※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子どもの歯科検診について、親の膝の上に座らせるか、診察台の椅子に座らせるかどちらがいいでしょうか?

2歳3ヶ月の子どもです。
今度歯医者へ歯科検診、フッ素塗布へ行こうと思っています。

これくらいの月齢の子は親の膝の上に座らせて診てもらいますか?
それとも診察台の椅子に1人で座らせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘達は1人で出来てました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    一度座らせてみて様子みてみます☺️

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

うちは泣き叫ぶので親の膝の上でやってもらいました笑。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    泣くようならこの月齢でもまだ膝上でも良いんですね☺️
    座らせてどんな感じか見て診ます!

    • 3月12日
ママリ👧👧👦

出来るなら1人で。
無理なら膝の上でと選べました。
知り合いの行った歯医者はそもそも診察室行かずに、プレイルームで遊びながらフッ素してくれたって言ってました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    遊びながらしてくれる医院もあるんですね😳

    一度座らせてみて様子見てみます☺️

    • 3月12日
a.mama💟

一人で座れるなら一人で座ってもらいますが、泣いちゃったり動いたりしてしまう子はお母さんのお膝に乗せてもらってます😃