※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のゲームについて。育児中のゲームがイライラします💦私も子供が起きて…

夫のゲームについて。

育児中のゲームがイライラします💦
私も子供が起きている時に携帯は触りますが、子供関連のことを調べたり、今調べなきゃ忘れる事などです。
夫はタバコ吸いに行ったり1日に何度も休憩しているのに子供の前でも触るのが嫌すぎて😢隙あらば触る感じが依存症感満載です。
夫に伝えても私が伝え方下手でいつも納得せず終わります。
夫が言うには、携帯触っているのは私も同じ。それがゲームかどうかの違いだけと言います。実際そうだとは思います。
でもゲームでしょ????と不完全燃焼です。

皆さんならどう伝えますか?🥺

実生活でメンタルやられてるので優しくお願いします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです。
もう帰って来てから寝るまでずーっっと携帯見てます。
まぢでいらいらしますよね。
携帯じゃ無くて子供見ろよって言っても1分も経たん間に携帯。か、タバコかトイレに逃げる。
あげく子供に邪魔されたら怒る。
おる意味ないやん。みたいな(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーかりますー!!仕事は大変だろうけど自分の時間あるのに少ない子供時間になんでそんなに余裕ないの?🫣笑
    って思います😂
    トイレからなかなか戻ってこないですよね〜

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります!!!
    娘が話しかけた時も絶対携帯見てる時で、携帯見ながら返事してるの見つけた時はまぢでキレます。
    それでも治らないってもう病気ですよね🤣😇

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯見てるからイライラする訳で☺️見なければイライラ少なくなるのに☺️病気すぎるって思ってます笑
    隠れながら触る姿見ると幻滅します☺️

    • 3月15日
ぷに

わかります!
うちは食事中に、見たりするので注意すると自分(私)はテレビ見てるじゃん。テレビと変わらないでしょ。と言われます!
スマホって一人で見てる感がすごく嫌ですよね。テレビならみんなで見れる。
そのうちスマホで子守するんじゃないんですか?ほんとに腹立ちますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が成長したらスマホばかり見るようになりそうだし、不意にパパを見た娘が寂しそうで😢

    • 3月15日
美咲

昔はめっっっちゃ喧嘩しました。
確かに、スマホを触ってるのは同じ。自分も子どもの前でスマホは触る…でも主人は許せない💢
自由なヤツがムカついていただけで、私も自由になりたい!ってだけだったんです。

頑張りすぎてるんですよ😭自分の意志?自由?何それ?がずっとで、やりたくないことも「私が!」やらなくちゃいけないって無意識に考えて、言い方は悪いですが悲劇のヒロインになってました。さらに私はモラハラ妻だった気がします。
「あなたが自由でいることが1番ムカつく!そんななら家にいらない!」みたいなことを言いましたね…その後はもう仲は最悪でした。
今、当時の自分に言うなら、どんなことにも「ありがとう」、今までしてくれたことはどんな事でも「私への愛情」だと思うことです。そして、頑張るな!だらけていい!何もしなくていいよ!です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得します🥺!
    確かに自由の身、楽そうな思考なのが羨ましく、子育てについてしっかり考えてるのも私だけやん!ってなってます💦

    子供が寝れば自由なのに、寝かしつけのギリギリまでゲームしているのが何か悲しくて😢寝かしつけ前くらい携帯閉じてあげてほしいなぁと思ってはしまいます😢
    今は旦那さんがゲームしていても何も思わなくなりましたか?

    • 3月15日
  • 美咲

    美咲

    それがびっくりするくらい、何とも思わないんです🤣
    1度「最近、スマホ(ゲーム)触ってなくない?」と聞いたら、「何も変わってないよ?」だと。
    相手を変えることは出来ないので、自分を変えるしかありません。
    私めっちゃ愛されてんなーって経験もありますが、考え方や見方を変えたら、不満がどんどん減っていった感じです。「やって当たり前だろクソ!」とか思っていた私が、「やっといてくれたの🥺そのままでも良かったのに🥺ありがとう🥰」って言えるようになってましたね。元から優しい人ですが、私のためにこんなにしてくれてる😳って思うことも多くなりました。

    • 3月15日