※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
家族・旦那

夫とのイライラの連続。朝から夜まで忙しく、夫の行動に不満が募り、最後には夕飯の問題で大きな軋轢が生じる。

もう夫にイライラ。

今日朝5時に上の子がトイレ行きたいと起床。
私は下の子の3時間おきの夜間授乳で寝不足。
夫は夜中にネットフリックス見て寝不足。
まずそこで夫がトイレ連れて行けよとイラッとしながら娘をトイレに連れて行く。
そこから娘はもちろん二度寝なんてしない。
夫7時に下の子が泣いて起きる、うるさいわ、もっと寝かせてと起床。むかつく。
そして急にちょっとリフレッシュしたいから2時間くらいカフェ行ってくるわとでかける。
私午前中電車乗って支援センターに二人つれていく。
夫とお昼に合流、遅めの昼ご飯。
そのあと娘の歯医者があるけど下のこの授乳とかブルから夫に行ってほしいという、嫌だ俺やりたいことあると言われグズグズの下の子連れて3人で歯医者に。

帰ってきたらお菓子を食べ漁る夫が寝てる。

そしてねかせたまま夕方になりしたのがグズグズ、けど夜ご飯作らないと行けないから夫の横にわざと下の子おく。泣いてるけど夫があやすだろうとご飯作り始める、しかしずっとないてる下の子、見に行くと放置。なんで抱っこしない?夫、抱いても泣くんだもん。いらいら。

そして夫にごはんいる?ときくといらないというから私と娘の分だけ作る、そうすると夫みんな食べるなら俺も食べるとか言い出す、は?作ってないよいらないって言ったからするとすねてリビングに帰っていく。

もうブチギレそう。

コメント

ゴーヤママ

ここまできてブチ切れないのが凄いです…
私なら歯医者のくだりでブチ切れです。
抱いても泣く、いつも見てる母親だってその状況になるよ。育児参加しませんって宣言なんですかね?それとも俺は何も出来ないただの同居人ですって自ら言ってるの?笑

もうトイレにしか連れて行けない親戚レベルの育児しか出来ないなら実家へどうぞって感じですね。

  • もか

    もか

    普段なら流せることも睡眠不足だと全部イライラしてしまいます🥲
    ないたらすぐおっぱいじゃない?って言ってくるのもストレスなんですよ!ちゃうわ!さっきのんだし!私が抱いてもなく、ただ泣き止むまで粘るから泣き止むのよと思います😭😭😭

    本当に実家に帰ってほしいレベルです🥹
    子ども3人育ててる気分🥲
    休みの日が憂鬱です、仕事行ってくれてるほうがいい。😭😭😭

    • 3月11日
はじめてのママリ

これはヤバイですね💦
カフェ2時間て🫣ひとり時間は平等に欲しいです。
歯医者のくだりはありえないですね。
うちも休日の朝なかなか起きない夫の隣に下の子を置いて、上の子と私でリビングにおりて行ったりしてます。下の子は可哀想ですが泣き出すとゆっくり寝てられなくて渋々起きてくるので😅でも放置されてギャン泣きしてたらブチ切れちゃいますね!
これでキレてないもかさん凄すぎます。

  • もか

    もか

    たまになら良いんですが休みのたびにカフェに行く夫にむかつきます🥹
    うちもその作戦したいと思います😭

    ありがたいお言葉です。每日爆発しそうになりながら耐えてます🥲

    • 3月11日