※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週で前駆陣痛が不規則に起こり、お腹の張りが増えていますが、胎動が減少しています。病院に連絡した方がいいでしょうか?

34週ですが不規則で前駆陣痛が起きるようになりました。
お腹の張りも増えたなぁと思うのですが、お腹の張りのせいか胎動を感じられる頻度も減りました。これは特に病院に連絡しなくても大丈夫ですかね…?💦

コメント

いっちゃんママ

産婦人科で働いていました😊
テンカウントテストは病院からやってくださいと言われてないですか??
やってみるといいと思います✨
あと、34週なら張りが増えてくることもあるかもですがまだ生まれるのには早いのであまり頻回だったり痛みがあったりするようなら連絡して1度見てもらった方がいいですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    カウントやってみたのですが、不規則なので測るのを辞めてしまいました💦今は下腹部痛も治まっています😣ただ胎動が少ないのが気になるところですが…💦
    この時期になると張りも増えるんですね!💦

    • 3月1日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    逆に規則的だと陣痛かもってなるので不規則でいいと思います💦
    大体20分前後であれば大丈夫ですが私の病院では30分以上ならもう一度、60分以上ならすぐに電話をしてと説明しています。
    赤ちゃんが大きくなって動きにくくなって胎動は感じにくくなることはありますが相談してもいいと思います!
    私ならまずテンカウントをして時間をまた連絡して欲しいと伝えます🤗

    • 3月1日