※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

妊娠中の方、お子さんがいる方へ。妊婦健診で血液検査をしていない人がいるか、抗体検査の結果が不明で無料で検査できるか、病院によって異なる可能性があります。

現在妊娠中の方、お子さんがいる方に質問なんですが、妊婦健診の初回に血液検査してない人っていますか?

二人目妊活の為、風疹抗体があるか調べようと息子の母子手帳を開いたのですが空欄なんです。
このページの下に注意書きで検査結果を記録する場合は、妊婦に説明し同意を得ること。と書いてあります。

記録していいか聞かれた記憶もないです。

妊婦健診の血液検査は病院によってやるやらないってあるのでしょうか、、、

市の補助金制度で抗体検査をしたことない人はタダになるのと、検査後の結果で抗体がなかった場合、ワクチン接種もタダになります。

自分がまず抗体検査をしてるのかしてないのか分からないですヾ(・・ )

コメント

あいあい

前回初回検診しましたが、風疹検査も入ってました。
都道府県によって内容違うにしても、風疹は大抵入って居そうですが…都道府県の窓口か、初回の妊婦検診した病院に問い合わせしてみては?

  • ひよこ

    ひよこ


    市の妊婦健診内容には血液検査で風疹も項目に入ってました。

    検査はしたけど、結果が書かれてないだけですよね?

    検査した記憶も曖昧です。(持病があり同じ病院で月1かい血液検査してて婦人科では血を抜いてないです)

    病院に聞いて見ます(/_<。)
    過去の検査結果を提示してもらえるといいです。

    • 3月21日
まめこ

一人目のお子さんは何歳なのでしょう??してないなんて事はまずないとは思いますけど、出産した病院に聞くのが一番だとは思います!

  • ひよこ

    ひよこ


    現在2歳5ヶ月です。
    もう2年近く前なので記憶が曖昧です。
    ただ、同じ病院に持病で通院してて月1回の血液検査はしてて2回も血を抜くのはかわいそうだからまとめるねと言われ
    婦人科では血を抜かなかったのは覚えてます。

    なので検査結果はしてると思うのですか結果の記録がされてないだけな気がします。

    病院に聞いてみます。過去の結果を提示してもらえるといいです!

    • 3月21日
  • まめこ

    まめこ

    病院によっては、記入間違いを防ぐため記入しないところもありますよ!
    たぶん、一人目産んだ時、産後予防接種してねって言われてなければ大抵大丈夫なはずですよ!

    • 3月21日
  • ひよこ

    ひよこ


    予防接種してねとは言われてないです!
    気になるのが1987年生まれで当時、風疹の予防接種が任意でして過去に1度も風疹の予防接種をしてないのと風疹にもかかった事がないのでそもそも抗体も無いんじゃないかと(/_<。)

    今日にでも病院で検査結果を聞いてきます。
    過去の検査結果でも、本人に提示する義務は病院にあるみたいなので大丈夫そうです。

    相談乗っていただきありがとうございました\( ¨̮ )/

    • 3月21日
deleted user

あたしの所は
用紙でもらって自分で母子手帳に貼りましたよ(*´ω`*)
ひよこさんも貼り忘れとかないですか?

  • ひよこ

    ひよこ


    その可能性もありますね(/_<。)
    なんせ記憶がなくて、、、

    病院に行って過去の検査結果を提示してもらえるみたいなので行ってきます!

    • 3月21日
あーこ

私のところは検査結果は紙でもらったので母子手帳には書かれてないです。

ちなみに私も1987年生まれで予防接種が2回ではなく1回の世代だったため、風疹の抗体がなく、今回の妊娠が終わったらワクチン接種してねと言われてます。

  • ひよこ

    ひよこ


    紙でもらった可能性もありますね(/_<。)
    記憶がなくて、、、

    病院で過去の検査結果を提示してもらえいます!

    ありがとうございました😊

    • 3月21日