※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

夫が激務で平日はワンオペ。復職後、家事子育てに疲れている。休日は自分の時間を取るが、夫に期待できず不安。他の方はどうしているか気になる。

夫が激務、平日ワンオペです。
今1歳5ヶ月の子は4月から保育園で私も復職です。
同じような状況の方、どのように自分を保っていますか?😅

今は私が育休中で平日は家事子育てを100%私が行っています。
子どもと私が寝た後に帰ってくるのですが、朝私が起きると脱いだ服がそのまま置いてあったり、食べた後のラップだけが食卓に出たままで、どうして自分のことすらできないのか?とため息が出ることもあります。

基本的には目を瞑るか、何回かに1回は服洗濯していいよねー?ラップ捨てるよーと怒らず冷静に触れるのみです。
平日は朝起きて自分のことだけを済ませて仕事に行ってしまうので、疲れてるんだろうと思うとあまり強く言えません。

その代わり、休日は好きに予定を入れていいよと夫が言ってくれているので子どもは任せて
友だちとランチしに行ったり自分の病院に行ったり美容院に行ったり午前中から夕方頃まで家を空けることも1〜2週間に1回くらいあります。

それでも週末に出掛ける予定が2週続くと罪悪感がありながらも、夫がいいよと言うので私は出掛けます。

4月以降は引き続き夫は激務、私は復職、子どもは保育園と
環境が変わるので夫と協力して今の100%の私の家事育児は分担していく予定なのですが…

日頃の小さなことすらできていない夫にイライラしてしまい、休日のある朝子どもの歯磨きをしながら涙が出てきてしまいました。

4月からは夫の会社にも私が復職することは話していて仕事は今より融通を利かせてもらうように話しているそうなのですが
結局は私のワンオペになり、やると言った家事もやらなくなるんだろうなと思ってしまいます。

仕事が大変なんだから期待しない方がいいんだろうと思いながらも、
どうして私1人で生活を回すことを考えないといけないのか?という気持ちによくなります。

きっとないものねだりで、シンママだったら自分の時間もなくもっと大変だろうにとか、週末にひとりの時間を貰えてるだけいい方だと思いたいのに、、この先が心配です。

みなさんどうやって生活をして、自分自身を保っているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じですが、一つひとつ改善していってもらいました。
「何でこんなことすらできないんだ!!」って心の中では叫びながら「遅くまでお疲れ様💦仕事大変だけど、帰ってきたらこれだけはお願い」みたいに低姿勢でお願いしました。
あと、使える便利なものは色々利用しています。晩御飯は宅配惣菜を利用しているので、買い物、料理、調理器具の洗い物、コンロの掃除が省けています。食器洗いは食洗機、洗濯物は洗濯から乾燥までドラム式で一気にして、子供には翌朝も同じ服を着せて保育園に行かせています😂畳んだりしまう手間が省けるので。
子供と一緒に寝ていて、食洗機や洗濯機を回すのは夫なので、睡眠時間確保出来ているのは大きいです。
あとは、私も土日は、ネイル、美容院、友達とランチ等、割と行っているので、そのへんで保てています😊
私も無いものねだりで、在宅のパパが居る家庭はいいなぁ〜とか思ったりしますが、できる限り楽しながら乗り切ろうと思ってます😂

  • のの

    のの

    低姿勢でお願いできるのすごいです…🥲
    私もなるべく波風立てずに言いたいのですが、たまに苛立ちが勝って嫌味な言い方をしてしまいます。。

    ちなみに宅配惣菜は何を利用されていますか?
    わが家は今賃貸で食洗機が置けず、ミールキットなども活用していますが結局献立を考える、買い物、料理、洗い物、乾いたら片付ける、排水溝の掃除などなど、キリがありませんね、、

    楽できるところは楽して乗り切るしかないですね。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラした時の愚痴は友達に聞いてもらっています😅夫が成長してくれるならと思い、我慢して低姿勢でお願いしていましたが、今は自らやってくれるようになりました。
    宅配惣菜は「つくりおき.jp」です。ミールキットや冷凍弁当も利用しましたが、ミールキットは結局、調理の手間や調理器具の洗い物やコンロの掃除が発生しますし、冷凍は味が美味しくなく、宅配惣菜に落ち着きました。
    今からでも、少しずつご主人に家事を分担してもらえるといいですね!休日にお子さんみてくれて自由時間くれるような優しい旦那さんなら、丁寧にお願いすれば、協力してくれるような気がします😊

    • 3月13日
  • のの

    のの

    旦那さん、今は自らやってくれるのですね!
    素晴らしいですね。

    「つくりおき.jp」調べたらすごく良い!と思ったのですが人気なようで今は申し込みできませんできた。
    ホットクックやミールキットでどうにか簡単にご飯を用意できないかと考えていたところで、宅配惣菜は頭になくいいことを教えていただきました😊

    そうですね、優しい声がけはしてくれるので笑、自発的に家事をしてもらえるように私も心穏やかにしてみます!

    • 3月13日
ママリꕤ︎︎

うちはたまにワンオペくらいですがワンオペではない日も7割くらいはやってますかね🥹
休日見てくれるのめちゃくちゃ羨ましいです、、!!!
ワンオペの日は色んな人に電話して愚痴聞いてもらってます😂

  • のの

    のの

    7割やってくれるのは頼もしいですね!!
    ということはママリンさんはなかなか1人になる時間がないのですね。
    そんな方もいると思うと改めて自分の時間があること、ありがたいと思わないとですね😂

    • 3月13日
ママ

私コップ一個でも洗うの嫌です笑
育休中は私が休みだから洗ってあげてるけど、私が仕事しだしたらやってねと言ってます。
復帰前から言い続けてますね。

だって働いたら対等ですから。
帰るのは早くしてるのは、子供のお世話があるから仕方なくだし。
自分の事は自分でやってもらわないと。
脱いだ服ぐらい所定の場所に入れて欲しいし、自分の食べた後も片付けて欲しいし。
むしろ、共働きになったら、家事も少しはして欲しいですね。

今三人目育休中ですが、洗濯物を物干しから下ろす担当、ゴミ出し担当、朝の食洗機の片付けは旦那担当です。
朝使った食器はサービスで洗ってますが、復帰したら自分で!
三人目で少しはつかえるようになったので、やはり旦那の躾も必要かと。

  • のの

    のの

    徹底されていますね!!
    周囲の友人は結婚して妊娠前の段階で旦那さんの教育をして家事するようになったと言っていて、私はそれをしなかったので失敗したと思っています。
    でも本当大人が自分のことを自分でやればほぼほぼ解決するのですが、なぜできないのかわかりません…。
    3人目でようやくなのですね、、
    うちも明確に家事担当決めてみたいと思います。

    それにしても3人もお子さんがいて、旦那さんのその家事以外はママさんがやられてるって、、尊敬します😫!

    • 3月13日
  • ママ

    ママ

    1人目はうんちのオムツ変えとかしかことなかったのですが、2人目にはそうも言っとれずできるようになり、3人目妊娠初期に出血があり1週間安静にしてたので、洗濯物とかできるようになり。かなりゆっくりですがスキルアップはしてますかね笑

    復帰に向けてちゃんと家事分担分けないとたぶん働き始めたらいつか不満が爆破する気するんです。だったら少しづつでも抜いていた方がいいと思いますよ。


    私の両親とかみると…若い時は自分も体力あったから夫にやらさず動いてたけど(その方が早いし)お互い年取ったら体力なくなるし、自分のことでいっぱいになるのにその時夫のものもしなくてならないのでかなりしんどいと母が言ってました。
    なので老後のためにも最低限自分のことはしてもらった方がいいなと思い。私も子供ができて育ててます。

    • 3月13日
  • のの

    のの

    1人目でうんちのオムツ変えたことなかったところからの成長がすごいですね!
    私に何かあったらこういう風にしてねーと家事のことをたまに言うんですが、本当に何かない限りできないのかもしれないですね。

    わかります、私の両親も義理の両親も見てて父親って何もしないな、、と見ててイラッとします。笑
    今から育てるのが大事ですね。

    うちの夫はスキルはあるはずなのに、忙しすぎて家のことが見えてないので…復帰して爆発しないためにできることをやってもらえるようにしてみます!

    • 3月13日
ママ

私も同じような感じですごく共感します😢

なぜ自分のこと、基本的な生活習慣ができないのだ、と毎度イライラしています。
私はもうあきらめて、放置しています。全部そのままにしておきますし、食器も自分で洗ってもらってます。

義母も働きながら子育てしていたので、全部やってあげてたようで、身に付かずに育ってしまったんだと思います。
子どもがいないときは今ほどイライラしていなかったと思うのですが、子どもがうまれてからはこういう夫がほんとにイヤです。
9歳の息子の方がよっぽどしっかりしているので、夫のようにならないように育てようという思いで自分を保っています💦

  • のの

    のの

    共感してくださり嬉しいです😔
    一人暮らしのときはできていたのに(それでもだらしない面はありましたが)なんで人と住むようになるとできないのか、、

    諦めることができることもすごいです!!!
    本当は自分で気づいて欲しいのですが、結局気づかないまま仕事に行きそうになるのでなんだかんだ声を掛けて片付けてもらったり、これ片付けおくよーとやってしまいます。

    わかります!
    わが子はまだ小さいですが、自分の子にはちゃんと家事ができる人になって欲しいですよね。

    • 3月13日
み

去年の4月から保育園に通っています。
うちの場合は旦那がシフト制で土日も仕事のことが多く、私の土日休みもワンオペになってしまいます。(旦那が平日休みの日は保育園に預けている😨)
それでも協力的で、まず自分のことはやってくれるし、「今日はこんなことが大変でさ〜」という話も嫌な顔せずに聞いてくれるので、精神を保てています!
自分でもご褒美スイーツ(ほぼ毎日笑)買ったり、なんとか機嫌をとるようにしています。復帰直前にドラム型洗濯機も導入し、これは神でした✨

私の先輩で、質問者さんと同じような状況で、旦那さんが家事育児ほぼノータッチの方がいました!
でもお子さんが2人生まれて、仕事も復帰されて、さすがに無理ー‼️ってなったようで、何度も旦那さんに説得や話し合いを繰り返し、今は自分が食べた食器を食洗機に入れるとか、洗濯機のスイッチ押すとか、少しずつ進歩?しているようです!
私からしたら、それだけかよ!って思ってしまいますが🤣笑

復帰したら本当に大変ですし、子どもの風邪をもらって自分も体調崩すこともしょっちゅうです。
このまま復帰されたら質問者さんが倒れてしまいそうです💦旦那様もお忙しいとは思うのですが、せめて自分のことはやるとか、夜に残った家事はやってもらうとか、復帰に向けて話し合いをしていくことが必要なのではと感じました!

  • のの

    のの

    優しいお言葉をありがとうございます😢
    復帰されて1年経つ先輩ワーママさんからのコメント心強いです。
    0歳で保育園入れて働いて、、尊敬です…!!!
    今は1日のうち朝の15〜30分くらいしか顔を合わせないので、平日はみさんのようにたわいない話もできずコミュニケーション不足も感じています。
    うちもドラム式洗濯機は導入予定です!
    周囲に話を聞くと、乾燥すると服のシワが気になるから干すものも結構あると聞くのですが、、いかがですか…?笑

    うちの夫はちゃんと向き合ってくれるし家事分担など決めると最初は調子いいのですが、継続が苦手なようで…やっぱり忙しいしまだ無理だったか、、と今は育休中だしと思って夫の分担に手を出しがちです😔
    やはり話し合いが大事ですね。

    復職をイメージして、役割をはっきりさせたいと思います!

    • 3月14日
  • み

    乾燥に関しては、確かにシワが気になるものなどは別にしておいて、休日の干せる時に洗うようにしています!
    でも今はとにかく時短優先で乾燥機にかけられないものは極力買わないようになりました!
    旦那のワイシャツもシワが気にならない素材で、ガンガン乾燥かけています笑

    旦那様お忙しいと、話す時間を作ること自体が大変ですよね💦
    復帰に向けて、役割分担など上手く進められるよう応援しています📣
    育休中の残りわずかな時間も楽しんでくださいね!

    • 3月17日
  • のの

    のの

    購入の時点でできるだけ手間のかからないものを選んでいるんですね!
    お心遣い頂き、アドバイスもありがとうございました😊!!

    • 3月18日