいいと思います^^✨

    • 3月23日
  • mew✯

    mew✯

    回数分けた方がよさそうですね😁
    ありがとうございます🙏💕

    • 3月23日