※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんのヨーグルト進め方についてアドバイスをいただきたいです。どのように進めているか教えてください。

生後7ヶ月 離乳食 食材の進め方

保育園に預けるまでにいくつかクリアしとかなければならない食材があり、大体は進めていけています。
ただ ヨーグルトの進め方がイマイチ分からず なんのメーカーのヨーグルトを食べさせて 調理方法やアレンジ方法が分かりません、、😭

皆様はどのように進めてアレンジ等していますか?
参考にしたいので教えていただけると嬉しいです😭!

コメント

はじめてのママリ🔰

アレンジはしたことありませんが一番最初はBIOの無糖をあげました!(きな粉を入れて)
小岩井のヨーグルトも良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月の男の子ママです♂
ベビーダノンのプレーンにフルーツ混ぜたりきな粉混ぜたりしてすすめました!🍌🍓最初はいやそうな顔してましたがベビーダノンのいちご味やにんじん&りんご味のものなど試していくうちにプレーンでも食べるようになって今ではヨーグルト大好きになりました🥰

はじめてのママリ🔰

生乳のプレーンであれば気にせず使ってました!
ただ無糖じゃない方が子供の食いつきは良かったです、、

HiMo

生乳100パーセントの物がいいみたいです🐮🥛!
そのまま食べさせたり、バナナや苺をつぶして混ぜたりして与えてました!
手軽に動物性タンパク質がとれるので今でもよく与えています!
小岩井の金色のやつが有名ですが、うちはトップバリュのを買ってます😃

はじめてのママリ🔰

どのメーカーでも乳成分が食べられればクリアでいいと思います!
うちはベビーダノンのプレーンにきな粉、バナナ、苺等を混ぜてあげています!
フルーツも糖質が高いので、混ぜる量は少しにしてます👏

sui

うちはプレーンヨーグルトでも全然食べますが、味変で時々フルーツを混ぜてます😊

るるん

皆様、まとめてですみません💦
ありがとうございました😭
最初はベビーダノンで試してみます!!そこから様子を見ていろいろアレンジを参考にさせていただきます!!

ありがとうございました🐣💞💞