※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
妊娠・出産

妊婦健診で、初期は4週に1回だと思っていたけど、2週に1回の方もいると知り、同じく4週に1回だった方はいるか気になっています。

妊婦健診について。

7週1日に2回目の心拍確認ができて、無事母子手帳をもらってきました。出産予定日も決定しました。

次回から早速妊婦健診をしましょう!と言われ、4週間後に予約をとってくださいと言われました。
初期は4週に1回と思ってたのでその時は4週間心配だなぁと思いつつも4週間後に予約しました。
ママリを見てたら初期(12週までとか)は2週間に1回見てもらえてた方が沢山いて、
2週間に1回見てもらいたかった😭と思ってます。
同じく初期から4週に1回だった方っていますか…?

コメント

ママリ(26)

1人目2人目病院が違く2人目はそもそも初診から次の心拍確認までも3週間程空いて…心拍確認から妊婦検診は1ヶ月以上空いて初回の妊婦検診からはもちろん4週に1度が基準でした!

  • miku

    miku

    みなさん4週に1回なのですね!ドキドキしながら頑張ります☺️教えて頂きありがとうございます🥹

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます。
4週に1回でした。2週に1回が一般的なんですね!初めて知りました…!笑
仕事休んで行っていたので、ラッキーだったなって思います🤣
でも健診で診てもらわないとちゃんと元気かどうか分からなくて不安になりますよね😭
なので、少しでもおかしいなって思ったり、体調悪かったりした時は受診するようにしてました!
イレギュラーな場合の予約方法などをしっかり確認しておくと安心だと思いますよ☺️

  • miku

    miku

    ありがとうございます🥹
    妊婦健診で検索してたら2週に1回の人が結構いて羨ましくなってました😂🙏一般的なのは、やはり4週に1回なのですね…🙇🏻‍♀️
    どんな時に受診すべきか確認しておこうと思います!教えて頂きありがとうございます😌

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

悪阻が酷すぎて初期は短期間に何度も通院して、その際に毎回診てもらいました!その後は、不安もあり、エンジェルサウンズを買いました(⑉• •⑉)❤︎

  • miku

    miku

    つわり大変でしたね😢💦
    エンジェルサウンズいいですね♪教えて頂きありがとうございます

    • 3月18日
ゆきとら✨

基本は4週間に1回だと思います😊
1人目がそうでした!
ただ今回は双子でハイリスクの為2週間に1回の健診です☺️

  • miku

    miku

    教えて頂きありがとうございます😌🙏

    • 3月18日