※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

物が多くてミニマリストになれない悩みです。保育園用の服やタオル、おもちゃがありすぎて困っています。

ミニマリストになりたいものの、物が多すぎて全然なれないですwww


ミニマリストになる!!!って宣言した次の日に引っ越しで片付けていらなくなったのか、ミニカーやプレステを父からプレゼントされました🙃
どうすんねんこれ!!!!!!!

そしてありすぎる保育園用の服、、、。
ありすぎるタオル、、、、。
ありすぎるおもちゃ、、、、、。
助けてええええ

コメント

ママリ

分かります😂
保育園用の服溢れてます😂
でも、胃腸炎なった時に捨てる用で置いておかないとだしなーとかでなんやかんや多いです🫠
着る頻度少ないものはストック用みたいな感じで置いておいて、まっったく着てない!好みじゃない!てやつは処分してます😀
タオルは古いなってやつは雑巾にしてポイするようにはしてます🤣
おもちゃはしょうもないやつ、安いやつは処分していってます!
それでもインスタとかで見るミニマリストには絶対なれません🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    TikTokで最強ミニマリスト見つけたんですけど、旅行に持って行く服は一枚って書いてあって
    えっえええええ?!ってなりました🤣
    家も物が全然なくて、テレビも時計もなくプロジェクターでした🤣

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    一緒の人見てるかもです🤣笑
    子供いてあのレベルはやばいですよね😱
    普段着る服も1着とかレベルですよね…無理無理無理!
    まず子供の保育園の送迎あったり他の親に会う場面多いのに、あの人いつも同じ服じゃんって、=やばい人ってなりません?😂
    うちの園なら、いつも同じ1着のお母さんいたら なんで…? ってざわつきますよ😂
    洗ってるから良いって問題でもないですし💦
    時計もスマホで良いって言いますが、子供が見る時計は…?時計読める習慣つけないの…?と思っちゃってます😅
    テレビのプロジェクターは確かに小さい子いると壊される心配は無いですが、見にくさで私はムリです🫠
    よって私はミニマリストは諦めます 笑

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもミニマリストダメそうです🤣🤣

    ミニマリストなのに、物が多いですねってアンチが来てる方がいたんですけど
    「ミニマリストでありながら、必要最低限で生活したい」っていう方がいてこれだ!!!!ってなったもののいいねするの忘れました🙃
    よって私もミニマリストは諦めます🙃

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    あっ私もその人かな?見ました!
    私の場合、頑張って手放した後に、やっぱ、あれ必要だー…てなる事多くて🫠

    • 3月3日
あ

私も決めてあれこれ処分しましたが、処分した物以上にもの増えました🫠

毎年来る子供たちの誕プレのおもちゃに私が好きで飼っているウーパールーパーやイモリの水槽...

もう捨てるものなさ過ぎて😂