※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の2人目で家族が増える実感が薄く、不安や疑問があります。前駆陣痛もあり、赤ちゃん返りや新しい生活について考えています。

1人目のときより「もうすぐ生まれる」という実感がないです。

2人目妊娠中、来週36週(臨月)になります。

上の子が3歳で毎日バタバタしていることもあってか、1人目の妊娠中より「もうすぐ家族が増える!」みたいな実感がないです😅

旦那も同じみたいで、さっき「ここにもう1人赤ちゃんが増えるっていう生活が想像できない」と言っていました。

最近は前駆陣痛も増えてきて、早くこの妊婦生活から解放されたいと思ってしまうときも多いのですが、生まれたらどんな感じになるのかな?上の子は今も少し赤ちゃん返りがあるけど、もっと赤ちゃん返りするのかな?世界で一番大切な存在がもう1人できるってどういうものなんだろう?と不安と疑問でいっぱいです💦

コメント

313

私も妊娠中ずーっとその子だけを待ち続けた1人目の時とは全然違いました!
少し大袈裟ですが、気付いたら増えてたよねって感じです。笑
2人目はその子自体が可愛いのももちろんありますが、上の子がお兄ちゃんお姉ちゃんになって下の子を可愛がる姿が見れるのが醍醐味だと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかにそれもすごく楽しみです😊

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

3人目が来週火曜日に産まれるのですが全く実感ないです…😇
2人目の時もそんな感じでした💦でも生まれてからだんだんと、実感や愛情湧いて来ますよ☺️母性って本当に不思議です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    出産頑張ってくださいね😌

    • 3月3日