※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩された方、子宮口何センチ開いてから麻酔打たれましたか?

無痛分娩された方、子宮口何センチ開いてから麻酔打たれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3センチからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3センチまでも結構痛かったですか?😂

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全く無痛でした!
    自宅で破水して病院行ったらすでに3センチ開いていて(無痛)すぐに麻酔でした😉

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の時点で3センチ開いてたんですね😳
    なにか子宮口柔らかくすること日頃からやってましたか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くしていません!
    ずっとこたつで寝たりゲームしたりで動かなかったしゴロゴロしていましたが、子宮口開くのが早くて初産でしたが4時間で産まれました🌞

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産で4じかん😳
    すごすぎます!子宮口全開で出てくる時も痛みなしでしたか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口7センチから痛みありました!
    (完全無痛じゃありませんでした😹)
    お腹というか腰をハンマーでガンガンされたような痛みで🔨
    赤ちゃんが産まれた後も胎盤を出したりで、痛い痛い!!と言いましたが7センチまでは全くの無痛だし痛みに弱い私でも大丈夫でした👏🏻

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンマーで叩かれる感覚怖いです😂
    出産の後にも胎盤で痛み伴うのしんどいですよね😰

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後も痛いなんて知らなかった!!って感じでした😹
    でも何とかなります!!
    出産頑張ってくださいね💖

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 3月19日
のん

気づいた時には子宮口8.9cmに開いたのでそこから打ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8,9センチ😳
    開くまで早かったですか?!

    • 3月19日
  • のん

    のん

    2人目なので早かったです!
    ただ麻酔入れたら陣痛弱って抜かれて😇
    普通に激痛でうみました🩷笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、1人目は自然分娩で産みましたか?

    • 3月19日
  • のん

    のん

    色々あって吸引でした!笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引だったんですね!

    • 3月19日
yu_chan✿

私は5cmくらいの時から麻酔スタートしました!麻酔用の背中へのカテーテルは2cmくらいの時に処置終わってました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5センチまで痛み耐えれましたか?

    • 3月19日
  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    お腹というより骨盤がギューーーッとなる感覚が重めでしたが痛い!と叫ぶほどではなかったのでそのくらいまでは耐えられました!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛の重い感じですかね😨

    • 3月19日
  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    そんな感じです!

    • 3月20日
まる

5センチでした~
その前でもできるけど、今麻酔しちゃうと出産まで時間かかっちゃうかもしれないから
と、応援され耐えてました💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5センチまで耐えれましたか?😂

    • 3月19日
  • まる

    まる


    耐えるしかなく耐えましたが
    辛かったです😭

    5.6センチ開くまでが結構しんどいんだよね~と後日言われました笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前半の方がしんどいんですね😂

    • 3月19日
  • まる

    まる


    そこまでが時間がかかるらしいです🤔

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました😳
    勉強になります😂

    • 3月19日
食べるの大好きママ🔰

私は和痛分娩でしたが、5センチでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打ってからは平気でしたか?

    • 3月19日
  • 食べるの大好きママ🔰

    食べるの大好きママ🔰

    打って暫くは全く痛みがなくなりました!ただ、陣痛ピーク時には痛みが麻酔を上回ってしまって普通に痛かったです😅

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛そんなに痛いんですね😂
    子宮口全開になって赤ちゃん出てくる時より陣痛の方が痛いですか?

    • 3月19日
  • 食べるの大好きママ🔰

    食べるの大好きママ🔰

    痛みの度合いは正直分かりませんが、陣痛の時間の方がしんどかったです😅子宮口全開でいきんでいいと言われた時には、「もうすぐ終わる!」という希望に向かって突き進むのであまり痛みを覚えてないし、痛みの波がきたらいきめるので「はよ痛み来い!」ぐらいの感じでした😂陣痛時は「これいつまで続くんだ…」という終わりが分からない戦いになるので、痛みと常に向き合ってる状態できつかったです😅特に私は前期破水だったので促進剤で無理やり陣痛を起こしたために陣痛で2日くらい苦しみました…

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛を二日間も😳

    • 3月19日
維

4センチで麻酔しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔打ってからはスムーズにお産進みましたか?

    • 3月19日
  • 維

    陣痛促進剤で4センチまで
    子宮口あいて、
    そこからも陣痛促進剤は
    打ってたので
    お産すすみましたよ^_^
    私の場合は初産だったからか、
    最初の子宮口4センチまでが
    なかなか開かず、、、
    朝9時点滴開始から午後2時まで子宮口開くのを待ってました!
    その間の陣痛がきつかったですが、4センチ開けばそこからはあっという間で午後4時に出産しましたよ^_^
    ちなみに麻酔入れてからは
    痛み無しでしっかり産んでる感覚ありました!

    頑張ってください^_^!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4センチ開くまでたいへんだったんですね😂
    無痛打つとお産の進みが遅くなると聞くのでそこが心配で😂

    • 3月19日
  • 維

    最初から麻酔を打つと
    進みが遅くなるみたいですが、
    陣痛促進剤が効いてれば
    お産が少しずつ進んで来ますよ^_^
    お腹のハリのチェックも、
    後期から始まって
    定期的なハリ(微陣痛)が出て来ているのか、先生も見ながら出産日になると思うのできっと大丈夫です!

    • 3月19日
  • 維

    ちなみに私の友達は
    最初から麻酔をいれて
    疼痛コントロールしてくれる病院で出産したので
    最初から最後まで痛くなかったと言ってました!
    それぞれ一長一短あると思うので
    自分の納得できる出産方法で
    赤ちゃん産めると良いですね☺️✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 3月19日
ひまわり🌻

4センチからでした!
結構痛いなーって感じてからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4センチでも痛いんですね🥲

    • 3月19日
🐹

5センチでした!
子宮口開いてないのに破水してしまったのであまりの痛さに地獄の時間でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水すると痛みあるんですね😳💦💦

    • 3月19日