※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の退院日、上の子供たちは保育園へ預けるか、病院に一緒にくるか、実母や義母に見てもらって旦那だけ迎えにくるか、どちらがいいでしょうか?

もうすぐ3人目出産予定です!!

旦那が迎えにきてくれるんですけど上の子達がいる場合退院する日は保育園に預けてますか?
それとも病院に一緒にくる感じかどちらがいいでしょうか?
あとは実母や義母に見てもらって旦那だけ迎えにくる感じか、、😑

コメント

てんまま

わっちゃわちゃするのも楽しいですが、
まずは家でご主人と3人、もしくはお祖母様たちとですかね(^^)
保育園から帰ってきたら赤ちゃんが!が動画とかスタンバイできて撮りやすそうです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動画のスタンバイいいですね!!
    そうします🫠

    • 3月5日
プーさん大好き

小学校以外は休ませて一緒に病院に行ってました😊夫だけだと手が足りないので、実母にも一緒にきてもらいました~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫しかこれないのでとりあえず子供達は保育園預けることにしました!!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那と義母が私が入院してから1週間有休取ってくれて旦那と長女次女で私の入院中義実家にお世話になってたので、退院の日は長女だけ一緒に来て、次女は義実家でお留守番してました🏠

次女は歩かせると暴走モードですぐどっか行くし抱っこすると暴れるので院内でそれやられても困るのでお留守番でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達連れてきたら確かにヤバそうなので保育園連れてくことにします笑笑

    • 3月5日
えるさちゃん🍊

うちはみんなで病院迎えにきてくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    騒がしくしませんでしたか?😭
    それだけが不安で笑

    • 3月5日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ママー!ってなりましたが、うちも退院手続きとか色々あってバタバタしてたので、そんなに長居もしなかったです😂

    • 3月6日
コアラ

うちは暴走しそうなのと、幼稚園には行ってほしいので、平日お迎えの場合主人だけ迎えに来てもらいます✨️


バス停すぐそこなので、主人と3人で迎えに行こうかなぁとか☺️